定番3本セット 第2弾!『送料無料』
¥12,650
MARGHU(マーグ)のワイン入門編といえる定番セットの第2弾が登場! もちろん送料無料! スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインの3本セット。 このセットがあれば乾杯から、最後のお肉までお食事の際のワインとして重宝しますよ! しかも3本セットで1万円代はコスパ抜群! 通常価格:16,830円 ↓↓↓ 特別価格:12,650円! さらに嬉しいことにこのセットは送料無料でお届けしちゃいます♪ 通常は27,500円(税込)以上で送料無料ですから、かなりお得です! 「MARGHU(マーグ)のワインを多くの方に飲んでいただきたい!」という オーナーの熱い想いで実現した企画です! ※5月〜9月はクール料一部(550円)を加算させていただきます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル) ↓<セット内容>↓
『宅配ソムリエ』特別版!6回体験コース 毎月1万円セット【送料無料】
¥11,000
\\★9月末までの限定発売!★// マーグの店主内田が あなたの為だけに毎月約1万円分のワインをお届けします!! ※このコースに関しては途中解約・スキップができませんのでご了承くださいませ。
送料無料!8月限定ワイン3本セット|スパークリング1本・白1本・赤1本の高コスパ厳選ワイン
¥11,330
MARGHU(マーグ)の人気ワイン月替わりセットが登場! しかも送料無料! ワインの定期便を頼むのは、ちょっとハードルが高い。。。 良さそうなワインを頼みたいけど、選ぶのがちょっと。。。 好みのセットの時だけ頼みたい。。。 そんな声にお応えして、 マーグのおすすめワインを、毎月3本セットにしてご紹介! もちろん内容は、毎月変わるから、自分の好みに合いそうな時だけ購入できます! 2025年8月は、 スパークリングワイン1本、白ワイン1本、赤ワイン1本の3本セット。 このセットがあればサラダや、お魚、お肉までお食事の際のワインとして重宝しますよ! しかも3本セットで1万円代はコスパ抜群! さらに嬉しいことにこのセットは送料無料でお届けしちゃいます♪ 通常は27,500円(税込)以上で送料無料ですから、かなりお得です! ※5月〜9月はクール料一部(550円)を加算させていただきます。 「MARGHU(マーグ)のワインを多くの方に飲んでいただきたい!」という オーナーの熱い想いで実現した企画、第2弾です! <セット内容> ●スパークリングワイン 「ワイルドフォーク スパークリング NV」 産地:オーストラリア ヴィクトリア州 品種:グレーラ100% ワイルド・フォークは、 オーストラリアのニューサウスウェールズを拠点とし、人的介入を最小限に抑えたワイン造りを行っています。 新鮮さとエネルギーに溢れたスパークリングワイン! 新鮮な青リンゴや洋梨、レモン、そしてほのかなスパイスの香りが熱い夏には心地よい。 口に含むとソフトで心地良い泡が口いっぱいに広がりので満足度が高いです。 ワインだけでも楽しめますが、フレッシュなサラダやシーフード、鶏肉などの白身肉とも相性が良い、新鮮さとエネルギーに溢れたスパークリングワインです! ワイン詳細は↓ https://wine.marghu.jp/items/87543389 ●白ワイン 「アタラクシア・ソーヴィニヨン・ブラン 2023」 産地:南アフリカ ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アード・リッジ 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 南アフリカを代表するトップ・ワインメーカーの一つとして君臨する『アタラクシア』 才能豊かな作り手が最高の土地で作り上げる、南アフリカを代表するワールドクラスのワインです。 アタラクシアのワインの中でも1番コスパの良いソーヴィニヨン・ブラン。 パッションフルーツ、柑橘類、メロン、ハーブなどの香りがたまらない! 南アフリカの他の地域や生産者では感じない、アタラクシアらしいテロワールを忠実に表現した独特の個性を感じさせます。 他にない魅力溢れる素晴らしいソーヴィニョンブランです。 シーフード、サーモン、白身魚、鶏肉料理、クリームソースの料理などと合わせてお楽しみください。 ワイン詳細は↓ https://wine.marghu.jp/items/86381072 ●赤ワイン 「ポピー ピノ・ノワール リザーヴ サンタ・ルシア・ハイランズ 2021」 産地:アメリカ カリフォルニア モントレー 品種:ピノ・ノアール100% カリフォルニアの州花であるポピーをラベルにあしらい、冷たい海風と霧が太平洋からダイレクトに入り込む冷涼なモントレー・カウンティで、高品質なワイン造りを手掛けている『ポピー』 チェリーやイチゴなどのチャーミングなアロマを感じます。 酸味とタンニンのバランスも程良く、ボディはミディアムで、親しみやすい味わいに仕上がっています。 この夏は、、40〜50分程度、冷蔵庫で冷やしてお楽しみください。 ワイン詳細は↓ https://wine.marghu.jp/items/112411229 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
マーグ定番セット(3本セット)送料無料!
