-
ジュリアンスカール・ソフィー・リースリング
¥4,400
産地:フランス アルザス 品種:リースリング100% 備考:天然酵母のみで発酵後、ステンレスタンクにて熟成。 当主ジュリアン氏の妻であり醸造家である、ソフィー女史の名を冠しリリースされたキュヴェ。 花崗岩や石灰岩など、複数の区画のリースリングをブレンドし、ユニークかつ複雑なアルザスの個性が発揮されたワインが生み出されます。 オレンジ、ライム、トロピカルフルーツなどの豊かなアロマ。 しなやかなミネラルと旨味のある酸が非常にバランス良く、口いっぱいに広がります。 透明感もありながら、余韻にも優しい果実味が感じられます。 ANAファーストクラスのラウンジにも採用されるなど、まさにクラシカルスタイルのアルザス・リースリングです。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
ケラー シャルドネ ラ・クルーズ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2014
¥5,456
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:6,200円(税込6,820円) ↓↓↓ 特別価格:4,960円(税込5,456円) 産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ・コースト 品種:シャルドネ100% 備考:フレンチオーク(新樽25%) にて11ヶ月発酵・熟成 アルコール:13.9% ワイナリーに眠っていたバックヴィンテージが入荷! 程よく瓶内熟成の進んだ2014年ヴィンテージ! ソノマコーストの南部に位置する“ペタルマ・ギャップ” と呼ばれる独特の地形が生み出す冷涼な土地にあります。 ケラーのワインの中で最も重要な畑である“ラ・クルーズ”がある地はかつては海底でした。そのため多数のミネラルを含んでおり、ワインにはミネラルの特徴がしっかりと感じられます。 ペタルマ・ギャップが育むキラキラとした酸味と、完熟した豊かな果実を持ち、更にこれらの要素を補完するようにしっかりとした樽の風味が加わります。 力強さとエレガントさのバランスが素晴らしい1本です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ヘッド・ハイ シャルドネ ソノマ・カウンティ 2022
¥3,080
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:3,500円(税込3,850円) ↓↓↓ 特別価格:2,800円(税込3,080円) 産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ・コースト 品種:シャルドネ100% 発酵・熟成: ステンレスタンクにて アルコール:14.5% カリフォルニアのスタンダードな樽熟成によるふくよかな風味を前面に出すことをヘッドハイは行いません! ステンレスタンクで発酵・熟成を行い、無駄なお化粧をしない、果実のクオリティーで勝負! ブドウの品質の高さを感じる、圧倒的な凝縮感! トロピカルフルーツやレモンピールの香りが立ち上がり、ゴールデンデリシャスや桃のフレーバーと共に明るく爽やかな果実味が広がります。 ソノマ・カウンティのシャルドネらしい心地よくクリーンでフレッシュ。 飲み心地がとても良い辛口です。 因みに、 弊社社長は、一人でペロリと飲み干したそうです。。。汗 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャブリ 1er cru レ・ヴォードヴェイ 2022 ドメーヌ・ラロッシュ
¥7,150
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:9,500円(税込10,450円) ↓↓↓ 特別価格:6,500円(税込7,150円) 産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ 品種:シャルドネ100% 発酵・熟成: 樽・ステンレスタンクにて アルコール:12.5% 歴史的建造物から生み出される珠玉のワイン! 一級畑レ・ヴォードヴェイは9.96haで樹齢35年。 表層は岩質土壌、快活でミネラルのアロマが特徴です。 傾斜の強いキンメリジャン土壌で南東向きのため、過度の熱から守られゆっくりとブドウが成熟し、繊細なフレーバーが生まれます。 発酵熟成は樽とステンレスタンクで行います。 フレッシュで活き活きとしたミネラルも感じられ、飲み進めるにつれ、甘美で繊細なハチミツのニュアンスも。 熟成を経てフィネスが際立つワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ジュリアンスカール マウンテンヴィンヤーズ シャルドネ 2023
¥3,410
産地:南アフリカ エルギン 品種:シャルドネ100% 備考:300Lのオーク樽で発酵、10ヶ月間熟成 一日のうちで1番涼しい時間に、ブドウは手摘みで収穫します。 マロラクティック発酵はせず、出来るだけフレッシュさとミネラル分を残すことを入念に行っています。 柑橘類、白桃、ヴァニラ、アーモンドなどの香り。フレッシュで柔らかな酸、程良い果実感と、ふくよかなボディ。全体のバランスも良く、ドライなフィニッシュ。 オークの風味をあまり感じさせない、ブドウ本来の味わいを楽しめるナチュラルなテイストに仕上がっています。 パスタやシーフード、鶏肉や豚肉料理との相性が良い、辛口シャルドネです。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
