-
ブルースジャック ソーヴィニヨンブラン 2023
¥2,200
産地:南アフリカ ウエスタンケープ 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 様々な地域のプレミアムなブドウをブレンドすることによって、それぞれのテロワールやエッセンスを感じながらも、リーズナブルかつ高品質な仕上がりに。 冷涼地区「エリム」の高級なソーヴィニョン・ブランを一部ブレンドすることにより、酸味を出しつつもエレガントな味わいに仕上げています。 時間の経過とともにジューシーな白桃が主役となり、柑橘系のニュアンスも感じられ、バランスの良さと心地よい甘さも感じられます。 こちらは今すぐでも楽しめますが、数年の間に変化・発展する可能性を秘めた非常にエキサイティングなワイン! パセリ、バジル、コリアンダー、ミントなどのハーブはもちろん、グリーンサラダやカルパッチョ、生ガキ、白身魚などの様々なシーフード料理、山羊のチーズやオリーブなどと相性抜群です! ※マーグオリジナルテクニカルシート付
-
ハスケル・76・シャルドネ 2022
¥2,640
SOLD OUT
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シャルドネ100% 備考:300Lのフレンチオーク(新樽15%)で発酵、マロラクティック発酵を経て12ヵ月熟成。シュールリー製法。 「アパルトヘイト(人種差別)に反対した人々の勇気や犠牲を忘れない」という想いを込めワイン造りを行っていた、今は無きリントンパーク社の想いを引き継いだオーガニックワイナリー『ハスケル・ヴィンヤード』。 子供達や次世代のために良い環境を残そうという想いから、“ブドウを育てるというよりも土を育てる”をモットーに、オーガニック栽培に移行しました。(2023に認証取得) 繊細な柑橘類やその皮の香りと、バタースカッシュ、ホワイトアーモンドなどの香り。 はじけるようなフレッシュで豊かな酸と、複雑味もありながら滑らかで、クリーミーな味わい。 アジア料理やシーフード料理、ローストチキンやバーニャカウダなど、様々な料理に合わせやすい、フードフレンドリーなワインです! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
リーベック ラール・スキンコンタクト・シュナンブラン 2023
¥4,180
産地:南アフリカ スワートランド 品種:シュナン・ブラン100% 熟成:500Lのフレンチオークで澱が入ったまま8ヵ月 生産量:約2600-2700本 アルコール度数:13.0%未満 「ラール」とは「希少」という意味の限定品のシリーズ。 1981年植樹、オールドヴァイン・プロジェクト認証。 スワートランドのテロワールを表現することをコンセプトにしています。 桃、オレンジ、レモンの皮、スパイスなどの香りが広がり、黄桃や杏のような濃厚な果実味にはちみつのような旨味を伴います。 ふくよかで程よいボディに、柔らかく滑らかな酸とやや強めのミネラルがしっかりとした骨格を与えます。 複雑な風味と味わいが最後まで感じられ、フィニッシュはほんのりスモーキー。 中華料理やアジア系料理とも相性の良さを発揮しそう! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ラステンバーグ・ステレンボッシュ・シャルドネ 2022
¥3,630
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シャルドネ 100% 熟成:300Lのフレンチオーク(新樽40%、2年目の樽60%)で天然発酵後、12ヶ月。 畑は標高300~450m、酸のしっかりしたブドウが育つ冷涼な地域にあり、樹齢15~30年の厳選されたブドウを使用。ブドウは全て早朝の涼しい時間に、手摘みで収穫しています。 アプリコット、オレンジの皮、柑橘類などの香り。豊かで活き活きとした酸味。繊細で綺麗かつ、なめらかでややクリーミーな味わい。 シーフード料理、クリームソースやバターを使った料理などと相性がよく、程よいボリューム感を持ったエレガントなワインです。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ポールクルーバー ヴィレッジ・シャルドネ 2023