¥11,660
MARGHU(マーグ)のワイン入門編といえる定番セットが登場! 送料無料! スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインの3本セット。 このセットがあれば乾杯からお寿司、お肉までお食事の際のワインとして重宝しますよ! しかも3本セットで1万円代はコスパ抜群! さらに嬉しいことにこのセットは送料無料でお届けしちゃいます♪ 通常は27,500円(税込)以上で送料無料ですから、かなりお得です! 「MARGHU(マーグ)のワインを多くの方に飲んでいただきたい!」という オーナーの熱い想いで実現した企画です! ※5月〜9月はクール料一部(550円)を加算させていただきます。 <セット内容> ●スパークリングワイン1本 「エヴィダンス by LVHB クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン NV」 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% ドザージュ:8g/L ドザージュが少ないため、葡萄の自然な味わいを楽しめます。 グレープフルーツ、洋梨のフルーティさに蜂蜜やナッツのニュアンス。 ミネラルの溌剌感とフレッシュな酸のすっきりとして充実感のある味わいです。 ●白ワイン1本 「テール・デトワール キュヴェ・ギョタク 2023」 産地:フランス アルザス 品種:リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブラン (比率非公開) 「お寿司に本当に合うワインは何か?」 研究に研究を重ねた夫婦が辿り着いたワイン。 魚拓のラベルと、お刺身やお寿司に合う味わい。 華やかな香りとフルーティーな味わいは、お魚だけではなく、酢飯、わさび、しょうゆ、 ガリとの相性も抜群! ●赤ワイン1本 「グレネリー・エステートリザーブ・レッド 2017」 産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン67%、メルロ12%、シラーズ12%、カベルネ・フラン5%、プティ・ヴェルド7% 元ボルドーの名門が南アフリカで手掛けたワイナリーが造るワイン。 豊かな酸味と濃厚で凝縮した果実味。細やかで、しっかりした渋みとスパイスの風味。 明確な骨格のあるボディを持ち、濃厚な味わいでありながら、なめらかでエレガント。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
『おまとめ送料無料!』シャンモロン キュヴェ・プレステージュ ブラン・ド・ブラン
¥19,140
12本セットで送料無料!! 6種類の白ぶどうを贅沢にブレンドした、上質なブラン・ド・ブラン! タンク内二次発酵「シャルマー式」による本格派辛口スパークリング! 産地:フランス 品種:ミュスカ、トッレビアーノ、アイレン、マカベオ等 備考:シャルマー式(タンク内2次醗酵後、3カ月以上のシュール・リー熟成) ミュスカやトッレビアーノ、アイレン、マカベオ等、6種類の白ぶどうをブレンドするブラン・ド・ブラン。 デイリーワインの価格帯ながら、ガス注入ではなく、タンク内2次醗酵「シャルマー式」の造りのため、柔らかくデリケートな泡立ちを楽しめる、本格派辛口スパークリングワイン。 さらに、発酵後、数カ月間シュール・リーでの熟成を行うため、ガス注入式とは異なり、澱としっかり触れ合うことで、澱からくるアミノ酸の旨味がワインにしっかり溶け込み、味わいの豊かさも感じられます。 シトラスや白い花々の上品で白ぶどうの爽やかで華やかな香り、爽やかでキレの良い酸味と柔らかな果実味のバランスが心地よい、すっきりドライな味わい。 シャンパーニュ同様、 魚料理や肉料理まで、お食事を通して楽しめるスパークリングワインです。 特に、帆立のマリネや白身魚のパイ包み焼き、旬野菜や海老のフリット、魚介のテリーヌ、バジルソースとパルメザンチーズのパスタ等におすすめです!! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
【月額制レンタルセラー】あなた専用ワイン保管BOX|レギュラーBOXプラン|通年14℃・保険完備・出し入れ自由|限定5名様
