-
ベルンハルト・コッホ ピノ・ノワール キュヴェ・チエ トロッケン 2022
¥3,740
NEW VT リリース! 産地:ドイツ ファルツ 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:フレンチオーク樽(新樽比率5%)で約18ヶ月。 清澄、濾過なし アルコール度数:13.5度 醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した日本限定販売の特別なワイン! 最新の2022年ヴィンテージが入荷しました! ハインフェルド、フレムリンゲン、ゴドラムシュタインの3つの村の畑のブドウを使用。 複数のサンプルをブレンドして仕上げた優しくチャーミング、 そして複雑味も備えた、 あくまでも綺麗なピノ・ノワール! スタンダードクラスより樽の比率が高く、リッチな仕上がり。 アメリカンチェリーやフランボワーズをイメージするチャーミングで優しい果実味。 2021年は繊細で綺麗な酸が特徴でしたが、2022年は果実味豊かでパワフル! 口に含むと滑らかな舌触りで、ジューシでピュアな果実の旨味が広がります。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ベルンハルト・コッホ レゲント プティ・チエ 2023
¥2,200
新キュヴェ! 初リリース! 産地:ドイツ ファルツ 品種:レゲント100% 醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した日本限定販売の特別なワイン! 複数のサンプルをブレンドし、納得いくキュヴェを瓶詰めしました。 複数の村の様々な区画のブドウから造られています。 畑の標高は平均で180mの南東向きの斜面に位置しています。 ステンレスタンクに入れ平均25度に温度コントロールしながら14日間発酵。 熟成も同じステンレスタンクで行います。 レゲントはあまり聞きなれない品種ですが、ドイツの冷涼な気候と相性が良い品種。 ベト病などカビ性の病気に抵抗力のあるブドウを開発する目的で誕生しました。 熟した野生のベリーや皮の黒い果実の豊かなアロマ。 口に含むと軽やかでジューシー、ラズベリーを思わせる優しい甘みが見事に調和しています。フルーティでしなやか、非常に親しみやすく、飲み進みやすい味わいで、様々なシチュエーションで気軽に楽しんで頂きたい 1 本です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ヴァイングート・マン カルクス・シュペートブルグンダー 2021
¥4,400
SOLD OUT
産地:ドイツ ラインヘッセン 品種:シュペートブルグンダー 100% 24hlのフードルで熟成 無濾過・無清澄 アルコール度数:12% ビオロジック カルクスとはドイツ語で石灰岩の意味です。 樹齢 20 年のシュペートブルグンダーを除梗後プレス、ステンレスタンクで発酵、フードル で熟成しました。 ブラックチェリーやイチヂク、バラ、湿った土のアロマを感じます。 穏やかな優しい口あたりで、シュペートブルグンダーらしい味わい。 摘みたてのベリーのような果実味に溶け込んだ酸味や渋みが心地良く感じられます。 上品で丸みがあり、余韻にはフランボワーズ香が残ります。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ベルンハルト・コッホ ピノ・ノワール キュヴェ・チエ トロッケン 2021
¥3,740
産地:ドイツ ファルツ 品種:ピノ・ノワール100% 備考:100%除梗した葡萄はアルコール発酵前に6度で4日間の低温マセレーションを行う。 その後、ステンレスタンクで平均28度に温度コントロールしながら発酵。 熟成はフレンチオーク樽(新樽比率5%)で約18ヶ月。清澄、濾過なし 醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した 日本限定販売の特別なワイン! 複数のサンプルをブレンドして仕上げた 優しくチャーミング、 そして複雑味も備えた、 あくまでも綺麗なピノ・ノワール! アメリカンチェリーやフランボワーズをイメージする チャーミングで優しい果実味 比較的豊かで綺麗な酸を感じます。 透明感があり、口に含むと滑らかな舌触りに、 ヘレンブッケル畑の特徴でもあるジューシで ピュアな果実の旨味が素直に広がる1本です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
マーカス・モリトール ピノ・ノワール・ハウス・クロスターベルク 2018
¥3,740
SOLD OUT