¥3,080
産地:南アフリカ エルギン 品種:シャルドネ100% 2500Lの大型樽で発酵、一部古樽で発酵、一部はステンレスタンクで発酵。 澱が入ったまま7カ月熟成。 生産量40,740本 自社畑の若い樹齢のブドウを使用した軽快なシャルドネ。 レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類、リンゴなど活き活きしたフレッシュな香りが広がります。フレッシュでシャープな酸、ミネラル、柑橘類、白桃などの風味。 エルギンらしいしっかりした酸がフルーティな果実味を包み込む素晴らしい逸品です。 エステート・シャルドネに比べると若々しくスッキリした印象で、透明感のあるシャブリ・スタイルの美しいワイン。 生ハム、クリーミーなシーフードパスタ、魚やシーフードのソテーにレモン添え、ローストチキン、酸味を活かした料理などと合わせてお楽しみください。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ジュリアンスカール・ボーンオブファイヤー・シュナンブラン 2021
¥3,630
SOLD OUT
産地:南アフリカ ケープコースト 品種:シュナンブラン100% 300Lのオーク樽とステンレスタンクで自然発酵&熟成12ヵ月 オーガニック認証ワイン 「ボーンオブファイヤー」は、ジュリアン・スカールとその奥さんソフィが立ち上げた新しいブランドです。 畑は海岸から40㎞以内の場所になり冷涼な風が吹きます。 早朝の涼しい時間に収穫。優しくプレスし、果汁は300Lのオーク樽とステンレスタンクに移して自然発酵&熟成12ヵ月。 イメージとしては、フレッシュさとミネラルを充分に表現する為です。 パッションフルーツ、マンゴ、ハーブ、花、オークなどの香り。 フレッシュで活き活きとした酸、フルーティで複雑味もあり、なめらかな質感と緊張感のあるボディ。 豊富なミネラルにトロピカルフルーツやスパイシーなオークの風味もあります。 余韻は明るく長く、ほんのりクリーミー。 エビ、魚のテリーヌ、シーフードサラダ、シーフードのカルパッチョ、寿司他、様々なシーフード料理、豚肉、アサリのパスタ、ヤギのチーズなどとお楽しみください。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ポールクルーバー・ノーブルレイトハーベスト・リースリング 2021 375ml
¥4,950
産地:南アフリカ エルギン 品種:ヴァイサーリースリング [Platter SA 2023’] 2021VT:5 STAR 96 Point 植樹は古い物が1987年植樹、若い物が2006年植樹。標高は300-400m。斜面は北西向き。土壌は頁岩に少し粘土が混ざっている。 土の表面は花崗岩の仲間でフェリクリートと呼ばれる鉄分の多い土壌。 2020年は乾燥した年の後で、典型的なエルギンの雲のお陰で、湿気のある気候が貴腐ブドウが育つにはパーフェクトなコンディションだった。 3月27日に糖度35.3度で収穫。収穫後、貴腐ブドウのベストな粒のみをセレクト。 スキンコンタクトの後、プレス。ジュースは5度に冷却し2日間置く。 発酵は14-16度で8週間以上かけて行った。オーク樽の使用は無し。 アプリコットやドライ・パイナップルの香り。ハチミツのような風味。 フレッシュな酸とハチミツのような上品で濃厚な甘味。飲み口は甘いが、冷涼地区エルギンで育つブドウの高い酸が後口をフレッシュにしてくれる。 この酸の高さと絶妙なバランスこそがポールクルーバーの真骨頂。 南アフリカを代表するエレガントな貴腐ワインの1本。 フォアグラ、ブルーチーズ、白カビチーズ、ハード系チーズ、チーズケーキ、バニラアイスなどと合わせていただきたい1本。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
Bヴィントナーズ・ブラン ド ノワール 2023
¥3,960
SOLD OUT