¥3,300
熊本・合志市のワインショップMARGHUが、自社セラーの一部をお客様専用BOXとして月額制でご提供します。
【月額制レンタルセラー】あなた専用ワイン保管BOX|ゆったりBOXプラン|通年14℃・保険完備・出し入れ自由|限定3名様
¥3,850
熊本・合志市のワインショップMARGHUが、自社セラーの一部をお客様専用BOXとして月額制でご提供します。
ピュリニー・モンラッシェ 2023 エティエンヌ・ソゼ
¥24,200
SOLD OUT
ミネラルと酸の美しい調和!白ワインのお手本のような1本 産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 品種:シャルドネ100% 備考:12ヶ月間キュヴェ別に樽発酵、樽熟成(新樽率20%)後、別々に小さなステンレスタンクで落ち着かせ、毎年7月か8月にブレンド。 村名ピュリニー・モンラッシェは、村内にある12区画の畑から収穫されたブドウをブレンドして造られています。 主な畑は、ピュリニー・モンラッシェ村最上部にあるル・トレザン(ミネラルと酸が秀逸)、 中央部にあるレ・メックス(最高の日照から生まれるバランスの良い果実感)、 ムルソーに隣接するシャルムとコルヴェ(力強さを持ち、風の影響により涼しく、酸が落ちない)というように、 ピュリニーの特徴あるキュヴェを、年毎にブレンドを調節してバランスを取るという、究極のヴィラージュ・ワインです。 ピュリニーらしい白い花やオレンジの皮を思わせる華やかな香りが立ち上ります。 口当たりはしなやかで、硬貨のようなやや硬質なミネラル感がキレのあるドライな印象。 豊かな樽の香りにミネラルと酸が美しく調和し、骨格のあるエレガントなスタイル! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ ブラン 2023 エティエンヌ・ソゼ
¥14,300
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 品種:シャルドネ100% 備考:ビオディナミ オート・コート・ド・ボーヌはコート・ド・ボーヌ地区の西側、標高280~450mの丘陵地帯に広がるワイン産地です。 コート・ド・ボーヌ地区よりも標高が高く、日当たりの良い丘の斜面にブドウ畑があります。 生育期の日の出は、ピュリニーモンラッシェと比べ2時間ほど遅く、涼しくなりますが、このエリアは閉じられた谷でもあり、谷間からの冷たい風が吹きつけないことで、ブドウがしっかりと熟すことが出来ます。 白い花や蜂蜜、甘いスパイスのアロマが漂い、豊かな酸とミネラルがきれいに調和。 若いうちはみずみずしく、熟成するにつれ徐々に丸みを帯び、凝縮感のある味わいへと変化していきます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
サン・トーバン・1er・ミュルジェ・デ・ダン・ド・シアン・ブラン 2023 ドメーヌ・ジル・ブートン
¥12,100
産地:フランス ブルゴーニュ サン・トーバン 品種:シャルドネ100% 備考:600L(デミ・ミュイ)を使用し、10ヶ月樽熟成(新樽50%) ミネラルと骨格のしっかりとしたワイン 『ドメーヌ・ジル・ブートン』はサン・トーバン村の閑静な集落、ガメイ村で1878年から続く老舗ドメーヌ。5代目のジル氏が当主になり、サン・トーバンのテロワールをより一層反映したエレガントなスタイルを確立しました。 ジル・ブートンはサン・トーバン村の中でも、ピュリニー、シャサーニュの銘特級、1級と地続きにあるミニ・グラン・クリュというべき銘醸畑を所有し、秀逸なワインを生み出しています。 かつ、ピュリニー、シャサーニュの銘特級、1級に比べ、価格は数分の一と圧倒的コストパフォーマンスを誇ります! ミュルジェ・デ・ダン・ド・シアンは、ル・モンラッシェの丘を上がったところにある区画で、ピュリニィ・モンラッシェの1級畑シャン・ガンと隣接しています。 ギザギザした犬の歯のような尖った岩が畑にたくさんあることからダン・ド・シアン(=犬の歯)と名付けられました。 やや高めの標高の畑から生まれるワインは、ボリュームのある果実味、しっかりとした骨格とミネラルを感じます。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