アタラクシア・ソーヴィニヨン・ブラン 2024
¥3,850
産地:南アフリカ ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アード・リッジ 品種:ソーヴィニヨンブラン100% ステンレスタンクで発酵、熟成 パッションフルーツ、柑橘類、メロン、ハーブなどの香りが広がります。 活き活きとした豊かな酸、太く厚みのあるボディ、凝縮した果実味とミネラルの要素を強く感じ、バランス良く、エレガントな仕上がり。 南アフリカの他の地域や生産者では感じない、アタラクシアらしいテロワールを忠実に表現した独特の個性を感じさせます。 しっかりした酸味と果実味、ボディと豊かなミネラルは、どの要素もキャッチーで、誰にも分かりやすいアタラクシアの魅力! 他にない魅力溢れる素晴らしいソーヴィニョンブランです。 シーフード、サーモン、白身魚、鶏肉料理、クリームソースの料理などと合わせてお楽しみください。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ノリア ゲヴェルツトラミネール エリカズ・ヴィンヤード 2023 ナカムラ・セラーズ
¥6,380
ノリアのラインナップに限定!ゲヴェルツトラミネールが新登場!! 産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ 品種:ゲヴェルツトラミネール100% 醸造:ステンレス・タンクにて低温発酵・10ヶ月間熟成後にブレンドしボトリング 熟成:数年使いの樽で10ヶ月熟成 今まではノリアのソーヴィニヨン・ブランに少量ブレンドしていたゲヴェルツトラミネールですが、この度単体で仕込んだキュヴェが初リリーズです! 中村氏がワインメーカーとして勤めていたラーソン・ファミリー・ワインズからブレンドのために少量ゲヴェルツトラミネールを調達していましたが、2024年に自身のワイナリーが完成し、ノリアのワイン造りに専念するため、惜しまれつつラーソンを退社。それでも友好関係は維持され、引き続きラーソンのゲヴェルツトラミネールを使用する契約を結び、ゲヴェルツ単一の特別なワインをリリースすることに。 元々は中村氏のワイナリー専用に仕込まれたワインでしたが、特別に分けていただき、日本市場でも少量販売できることになりました! ライム、洋梨、ライチ、そしてハニーサックルの優雅なアロマ。 口に含むと、桃や杏といったストーン・フルーツ、シトラスの果実味が、爽やかな酸やミネラルと見事に調和し、アニスとクミンの繊細なニュアンスが複雑さを加えます。 躍動感のある口当たりに、官能的でシルキーな余韻が優雅に広がります。 エキゾチックなアロマと爽やかな味わいが、洗練された日本料理とやはり見事にマッチ! ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
ヴァイングード・ヴァイガント ホワイト 2023
¥3,630
産地:ドイツ フランケン地方 品種:シルヴァーナー30%、ミュラートゥルガウ20%、ショイレーベ15%、リースリング15%、ピノ・ブラン10%、バッカス10% 備考:ビオロジック、SO2無添加、無濾過・無清澄 “ドイツのシャブリ”とも評されるテロワールを反映したナチュラルワイン! この村では約25人のワイン生産者で、500haの畑を共有しています。 ヴァイガント家は村周辺に9haの畑を持ち、家族と従業員の6人で管理し、畑は全てBio認証を取得。畑に多様な植物を植え、自然の姿に戻すことを目指しています。 ヴァイガント家の誇りは、樹齢40~60年のブドウ。特に40年のシルヴァーナーが主役で、ショイレーベは45年、リースリングは60年。さらに、ドイツでも珍しい樹齢60年のミュラートゥルガウもあります。 綺麗なグリーンイエロー色に、グレープフルーツやスウィーティ、レモン、アップルミントのアロマ、シャープなアタックにドライな味わい。 酸味は高めですがバランスよく果実味とマッチしていて、喉越しがよくドライ。 すっきりとした柑橘系果実の味わいの中に、旨味も感じられます。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付き
-
『送料無料』赤・白6本セット ベルトラン・アンブロワーズ ブルゴーニュ コート・ドール 2022
¥25,080
赤3本・白3本 6本セット 送料無料! 『ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2022』 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュのブドウを使用。 ここ数年続いた濃い目のスタイルではなく、エレガントで優しいワインに仕上がりました。 凝縮感はないものの、味わいがしっかりと詰まっています。 優しくてエレガント、ミネラリーでブルゴーニュらしいスタイル。 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスよい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 『ブルゴーニュ コート・ドール ブラン 2022』 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 最近のコクのあるスタイルと違って、良い意味でさっぱりしたスタイルに仕上がりました。 爽やかで飲みやすく、シャルドネの果実味が程よいワインです。 果実味、酸のバランスが良く、気軽に味わえるスッキリした1本! 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスよい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