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:グルナッシュノワール100% グルナッシュの若い樹齢のブドウを使用。全房でプレス。 ジュースは10度で24から48時間静置。クリアなジュースをタンクに移して自然発酵。 80%はステンレスタンクを使用、20%は古樽を使用。 そのまま6ヵ月熟成しブレンドして瓶詰。 フレッシュなグレープフルーツや柑橘類の風味。繊細でフレッシュな透明感のあるクリーンな果実感。 ミネラリーな余韻が口に広がり、美しくドライなフィニッシュ。 毎日でも飲みたい気持ちの良いワイン。 美しく透明感ある輝きを放つ、ラーツらしいセンスの良さを感じさせてくれる。 サーモン、前菜やカルパッチョなど新鮮なシーフードやサラダ、寿司。 チェリーやイチゴ、ピンクグレープフルーツなどのフルーツとの相性もgood! 春から夏にかけて、また野外でも気持ちの良いワイン。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ハッシャー・ノーティカス・ソーヴィニヨンブラン 2023
¥3,850
SOLD OUT
産地:南アフリカ ケープサウスコート 品種:ソーヴィニヨンブラン 100% 冷涼な気候と海に近いという特別な条件の2つの畑から収穫。 収穫後、一晩冷却し選果、除梗、優しく3時間かけてプレス。 発酵は、ステンレスタンクとコンクリート・エッグ・タンクを使用。 ともに自然発酵をしてから後に人口酵母も加えた。発酵は3週間。 30%は中古のフレンチオークで、その他はコンクリート・エッグ・タンクで5か月熟成。 柑橘類やパッションフルーツの香りに、わずかにオークの風味。フレッシュで活き活きとした酸、やや強めのミネラル、塩味、程良い骨格、やや濃厚なクリーミーさも感じられ、複雑性もある。 このソーヴィニヨン・ブランの最大の特徴は、冷涼地区&海の影響を強く受けているということが表現されている点。 美しく高貴なシャルドネを思わせるような秀逸でエレガントな仕上がり。 スターターからメイン料理まで幅広く使える。 サラダ、シーフード、コンソメなどのスープなどと合わせて欲しい1本。 「ノーティカス」は、元々はラテン語の船員を意味する言葉だが、ここでは、船乗り達が荒波を航海してやってきた「大西洋」を意味する。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ステレンラスト・アーティソンズ・アンダーマイスキン・ゲヴェルツトラミネール2021
¥4,290
SOLD OUT
産地:南アフリカ ステレンボシュ 品種:ゲヴェルツトラミネール アーティソンズ・シリーズは、ステレンラストのトップレレンジ。 例えてみるならトヨタとレクサスのような位置づけ。 自社畑のブドウに限ることなく、様々な地区の様々なブドウを自由に選択して、いわゆる「ステレンラスト」を超えた領域で「ArtiSons」(職人)としてクラフト(工芸品)的に作られたシリーズ。限定品。2021VTは生産量258本。 このシリーズは、昔の時代のワイン造りに使用された道具をラベルに採用している。 ●オールドヴァイン。自然発酵。「アンダーマイスキン」という名前は、「ブドウの果皮を漬けて発酵している」という意味と、フランク・シナトラの古い歌"I've got you, under my skin"という歌のタイトルにもかけている。 ラベルは、木樽を上から見て写したもの。 古いオープンな木樽の中で、アロマティックな果皮を漬けたまま辛口になるまで自然発酵。18%は全房発酵。優しくバスケット・プレスすることで、果皮発酵から造られた最もピュアな果汁を搾る。その後別の大きな古樽に移して9ヶ月熟成。限定品。2021VTは生産量258本。 バラの花、ライチ、マーマレード、ほのかなオークの香り。 豊かな酸、やや濃厚な果実感、ミネラリーでふくよかな厚み。 活き活きとしたドライなテイスト。なめらかで洗練された味わいながら、口当たりは快活で明るくジューシー。 樽熟成によるオークの優しい風味が心地よく、落ち着いた感じで、長く飲みごたえのあるフィニッシュ。 ステレンラストらしい酸と果実感に優雅な風格もある。アーティソンズ・シリ-ズに相応しいワンランク上のエレガンスなワイン。 テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
サワーヴァイン・チ・リースリング 2023
¥4,400