ブルゴーニュ アリゴテ 2023 ドメーヌ・ラモネ
¥9,900
日本にのみ販売されている限定アリゴテ!! 産地:フランス・ブルゴーニュ 品種:アリゴテ100% パストゥグラン同様、そのクオリティーの高さに驚嘆した伝説の料理人アラン・シャペル氏が瓶詰を懇願したことから販売を開始しました。 数量が非常に少ないため、現在はフランスでも販売しておらず、世界で日本だけの販売となっています! 通常、アリゴテ種のワインは軽めのものが多いのですが、ラモネのアリゴテは飲みごたえ抜群! 酸とミネラルはもちろん、果実の凝縮感が秀逸なアリゴテの常識を覆す驚きの逸品! 古樹による複雑で滋味深く、そして完熟した本物のアリゴテ。 今しか味わえない希少なキュヴェです! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
ブルゴーニュ パストゥグラン 2023 ドメーヌ・ラモネ
¥6,380
日本のみで販売される限定ワイン! 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール50%、ガメイ50% 白ワインが有名なラモネですが、赤も負けず劣らず素晴らしい完成度で、クリーンかつ美しい果実味は、他のパストゥグランを圧倒します! 元々はバルクで販売されていたところ、そのクオリティーの高さに驚嘆した伝説の料理人アラン・シャペル氏の懇願によって、瓶詰めされたという逸話を持ちます。 1年にわずか6樽ほどしか生産されず、またシャペル氏の弟子でもある天才シェフ、アラン・デュカス氏が気に入り、彼の3つ星レストランでそのほとんどが買い占められます!! また、パストゥグランでは珍しいピノ・ノワール50%の高配合! 古樹による複雑さと円熟感があり、ガメイを感じさせない、まさに上質なブルゴーニュルージュを飲んでるかのような気品が!! 入手できるのは毎年1年に一度、リリース直後のタイミングだけという超希少品です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
アンリ・ジロー エスプリ・ナチュール G
¥12,650
産地:フランス シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール80%、シャルドネ20% アルゴンヌ産木樽、テラコッタ製卵型タンク等で醸造 30年間以上に渡る継続的な改良により、エスプリ・ナチュールが理想に達したと確信したセラーマスターのセバスチャンは、「エスプリ・ナチュール G」としてボトルとラベルのデザインを一新し、更なる進化を遂げた後続品をリリースしました! ナチュールとは、いわゆるヴァン・ナチュール(自然派ワイン)ではなく、『自然と共存しシャンパーニュ造りに取り組む』という信条を表します。 最大の特徴である木樽は、アルゴンヌの森でも特に上質なオークが育つエリア「シャトリス」産のオーク樽の巧みな調整が重要なポイントとして造られており、ブドウ畑のテロワールだけでなく、アルゴンヌの森の木樽のテロワールにまでこだわっています。 透明感のある輝くゴールドに、スライスしたパイナップル、モモのドライフルーツ、ミネラル香など様々な香り。 その中にも時折スパイスのニュアンスも香ります。 豊かな果実味と豊富なミネラルが感じられ、長い余韻とともに熟成香も感じます。 ピノ・ノワールの凝縮した果実の芳醇さと、フレッシュで洗練された味わいを兼ね備えています。 深い陰影を奥に秘め、純粋さがより際立つ、まさに名門が放つニュースタイルの1本! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
アンリ・ジロー エスプリ・ナチュール G 375ml
¥7,480