メリーヴェール シャルドネ カーネロス ナパ・ヴァレー 2020
¥7,150
ブルゴーニュのシャルドネを彷彿させる白ワイン! 産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー カーネロス 品種:シャルドネ100% 熟成:仏産樽10カ月熟成(新樽30%) 『メリーヴェール・ヴィンヤーズ』はセント・ヘレナにある家族経営のワイナリーです。 禁酒法解禁後にこの地に誕生した最初のワイナリーとして、ナパ・ヴァレーワインの歴史を歩んできました。 ナパ・ヴァレーの畑にこだわり、ナパ・ヴァレーが生み出す品種の個性を最大限に引き出すことを使命としています。 このワインは、ナパ・ヴァレー カーネロスのスタンリー・ランチの葡萄をメインにサン・パブロ湾に近接した冷涼な畑の厳選された葡萄をブレンドして醸造されています。 2020年の成長期は素晴らしいもので、暖かく乾燥した冬の後、芽吹きは早く始まり春から夏にかけても穏やかな気候でした。そのため葡萄はゆっくりと熟しピュアで生き生きとした味わいと、しなやかで厚みのあるテクスチャーが生まれました。 白ワインの収穫は8月初旬に始まりヴィンテージを反映した長熟可能なワインを造る事が出来ました。 レモンカスタードにパイナップル、トーストのアロマが感じられます。カーネロスの典型的な例で、活き活きとした新鮮さを持ちながら、多層的で複雑なワイン。新樽比率を抑えることによって、自然な酸味を残しながら、適度なリッチ感を味わえます。 その構造とわずかな塩味がブルゴーニュの白ワインを彷彿させます! ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
ダブル・ゼロ・ワインズ EGW シャルドネ 2022
¥29,700
オレゴンの「コシュ・デュリ」と評された新しいスーパースター! 産地:アメリカ オレゴン 品種: シャルドネ100% 原産地呼称:ウィラメット・ヴァレーAVA ビオディナミ農法 EGWは、“Extra Good White”の意味。 3区画のブレント。破砕後12時間スキンコンタクト、強い圧力でプレスし、12ヶ月澱とともに樽で発酵・熟成後、更に6ヶ月澱ともにステンレスタンクで熟成。バトナージュは無し。 ドライレモンや白桃、火打石を連想させる華やかなアロマ。 様々なフレーバーが何層にも広がり、クリーミーなタンニンと余韻が驚くほど長く続く、華やかさと複雑さを併せ持つワインです。 豊かな酸があるため長期熟成も可能で、熟成するとより複雑さが増します。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
クロ・ド・ラ・ロッシュ 2022 アルマン・ルソー
¥170,500
正規品! 産地:フランス ブルゴーニュ モレ・サン・ドニ 品種:ピノ・ノワール100% ブルゴーニュのコート・ド・ニュイ地区にあり、5つものグラン・クリュ畑を有するモレ・サン・ドニ村。 クロ・ド・ラ・ロッシュはその5つのグラン・クリュの一つで、力強く長命なワインを生む屈指の銘醸畑。 アルマン・ルソーが唯一ジュヴレ・シャンベルタンの外にもつ畑がクロ・ド・ラ・ロッシュ。 中心の区画クロ・ド・ラ・ロッシュと斜面下部のレ・フルミエとの2区画からなります。 果実のアロマにミネラル香が折り重なり、タンニンのキメは細かく優雅です。 重心はどっしりと低く、口の中全体に一気に広がっていくような柔らかさ・しなやかさを兼ね備えているスタイル。 ルソーのセラーでは必ず第4番目の試飲となるのがこのクロ・ド・ラ・ロッシュ。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2022 ベルトラン・アンブロワーズ
¥4,180
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュのブドウを使用。 ここ数年続いた濃い目のスタイルではなく、エレガントで優しいワインに仕上がりました。 凝縮感はないものの、味わいがしっかりと詰まっています。 正に、薄旨! 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスが良くとても美味しい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ブルゴーニュ コート・ドール ブラン 2022 ベルトラン・アンブロワーズ
¥4,180