産地:南アフリカ エルギン 品種:リースリング 「Chi」とは、「生命力」を表し、アフリカでは「雨の神様」も意味している。 エルギンの肥沃で美しい畑からこの名前を考えた。 畑は2か所。ともにエルギン。 60%のブドウは赤いスレート土壌でロームや岩石も混じっている(2011年植樹)。 残り40%はポールクルーバーの頁岩土壌で2006年植樹。 2022年は冷涼でハンギングタイムが長く良い年だった。 収穫後は除梗しプレス。 ステンレスタンクで6週間かけて天然発酵、熟成。 ライム、柑橘類、レモンシャーベット、花、青リンゴ、梨、生姜、ハーブなどの香り。 フレッシュで豊かな酸、ワインは優しく、ピュアで透明感があり、綺麗。柑橘類の風味が豊かで爽やかジューシー、そしてほんのりクリーミー。 酸味と残糖感のバランスが素晴らしくエレガントにまとまっている。 最後までフレッシュな酸味が続き、このワインを気持ちの良い物にしている。 ドライなフィニッシュ。 サラダ、チーズ、スパイスやスイートなアジア系料理、寿司(アジ、イワシなど青魚系)などと合わせていただきたい1本。 ※インポーター様資料より ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ステレンラスト・アーティソンズ・アプレンティス・ホワイトサンソー 2022
¥4,180
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:サンソ― 注目の畑から限定生産ワインを手掛けるアーティソンズシリーズ。 自社畑のブドウに限ることなく、様々な地区の様々なブドウを自由に選択して、いわゆる「ステレンラスト」を超えた領域で「ArtiSons」(職人)としてクラフト(工芸品)的に作られた限定シリーズ。 ステレンラストの若手醸造家、ヘルマンが、このワインで2019年南アフリカ最優秀若手醸造家に選ばれたアイテム。 ボタラリー・ヒルズの畑で1964年に植樹。分解した花崗岩土壌。 サンソーの中に、突然変異で白や薄いピンク色になったブドウだけを収穫。 全房で伝統的なバスケットプレスで優しく圧搾。色が着く前のフリーランジュース(一番搾り)のみを225Lの4年目のフレンチオークに移して天然発酵、そのまま9ヶ月熟成。 新樽使用30%。残りは2-4年目の樽使用。生産量150ケースのみの限定品。 アプリコット、梨、白桃、キャンディ、アーモンド、白い花などの香り。豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでリッチな味わい。 フレッシュ&フルーティ、濃厚な果実味がしっかりした酸に支えられ、バランス良くまとまっている。他のステレンラストの白ワインと同じく、完熟ブドウの糖度の高い果実の甘みと酸のコントラストが、何処にも無いステレンラストらしい面白さを表現している。 美しいエレガントなワインで、ピュアなブドウジュースの味を楽しめる。 「白いサンソー」という珍しさだけでなく、純粋に白ワインとしても十分に秀逸な美しいワイン。 サーモン、グリルした魚、シーフード、バーニャカウダー、野菜料理、レモンバターソースなどに合わせ欲しい1本。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
アタラクシア・シャルドネ 2022
¥6,600
SOLD OUT
産地:南アフリカ ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アード・リッジ 品種:シャルドネ100% 100%ブルゴーニュから買い付けた225Lのフレンチオークで発酵&熟成10ヶ月(新樽21%、2年目樽79%) 冷涼なケープ・サウスコースト、ハマナスの海の近くのヘメル・アン・アード・リッジ小地区の畑で栽培。畑は頁岩土壌で、粘土質、石の混ざった肥沃でない土地。 冷涼気候の為、ブドウのハンギング・タイムが長く、凝縮した果実が育ちます。 3月始めの2週間の早朝の涼しい時間に収穫。セラー内では、テロワールを忠実に表現する為に、出来るだけ人の手を加えないミニマリスト的アプローチで製法。 グレープフルーツ、白桃、熟した梨、ナッツなどの香り。 ミネラル分が豊かでしっかりした酸味、骨格のハッキリしたボディ、凝縮した果実味で、力強さもあります。 味わいは、複雑でやや濃厚、なめらかでクリーミー。 酸味と果実味、ボディ、全てにおいてバランス良くエレガントにまとまっています。 ゴージャスかつスタイリッシュ、余韻も長く、クラシックなスタイルのワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