産地:フランス シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール80%、シャルドネ20% 備考:3~6年使用のアルゴンヌ産オーク樽にて熟成、リザーブワイン50%使用。 ドザージュ:4~5g/l 30年間以上に渡る継続的な改良により、エスプリ・ナチュールが理想に達したと確信したセラーマスターのセバスチャンは、「エスプリ・ナチュール G」としてボトルとラベルのデザインを一新し、更なる進化を遂げた後続品をリリースしました! 透明感のある輝くゴールドに、スライスしたパイナップル、モモのドライフルーツ、ミネラル香など様々な香り。その中にも時折スパイスのニュアンスも香ります。 豊かな果実味と豊富なミネラルが感じられ、長い余韻とともに熟成香も感じます。 ピノ・ノワールの凝縮した果実の芳醇さと、フレッシュで洗練された味わいを兼ね備えています。 深い陰影を奥に秘め、純粋さがより際立つ、まさに名門が放つニュースタイルの1本! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
ドルニエ ムードナルスクルーフ・シュナンブラン 2022
¥3,740
SOLD OUT
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シュナンブラン100% 備考:全房でプレスし、300Lの古いフレンチオークにて発酵後、澱が入ったまま熟成。 ステレンボッシュ山脈のムードナルスクルーフの麓、標高230mの位置に畑を所有しています。 樹齢33年、土壌は3種類あることにより、複雑で多様なワインに仕上がります。 また、ブドウの収量は、自然のバランスに合わせて適量着果します。 可能な限り手を加えない製法で、ムードナルスクルーフのテロワールが見事に表現されています。 花、熟した梨や白桃、パイナップルなどの香り。 フレッシュで爽やかな酸、凝縮した果実味で豊かなフルーツの風味。 クリーミーで滑らかな口あたりで、エレガントに仕上がっています。 ドルニエらしい酸と果実味のバランスが良く、シュナンブランの中でも、より濃厚かつ高品質な仕上がりです。 シーフード、豚肉、鶏肉、中華・アジア系の料理などと相性が良いです。 テクニカルシート付(マーグオリジナル)
パリンガエステート ロビンソンヴィンヤード ピノノワール 2014
¥8,800
SOLD OUT
少量生産の限定ワイン! 時を経て輝く特別な1本! 2014年初ヴィンテージワイン! 産地:オーストラリア ヴィクトリア州 品種:ピノ・ノワール100% 2014年が初ヴィンテージのこのワインは、モーニントン・ペニンシュラで長年にわたりその卓越した手腕が認められてきた栽培責任者のDr.ヒュー・ロビンソンと、パリンガのリンズィ・マッコールによる特別なコラボレーションから生まれました。 わずか128ケース(1,536本)しか生産されないこのキュヴェは、Dr.ヒュー・ロビンソン自身が所有し、栽培を手掛けるトゥーロンのロビンソン・ヴィンヤードの小さな区画MV6(元はブルゴーニュの特級畑クロ・ド・ウージョから持ち込まれた)クローンから造られています。 この区画のブドウはかつて、オーストラリアで最も著名なワイン評論家ジェームズ・ハリデーが創設した『コールドストリームヒルズ』の最上級キュヴェ=リザーヴ・ピノ・ノワールに使用されるほど、その品質が高く評価されています。 2014VTは、赤いチェリーの芳香と甘い赤い果実が中心となる骨格を備え、風味豊かで非常に繊細なタンニンと調和したバランスを保っています。 11年の経年によりややオレンジがかった上品な色合い、フレッシュだった果実味は熟成が進むにつれ、ほのかに紅茶の風味、きのこや革のニュアンスなど複雑味が増し、味わいに奥行きを感じます。 現行ヴィンテージでも高く評価されるパリンガエステートのピノ・ノワールが、時を経て特別なワインへと昇華しました! 現地でもワインクラブのみに限定販売される希少品!! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
ジュヴレ・シャンベルタン レ・ジョーヌ・ロワ 2023 ル・ゲレック・デュクエ
¥14,300