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 最近のコクのあるスタイルと違って、良い意味でさっぱりしたスタイルに仕上がりました。 爽やかで飲みやすく、シャルドネの果実味が程よいワインです。 果実味、酸のバランスが良く、気軽に味わえるスッキリした1本! 22年のアンブロワーズは白も良い! 文句なし! アンブロワーズのACブルゴーニュ白で、今までで最高! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2045年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ブルゴーニュ アリゴテ ラ・ピィ・ルエット 2021 ドメーヌ・コトー・デ・マルゴ
¥3,630
産地:フランス ブルゴーニュ マコネ 品種:アリゴテ100% ピエールクロ村の区画より。1ha。粘土石灰質・花崗岩質土壌。平均樹齢30年。収量は70hl/ha。ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。 ラベルの鳥は「カササギ」で、このドメーヌが所有する「マコン・ピエールクロ」の秀逸リウ・ディ「Les Margots」にカササギの意味があることから、ドメーヌのシンボルになっているものです。 作品名は「大酒のみのカササギ」(picol(大酒飲み)にかけたもの)という意味で、この芳醇な果実味とコクに溢れたアリゴテをつい飲み過ぎてしまう様子を表しています。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
グレート・ハート・ワインズ シャルドネ 2023
¥4,070
産地:南アフリカ ウエスタン・ケープ 品種:シャルドネ100% 発酵:フレンチオーク樽(500l,新樽なし)天然酵母にて40日、MLF 熟成:フレンチオーク樽(500l,新樽なし)にて6カ月熟成 アルコール度数:12.5% ブリオッシュやリンゴの蜜、熟した柑橘のアロマ。 程よい樽の香りが心地良く感じられます。 キレのある酸味と凝縮かつフレッシュなグレープフルーツの果実味がリードし、上質なテクスチャーが余韻へと長く続きます。 王道の綺麗なシャルドネですが、少し残る苦みがアクセントになっています。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ピュリニー・モンラッシェ・1er cru・シャン・ガン 2013 ポティネ・アンポー
¥23,100
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ ピュリニー・モンラッシェ 品種:シャルドネ100% 1級畑「シャン・ガン」はピュリニィ・モンラッシェ村のムルソー側、斜面上部に位置します。 標高250~300mの粘土質と石灰岩を備えた土壌で、小石が多く水捌けが良い土地です。 上質の酸やミネラリーな性質を備えた透明感あるワインが生まれます。 ナッツやバター、バニラのニュアンスも感じられます。 長期熟成にも優れた1本です! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ピュリニー・モンラッシェ・1er cru・シャン・ガン 2016 ポティネ・アンポー
¥23,210
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ ピュリニー・モンラッシェ 品種:シャルドネ100% 1級畑「シャン・ガン」はピュリニィ・モンラッシェ村のムルソー側、斜面上部に位置します。 標高250~300mの粘土質と石灰岩を備えた土壌で、小石が多く水捌けが良い土地です。 上質の酸やミネラリーな性質を備えた透明感あるワインが生まれます。 ナッツやバター、バニラのニュアンスも感じられます。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ワビ・サビ ゲミシュター・サッツ
¥3,080
産地:オーストリア 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー70%、ソーヴィニヨン・ブラン20%、ゲルバー・ムスカテラー10%のブレンド。 備考:天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで発酵後、9ヶ月間シュール・リー熟成。無清澄。SO2の使用は最小限。 ニューヨークをはじめとして欧米で自然派オーストリアワインの大ベストセラー 「ワビ・サビ」は、「TOA」のパートナーワイナリー各社の協力のもと、2015年にスタートしたプロジェクトで、ビオロジック栽培のぶどうから造られたオーストリアの自然派ワインを、広く世界に紹介することを目的としています。統一されたコンセプトのもと、ワイナリー名や産地などは非公開となっています。 ゲミシュター・サッツ 『Gemischt(混ざった)+Satz(植樹)=混植混醸』を表します。 様々な品種が植わっている畑のぶどうをまとめて収穫して醸造し、一つのワインを生み出しています。 ナチュラルワインらしさが前面に出た癒し系! 爽やかで、キリッとしたスッキリ系ですが、軽すぎない! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル) ワビ・サビの他ラインナップは ↓↓ https://wine.marghu.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%83%93