アタラクシア・ソーヴィニヨン・ブラン 2022
¥3,850
産地:南アフリカ ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アード・リッジ 品種:ソーヴィニヨンブラン100% ステンレスタンクで発酵、熟成 パッションフルーツ、柑橘類、メロン、ハーブなどの香りが広がります。 活き活きとした豊かな酸、太く厚みのあるボディ、凝縮した果実味とミネラルの要素を強く感じ、バランス良く、エレガントな仕上がり。 南アフリカの他の地域や生産者では感じない、アタラクシアらしいテロワールを忠実に表現した独特の個性を感じさせます。 しっかりした酸味と果実味、ボディと豊かなミネラルは、どの要素もキャッチーで、誰にも分かりやすいアタラクシアの魅力! 他にない魅力溢れる素晴らしいソーヴィニョンブランです。 シーフード、サーモン、白身魚、鶏肉料理、クリームソースの料理などと合わせてお楽しみください。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
グレネリー・エステート・リザーブ・シャルドネ 2021
¥3,630
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シャルドネ100% 熟成:500Lの新樽と2年目のフレンチオーク樽で天然発酵、マロラクティック発酵 ボルドー格付け2級シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドの元オーナーが南アフリカで手掛けるフランスのニュアンスを持ったクラシックワイン。 グレネリー・エステート・リザーブ・シャルドネは、クリーミーでなめらかな味わい、エレガントに仕上がった白ワイン。 ブドウは房ごとプレスし、500Lの新樽と2年目のフレンチオーク樽で天然発酵、マロラクティック発酵。 バトナージュをしない為、フレッシュでミネラル感が感じられます。 豊かな酸味と濃厚な果実味。 レモン、ライム、りんご、梨、ライチ、バラなど、複雑な香りに、ワインは、クリーミーでなめらかな味わい。 フィニッシュは、フレッシュでリッチ。 余韻は長くエレガントに仕上がっています。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
グレネリー・グラスコレクション・シャルドネ 2021
¥2,640
SOLD OUT
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シャルドネ 熟成:樽熟成無し フランスのシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドの元オーナーが手掛けるフルーティーで香り豊か、そして上品なアンウッドシャルドネです。 天然発酵。果汁は2つのステンレスタンクに移され、片方のタンクは13℃、もう一方のタンクは18℃で管理。 そのまま澱が入ったまま熟成。 柑橘類、ライム、マーマレード、メロンなどの複雑な香り。 爽やかで心地良い酸味、濃縮した果実味、エレガントで綺麗なワインに仕上がっています。 余韻も長く、バランスの良いワイン。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ステレンラスト・オールドブッシュヴァイン・シュナンブラン 2022
¥3,740