地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ 品種:ピノ・ノワール100% 備考:ステンレスタンクでアルコール発酵後、1回使用樽100%でマロラクティック発酵&15ヶ月間熟成。天然酵母のみで発酵。 樹齢約70年の古樹が植わる0.34haの畑。収量は30hl/ha。 黒スグリや森のベリーに加えて、クリスマススパイスのような甘い香りをほのかに感じさせる、深みのある魅惑的な香り。 シルキーで優しいテクスチャーと、美しく滑らかなタンニンが明るい酸味と織り交ざり、長くピュアな果実の余韻を残します。中盤の緊張感としっかりした骨格が際立つ、非常に洗練された上品な味わいです。 近い将来入手困難なカルト・ドメーヌになる可能性を秘めた、ブルゴーニュファン必飲の1本! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
ブルゴーニュ・ルージュ 2023 レミ・ジャニアール
¥5,940
産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ 品種:ピノ・ノワール100% 備考:リュット・レゾネ モレ・サン・ドニ村内のリウ・ディ「レ・プラン・ジルベール」より。0.37ha。1953年植樹のVV。 継承した古樹中心の畑で、実質ビオロジックのリュット・レゾネ栽培を行い、ファーストヴィンテージの2004年から貫禄の出来栄え! しっとりと繊細で上品な口当たりながら、たっぷりとした果実の旨みに満ち溢れたスタイル。 柔らかな果実味とミネラル、エレガントな余韻が、よりブルゴーニュ感を際立たせています。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
レ・ポタッツィーネ ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2023
¥9,350
産地:イタリア トスカーナ 品種:サンジョヴェーゼ100% 備考:スラヴォニアオークの大樽(30&50hl)で12ヶ月熟成。オーガニック認証取得 モンタルチーノの街から南西におよそ5㎞進むと『レ・プラータ』という村が広がっています。モンタルチーノの丘の中心からほど近いこの村は、標高が高く見晴らし抜群で、はるか南西方向にはティレニア海を望む場所に位置します。 1996年、レ・プラータから約15km南下したサンタンジェロ・イン・コッレ村の『ラ・トッレ』という畑を2ha取得。ラ・トッレは、ブルネッロの重鎮リジーニのトップキュヴェ「ウゴライア」に隣接する恵まれた区画です。 標高は450mですが、レ・プラータに比べるとはるかに暑く、果実味が豊かで力強いブドウが生まれます。 イチゴやラズベリーなどのチャーミングな赤系果実を主体に、フローラルや杉のヒントが溶け込んでいます。ミネラルと心地よい塩味があり、快活な酸がワインに生命力を与えています。 ピュアなサンジョヴェーゼの果実味が見事に表現されており、余韻にはミネラルとタンニンが心地よく広がります。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
ドメーヌ・エデン カベルネ・ソーヴィニヨン サンタ・クルーズ・マウンテンズ 2019
¥9,130
産地:アメリカ カリフォルニア 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン81%、メルロ14%、カベルネ・フラン2%、プティ・ヴェルド2%、マルベック1% 備考:各ロット毎に天然酵母発酵、仏産樽&米産樽にて22ヵ月熟成。無清澄、無濾過。 メインのカベルネ・ソーヴィニヨンは、ドメーヌ・エデンの自社畑を中心に、サラトガやロス・ガトスにある3つの畑から調達したブドウをブレンドしています。 3つの畑のそれぞれの生産者は、栽培管理について相互で話し合いをし、クオリティーの高いものを追求しています。 マウント・エデンでの研究成果を元に、涼しい気候の中での栽培で収量を抑え、最も果実が熟した時点で収穫することで、バランスのとれた味わいを実現しています。 腐葉土を思わせる香りに、カシス、ブラックベリー、杉のニュアンスが重なります。 プラムやブルーベリーの鮮やかな風味に、伸びやかな酸とバランスの取れたタンニンが見事に調和。 7〜12年ほどの熟成にも適した1本です。 2019年ヴィンテージは気候にも恵まれ、素晴らしい仕上がりとなりました! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
ケラー ピノ・ノワール ラ・クルーズ・ヴィンヤード ペタルマ・ギャップ 2019