-
ワビ・サビ GV ナンバー1 2021
¥2,970
産地:オーストリア 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー100% 備考:天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで醸造。SO2の使用は最小限。 ニューヨークをはじめとして欧米で自然派オーストリアワインの大ベストセラー 「ワビ・サビ」は、「TOA」のパートナーワイナリー各社の協力のもと、2015年にスタートしたプロジェクトで、ビオロジック栽培のぶどうから造られたオーストリアの自然派ワインを、広く世界に紹介することを目的としています。統一されたコンセプトのもと、ワイナリー名や産地などは非公開となっています。 すっきりとした辛口。酸味と果実味のバランス良く、心地よいミネラル感が広がり、和食や家庭料理全般に合わせやすいです。 ロットによって「にごり」や「微発泡」のボトルがございます。 味わいや人体に影響はございませんので安心してお召し上がりください。 「にごり」は過度な濾過処理を行わず瓶詰していることによります。 気になる場合は、ボトルを立てて保管し、上澄み部分を注いでください。 「微発泡」は残留糖分と酵母の反応によるものです。 気になる場合は、デキャンタージュして頂くか、軽くグラスを回してお召し上がりください。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル) ワビ・サビの他ラインナップは ↓↓ https://wine.marghu.jp/search?q=%E3%83%AF%E3%83%93
-
ブルースジャック ソーヴィニヨンブラン 2023
¥2,200
産地:南アフリカ ウエスタンケープ 品種:ソーヴィニヨンブラン100% 様々な地域のプレミアムなブドウをブレンドすることによって、それぞれのテロワールやエッセンスを感じながらも、リーズナブルかつ高品質な仕上がりに。 冷涼地区「エリム」の高級なソーヴィニョン・ブランを一部ブレンドすることにより、酸味を出しつつもエレガントな味わいに仕上げています。 時間の経過とともにジューシーな白桃が主役となり、柑橘系のニュアンスも感じられ、バランスの良さと心地よい甘さも感じられます。 こちらは今すぐでも楽しめますが、数年の間に変化・発展する可能性を秘めた非常にエキサイティングなワイン! パセリ、バジル、コリアンダー、ミントなどのハーブはもちろん、グリーンサラダやカルパッチョ、生ガキ、白身魚などの様々なシーフード料理、山羊のチーズやオリーブなどと相性抜群です! ※マーグオリジナルテクニカルシート付
-
ピエール シャルドネ 2023 ピエール・エ・アントナン
¥2,530
SOLD OUT
産地:フランス ラングドッグ 品種:シャルドネ100% ステンレスタンクで約17℃で約20日間の発酵。その後澱とともに約2か月熟成。 SO2は極少量添加。 標高約200mのピレネー山脈からの冷涼な空気の影響を受ける畑で収穫されたシャルドネを使用。砂利を含んだ粘土質石灰土壌。ブドウは酸とフレッシュな果実味を活かすために夜間収穫されます。 フレッシュな柑橘系とリンゴの果実味、スムースな口当たりと澱由来のゆったりとしたボディ感を持ったワインに仕上がっています。 (インポーター様資料より) ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
キルヒェンシュトゥック リースリング アウスレーゼ 2019 ベルンハルト・コッホ
¥4,620
SOLD OUT
産地:ドイツ ファルツ 品種:リースリング100% 熟成:ステンレスタンクで6ヶ月熟成 1998年植樹のハインヘルダー キルヒェンシュトゥックの畑のブドウを使用。 標高182m、石灰岩とレス土壌で畑は南向き。手摘みで収穫し、収量は30hL/haです。 12℃で6時間スキンコンタクトさせ、ステンレスタンクで18~21℃に温度管理しながら発酵。更にそのままステンレスタンクで6ヶ月発酵させます。 香りには熟した桃と果物のコンポートのニュアンスが感じられます。 繊細な甘さがクリアな酸と調和し、見事なバランス! こちらは10年以上の熟成も可能な甘口ワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
テイクン シャルドネ ナパ・ヴァレー 2021
¥4,290
SOLD OUT
特価! 13%OFF 通常価格:4,500円(税込4,950円) ↓ 特別価格:3,900円(税込4,290円) 産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:シャルドネ100% 発酵:ステンレスタンク 熟成:フレンチ&アメリカンオークにて12ヶ月 ナパ ・ヴァレーの複数の畑から厳選されたブドウに加え、あえてごく少量ソノマのブドウをブレンドすることでより複雑さやバランスを表現している。この価格としては非常にハイクオリティなシャルドネ。 熟した洋梨にシトラスの香り、スパイスやバタースコッチ、クルミなど様々な風味が混じり合い、フレッシュ感もありつつクリーンでありながら、複雑実もあり。果実味たっぷり、クリーミーで、樽もしっかり効いている。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)