産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シュナンブラン ※ヴィンテージは商品名が正しいです。 ボタラリー・ヒルズの風化した花崗岩質の畑。 樹齢41年。斜面は北東向きで、それにより朝方に柔らかい日光が当たり、低温でゆっくりブドウが生育する冷涼な畑。 結果として、活き活きとした酸のあるワインに仕上がる。早朝に収穫。1晩スキンコンタク後、ブドウジュースは4-6年目の古い225Lのフレンチオークに入れて5ヶ月かけて天然発酵。 その後熟成し、トータルで7ヶ月樽に入っている。 ライム、柑橘類、黄桃、梨などの香り。 活き活きとした豊かな酸、程よい中庸なボディ、なめらかでリッチな味わい。 フレッシュ&フルーティで、古い樹齢の濃厚な果実味がしっかりした酸に支えられ、上手くまとまっている。 綺麗な酸が心地良く、まるで高級シャルドネを思わすようなエレガントなワイン。 南アフリカを代表するシュナンブランの生産者、ステレンラスト社の「さすが!」と言える素晴らしい逸品。 シーフード、フォアグラ、鴨のコンフィ、レモンバター、クリームソース、濃厚チーズ、中華、アジア系料理などと合わせてほしい1本。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
キャサリン・マーシャル・ピノノワール・サンドストーン 2022
¥4,730
SOLD OUT
産地:南アフリカ ケープサウストコースト 品種:ピノノワール 2020年は、2015から2018年の4年間のような深刻な乾燥した年ではなかったが、比較的ドライなシーズンで、色の濃い凝縮したブドウが出来た。 畑は、エルギンとヘメルアンアードの2ヵ所。フレンチ・ディジョン・クローン(115/113)で植樹は2003年、2005年、2012年。ブドウは除梗後、ステンレスタンクで3日間冷却。発酵は自然発酵と一部人口酵母を使用。 発酵が終わると、225Lのフレンチオークに移してマロラクティック発酵を経て9~12ヵ月熟成(新樽、2年目、3年目、4年目樽)。ブレンドし、軽くろ過して瓶詰。生産量:8432本。 フレッシュなチェリー、赤いベリー、スパイスなど繊細な香り。 柔らかな酸と細やかで上品な渋み、繊細でなめらか、優しくフルーティな味わい。 砂岩由来の優しいボディと最小限のナチュラルなアプローチから作られるピュアでクリーン、透明感のあるエレガントでチャーミングなワイン。余韻も長い。 このワインもキャサリンらしい優しい味わいが表現されていて、身体の細胞に沁み込むよう。熟成してからも楽しみなワイン。 カツオ、マグロ、エビ、白身魚のトマト煮、寿司、鴨肉、中華料理、マッシュルームリゾット、パエリヤなどとの組み合わせをぜひおすすめしたい1本です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
キャサリン・マーシャル・ソーヴィニヨンブラン 2023
¥3,080
産地:南アフリカ エルギン 品種:ソーヴィニヨンブラン 畑は南東向き斜面で、土壌は砂岩と頁岩。収穫後プレスし、ステンレスタンクで発酵。その後、澱が入ったまま6か月熟成(シュールリー)。 5%オーク樽で発酵熟成したものを4か月後にブレンド。熟成ポテンシャル:ヴィンテージ+5-8年。料理:サラダ、グリーンアスパラ、ホタテ、グリルした魚、エビ、寿司、タイカレーなど。ライム、柑橘類、マンゴ、パッションフルーツ、グースベリーなどの香り。冷涼なエルギンらしい豊かで心地良い酸味に風味も豊か。口あたりは、爽やかでクリスピー、なめらかで、ほんのりリッチ。 ライムシャーベット、グレープフルーツ、白桃や青りんごなど豊かな風味が広がり、フルーティで余韻も長く、エレガントなスタイル。適度なボディ感と滑らかさを持ちます。ロワールとマールボロのいいとこどりをしたような白ワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
キャサリン・マーシャル・リースリング 2023
¥3,080
SOLD OUT
産地:南アフリカ エルギン 品種:リースリング エルギンの畑で、一つは南東斜面、もう一つは少し標高の高い西向き斜面。 土壌は花崗岩主体。プレス後2日かけて鎮静。14度の低温発酵(26日間)、熟成。軽くろ過して瓶詰。生産量:5260本 フレッシュなライム、レモンシャーベット、リンゴ、ハチミツ、スイーツ、オイルなどの香り。フレッシュで豊かな酸、濃縮した果実のピュアなテイスト。 リッチでなめらか。ミネラルもしっかり感じられる。 心地良い果実の甘みと酸のバランスが素晴らしくエレガント。 2020年時点ではまだ若く、フレッシュな果実感が主体だが、数年の熟成を経て、複雑性やふくよかさも現れてくるだろう。 キャサリン本人曰く、「ファンタスティックで、これまでのリースリングの中でベスト。」だと。 数少ない南アフリカのリースリングの中では、価格も含めて秀逸。 寿司、刺身、シーフード、サラダ、スパイス系料理、アジア系料理などにぜひ合わせていただきたい一本。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ブラハム・シュナンブラン・樽熟成 2022