¥10,450
産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ 品種:ピノ・ノワール100% 備考:ステンレスタンクにて発酵、フレンチオーク樽(新樽25%) にて熟成 アルコール:14.1% ソノマコーストの南部に位置する“ペタルマ・ギャップ” と呼ばれる独特の地形が生み出す冷涼な土地にあります。 ケラーのワインの中で最も重要な畑である“ラ・クルーズ”はポマールクローンを中心とした数種のクローンによって構成されています。 赤や黒のベリーに加え、オレンジの皮の香りが漂います。ジュニパーやタバコ、わずかなバニラ香など、じっくりと手をかけて造られた複雑な風味はこのピノ・ノワールならでは! ザクロ、イチゴ、そして長く続くミントの香りと、爽やかな酸味が特徴のミディアムボディ。 わずかにオールスパイス、カモミールティー、森の香りを伴う滑らかなテクスチャーが、より深い印象を残します。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
キムラセラーズ ネルソン アルバリーニョ 2024
¥4,290
産地:ニュージーランド ネルソン 品種:アルバリーニョ100% ニュージーランドで2022年から始まった、国内唯一のワインコンペティションである「The National Wine Awards of Aotearoa New Zealand」で銀賞を受賞! ネルソン地区モウテレにある畑の樹齢12年のアルバリーニョ種を使用。 砂利に覆われた粘土質土壌でジューシーな味わいのワインが生まれます。 ブドウは圧搾後に全てステンレスタンクにて発酵させます。 培養酵母を使用し、低温でゆっくりと発酵させることにより、アロマ豊かでフレッシュ感のあるワインに仕上がります。 アルバリーニョから造られるワインは、海の近くを産地とし、魚介類との相性も良いことから「海のワイン」とも呼ばれます。 フレッシュな酸味とミネラル感を備え、上品な味付けの和食ともピッタリです! 爽やかなライム、オレンジの皮、そして白い花とほのかなハチミツの香り。 味わいは若々しさと同時に凝縮感があり、オレンジや桃などの様々な果実の風味と塩味のハーモニーも感じられます。 長い余韻としっかりとした酸味から数年後の熟成の変化も楽しみになるワインです。 (インポーター様資料より) ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
ブルゴーニュ アリゴテ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2023 オーディフレッド
¥5,170
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:アリゴテ100% タンクで発酵後、オークの3~5回樽で10ヶ月熟成 フラジェ・エシェゾー村内の0.27haの自社畑より、1949年植樹の樹齢75年のV.V。 程よいコクと酸味で様々なお料理と一緒にお楽しみいただけます。 オーディフレッドにとって白ワインは希少作品! 蔵出しで限定数量入荷です。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
ブルゴーニュ・ルージュ 2023 オーディフレッド
¥6,270
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:平均樹齢約30年 約15ヶ月間の樽熟成 ロマネ・コンティ正社員のNo.1エースが造る秘蔵❗❗ 生産本数わずか900本の限定キュヴェ❗❗ プチ・ヴォーヌ・ロマネと言っても過言ではない、豊かな果実味、華やかで深い香り、酸味、タンニン、旨味が見事に調和して、ブルゴーニュ・ルージュとは思えない素晴らしいバランス感。 近年主流となっている早くからも楽しめる兆候と、熟成しても成功するポテンシャルの高さを感じるとても素晴らしいワインです。 ブルゴーニュ・ルージュにして、村名ヴォーヌ・ロマネを彷彿とさせるものがあります。 非常に、レベルの高いブルゴーニュ・ルージュです! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)