-
SHINDO WINES KYOHO BUBBLES 2024
¥3,960
満を持して“巨峰の微発泡ワイン”が登場! 産地:日本 福岡県 うきは市 品種:巨峰、ピオーネ 低温発酵後、8ヶ月間瓶内熟成 野生酵母のみで発酵。無濾過 、無清澄 瓶詰時残糖分:12g/L ジャパン・クレマンのような存在になるためのSHINDO WINESの第一歩! 瓶内二次発酵による微発泡ワイン造りを得意とし、これまでも様々な微発泡ワインをリリースしてきましたが、あくまでも巨峰は補助的な役割でした。 満を持して今回、渾身の巨峰主体の微発泡ワインが完成しました! 搾汁した巨峰果汁に若いピオーネ果汁をブレンドし、フレッシュな味わいを演出。 11℃の低温でゆっくりと発酵させ、8ヶ月間瓶熟させました。 デコルジュマンは行わず、自然な風味を大切にしています。 今までの微発泡ワインとは違い、11%という高めのアルコール度数もこだわりのポイント。 福岡を代表するシャンパンやクレマンのような存在を目指し、巨峰ならではのチャーミングな香りとナチュラルな発泡感を表現しています。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
UKIHA BUBBLES 2023 SHINDO WINES
¥3,300
SOLD OUT
SHINDO WINES(新道ワインズ) 産地:日本 福岡県 うきは 品種:キャンベルアーリー、ピオーネ、巨峰 野生酵母のみで発酵。無濾過 、無清澄 2023年9月に瓶詰めを行い、約10か月間の瓶内二次発酵/熟成を行いました。 2022年ヴィンテージよりもブドウの収穫を早めることによって適度な酸を残し、よりフレッシュな果実感を感じられるグビグビ系、微発泡ワインです。 野生酵母使用・亜硫酸無添加・無濾過無清澄・補糖、補酸も一切行っておりません。SHINDO WINESがある福岡県のブドウの収穫は早く、夏に行われます。 夏に獲られるブドウは、糖度が上がりすぎずに酸が残るため、自然とアルコール度数の低い、穏やかな酸が特徴のワインに仕上がります。 ラベルデザインは福岡在住のアーティスト「WOK22」氏。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
フェルミエ ケルナー スパークリング 2022
¥5,170
SOLD OUT
産地:日本 新潟県 新潟市 品種:ケルナー100% ステンレスタンク 約6カ月(炭酸ガス注入方式) 北海道・余市産ケルナーを使用。 ドイツ生まれのブドウ品種、ケルナーはマイナス10度の寒さにも耐えられる耐寒性が特徴です。北海道内の中でも、小樽市と近い余市町は冬になると気温がマイナス10度前後にまで下がるため、寒さに強いケルナー種は重宝されています。 余市町エリアで栽培されるケルナーは、しっかりしたボディとアロマティックな香りが引き出されたワインを生みだします。 酸のしっかりしたケルナーのキュベの一部を炭酸ガス充填して造ったスパークリングワイン。ライチやジャスミンのエキゾチックな風味ときめ細かい泡が口いっぱいに広がります。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)