¥2,420
SOLD OUT
産地:南アフリカ パール 品種:シュナンブラン100% ブッシュヴァイン・スタイルの採用や有機肥料と灌漑は必要な時にのみ利用するなど、できるだけ人間の手を加えない、自然な形での栽培方法をとっています。 ワインに複雑味を出す為、成熟度の違うブドウを収穫してブレンドさせています。 50%をフレンチオークで発酵、50%をステンレスタンクで発酵。 熟成は50%をフレンチオークで4ヶ月、残り50%をステンレスタンクで熟成。 限定生産3600本。 グアバ、柑橘類、蜂蜜、オーク樽の香り。 しっかりとした酸味、フレッシュでフルーティ、適度にコクとボリューム感もある。 なめらかで、程よいオークの風味も心地よく、エレガントなワインです。 テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ブラハム・シュナンブラン・アンウッド 2022
¥1,980
産地:南アフリカ パール 品種:シュナンブラン100% 人気の「ブラハム」シリーズ! 樽熟成なし」のスッキリ、爽やか、フルーティなシュナンブラン! 凝縮した豊かな香りと果実味。 フレッシュで活き活きとした酸味に、やや厚みのあるボディ。 ライムやグレープフルーツなどの風味。 シュナンブランに特徴的な最後の苦味は少ないので、飲みやすい。 春夏は良く冷やして爽やかに。 おすすめのお料理は、サラダ、蒸し鶏、豚シャブなど。 その他、中華、アジア系料理、エスニック料理などにもお勧め。 Sakura Awards 2018’ 2016VT:Gold Sakura Awards 2017’ 2015VT:Gold
-
ブーケンハーツクルーフ・ポークパインリッジ・ソーヴィニヨンブラン 2023
¥1,980
SOLD OUT
産地:南アフリカ ウエスタンケープ 品種:ソーヴィニヨンブラン ロバートソン、ステレンボッシュ産のブドウを主に使用。 リンゴの花、メロン、パパイヤなど、トロピカルフルーツを思わせる香りに、活き活きとした爽やかな酸味。フレッシュで、 クリスピーなバランスの良い仕上がり。 程よい厚みとやさしい余韻。 サラダ、シーフードのマリネ、お寿司などに合わせていただきたい1本。 2009年ヴィンテージは、2009年11月28日のジャンシス・ロビンソンのサイトで「絶対お勧めの世界の白ワイン77本」の1本に選出されている。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ラスカリオン・33 1/3RPM 2020
¥2,200
SOLD OUT
産地:南アフリカ ウェスタンケープ 品種:シュナンブラン40%・グルナッシュブラン30%・ヴィオニエ20%・シャルドネ10% 主にピーケニアスクルーフ地区の低収量のブドウを使用。 収穫は2月下旬で涼しい朝早い時間に実施。 除梗、破砕後、ソフトプレスし、フリーランジュース(一番搾り)のみ使用。 ステンレスタンクで発酵、そのまま澱が入ったまま(シュール・リー製法)熟成。 新鮮な梨、桃、パイナップル、花などの香り。 フレッシュで豊かな酸、柔らかなボディ、なめらかで心地良いバランスの取れたワイン。 複雑味もあり、素晴らしい南ローヌ・スタイルのブレンド。 好きな曲を聞きながら気軽に軽快に楽しんでほしい1本。 サラダ、シーフードマリネ、サーモンや白身魚のレモンバターソースやクリームソース、 様々な魚介料理の揚げ物にレモンやライムを搾って・・・ 天ぷらに塩、中華・アジア系料理に合わせていただきたい1本。 Decanter World Wine Awards 2019’ 2017VT:92 Point ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)