-
オップラ ロゼ 2021 インドミティ
¥4,290
産地:イタリア ヴェネト 品種:ピノ・ビアンコ 30%、ソーヴィニョン・ブラン 30%、ガルガネーガ 30%、タイ・ロッソ 10% 野生酵母のみで発酵。無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。 総生産量2800本 毎年造りが変わるインドミティのエントリー・キュヴェ ナチュラルなアプローチで造られたフリッツァンテ(イタリア産微発泡ワイン)です。 イチジクやフルーツケーキ、デーツなどの香りが広がり、微かに紅茶のニュアンスも。 柔らかいアタックで、ふわりとした口中にはラズベリーのノートが感じられます。 フィニッシュには心地良いほろ苦さが旨味と共に広がります。 ~シモ-ネ・アンブロジーニ自身によるコメント~ 『opplà オップラとはイタリア語で、ジャンプをする時に発する掛け声です。インドミティのワインを発見するには、どこかから始めなければなりません。オップラはその旅を始めるための出発点、ジャンプです。エチケットデザインにはそんな意味を込められています。ワインはフレッシュ感を備えていて、アペリティフに最適です。』
-
フラ・イ・モンティ ア・ラ・ヴォレ 2021
¥4,290
産地:イタリア ラツィオ 品種:セミヨン 80% 、マトゥラーノ 20% ア・ラ・ヴォレとはテニス用語で「ボレーをする」という意味。 エチケットのイラストもテニスフレイヤーで、「このビオディナミのテニスプレイヤーは完全にナチュラルなボレーを持っています」というコメントが書かれています。 こちらはスプマンテよりも発泡性の低いイタリアのスパークリングワイン「フリッツァンテ」。 手摘みで収穫したブドウを一房一房手作業で除梗し、破砕した後、4日間スキンコンタクト。 野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵させます。 SO2 やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。 濾過もデゴルジュマンも行わないため、澱に由来する濁りがあり、残糖も殆どないナチュラルなワインとなります。 レモンやグレープフルーツ、黄リンゴ、白い花、カモミールなどのアロマ。 爽やかでフレッシュな酸があり、柔らかくとろみがある口当たり。 ミネラル感と柑橘果物の皮のニュアンスを伴った心地良い旨味が残るフィニッシュ。 フレンドリーで気楽に気持ち良く味わえる1本です!
-
ファビュラス スプマンテ ピノグリージョ 2021
¥2,970
SOLD OUT
産地:イタリア アブルッツォ 品種:ピノグリージョ 100% 5 ヶ月間瓶内発酵・熟成 無濾過・無清澄/ノンドーザージュ/デゴルジュマンなし オーガニック葡萄で造ったオレンジ・スパークリングワイン。 イチゴやマンゴーの甘い香りが漂いますが、溌剌とした高めの酸が口あたり心地よく、ミネラルをたっぷり含む極辛口の仕上がりです。 よく冷やしてお楽しみください。 珍しいオレンジ・スプマンテ! 一度は飲んでみる価値あり!!