産地:ドイツ モーゼル 品種:ピノ・ノワール 100% ステンレスタンク発酵、バリック18ヶ月熟成 P.P:92点 ドイツトップ生産者のピノ ピノ・ノワールのスタンダード・キュヴェであり、最も人気のあるキュヴェのひとつ。 このスタンダード・キュヴェからもモリトールのピノ・ノワールがいかに出来がよいか実感させられます。 チェリーやダークベリーのピュアでフレッシュなアロマに加え、ほのかなスパイス、火打石と白い花のヒント。しっかりと樽熟成のニュアンスも感じます。 味わいはエレガントでシルキー。活き活きとしたフレッシュさと見事な繊細さを併せ持つピノ・ノワールで、この価格帯としては驚くほどの力強さとバランスを備えています。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
リューデスハイム ドラーヒェンシュタイン シュペートブルグンダー エンプアー クヴァリテーツヴァイン トロッケン 2019 ロベルト ケーニッヒ
¥3,740
SOLD OUT
産地:ドイツ ラインガウ 品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100% 澱と共に18ヶ月、225Lのバリックで熟成 リューデスハイム地区の銘醸畑「ドラーヒェンシュタイン」の斜面中腹の最も日当たりの良い区画のシュペートブルグンダー(ピノ ノワール)を使用。 この畑はロベルト・ケーニッヒの持つ畑の中でも最も暖かく、朝から夕方まで日当たりが良い場所です。昔からこの場所は最初に収穫します。 ダークチェリーを思わせるアロマに加え、樽由来のバニラやチョコレートのニュアンスも。 口に含むと集約のあるベリー、洗練されたタンニン、ミネラルが感じられます。 非常に複雑でありながらバランスが良く、豊かなフレイバーに満ちた複雑な味わいのトロッケン(極辛口)ワインです! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ヘレンブッケル ピノ・ノワール クヴァリテーツヴァイン トロッケン 2019 ベルンハルト コッホ
¥4,950
SOLD OUT
産地:ドイツ ファルツ 品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール100%) 発酵:ステンレスタンクで12日間 熟成:オーク樽で18ヶ月間 日本人ケラーマイスターが造るドイツトップクラスのシュペートブルグンダー ベルンハルト・コッホはシュペートブルグンダーで非常に高い評価を得ています。 単一畑「ヘレンブッケル」のブドウを使用し、収穫はすべて手摘み。 添加物は極力加えず、ノンフィルターで仕上げます。 熟した果実のアロマの中に、クミンやローリエなどのスパイスの要素も感じられます。 坂田さんが目指すブルゴーニュスタイルを思わせるきれいな果実味と余韻の酸が上手に調和。 優しくしっとりとした飲み口で、野イチゴのような酸味と穏やかなタンニン、出汁のような奥深い旨味が魅力です! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
バッテンフェルト・シュパ二ア シュペートブルグンダー 2020
¥4,180
SOLD OUT
産地:ドイツ ラインヘッセン 品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)100% フレンチオークのバリックと大樽で発酵、熟成。 ユーロリーフ取得 ドイツ最大の栽培地として知られるラインヘッセン。 複数の山脈に囲まれているため、雨風などの激しい天候の影響を受けず、マイルドな気候です。年間降雨量も約500mmと比較的少なく、ドイツ内で最も乾燥した産地で、ブドウ栽培には最適な土地。 レッドベリーや熟したチェリーのアロマ。 可憐な果実味、繊細なハーブ、ほのかなスパイスのフレーバーに加え、洗練されたタンニンと魅力的なテクスチャーを備えたジューシーでフレッシュなワイン。
-
ロート 2020 ヴァイングード・ヴァルドルフ
¥3,740
SOLD OUT
産地:ドイツ ラインヘッセン 品種:ポルトギーザー50%、シルヴァーナー50% ステンレスタンクで発酵、フードルで10 ヶ月熟成 エレガントで美しい逸品 1896年から代々続く家族経営のヴァイングート。 リースリング、シュペートブルグンダー、ヴァイスブルグンダー、シルヴァーナーに最も注力しています。ヴァイングート全体での年間生産量はわずか60,000本、ほとんどがドイツ国内の常連顧客のみへ販売されて完 売となっていたので、国外へはこれまでほぼ輸出されたことがありません。 プラム、カシス、プルーン、ザクロの香りを感じます。 フランボワーズを食べたようなほんのり酸味と果実味。 ドライな味わいですが、上品でエレガントな逸品です。