-
ブルゴーニュ・ブラン 2020 ドメーヌ・ジャン・フィリップ・フィシェ
¥6,600
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% ムルソー村のシャルドネで造る極上のACブルゴーニュ こちらのブルゴーニュ・ブランは、ムルソー村内のシャルドネ100%で造るため、凝縮感のある果実味が感じられ、しっかりとした酸とミネラルのバランスが良いワインです。 グレープフルーツやライムなど柑橘系の香りと味わいの後、若干の塩味と渋みも感じます。 時間が経つにつれ、深みのある落ち着いた味わいをお楽しみいただけます。 ふくよかで贅沢な味わいをお楽しみください!
-
サン・トーバン 1er アン・レミリー・ブラン 2021 ドメーヌ・ジル・ブートン
¥9,350
産地:フランス ブルゴーニュ サン・トーバン 品種:シャルドネ100% 樹齢40年 10-12ヶ月樽熟成(新樽率15%) ミニ・グラン・クリュともいうべき秀逸な畑 「アン・レミリー」はル・モンラッシェに隣接する絶好のプルミエ・クリュ。 シャサーニュ・モンラッシェ村からガメィ村に抜ける国道5号線右手(ピュリニー・モンラッシェの丘)の南西斜面急勾配がその畑です。 小石混じりの石灰質土壌でモンラッシェに似た特徴であることから「プティ・モンラッシェ」とも呼ばれています。 知る人ぞ知る、隠れたシャルドネの聖地! 標高が高いため、ミネラルが豊富な味わい。
-
ボアズ・ヴュー シャルドネ ザ・コースト ソノマ・コースト 2019
¥36,300
産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ 品種:シャルドネ100% フランス産フランソワ・フレールの樽にて発酵・熟成16カ月(新樽100%) 天然酵母のみ。フィルター、人工的な清澄なし 自社畑ボアズ・ヴュー・ヴィンヤーズのシャルドネ(ウェンテ・クローン)を使用。 2019年は、長い順調な生育期間を経て、収穫のタイミングを自分たちの判断でピンポイントに決めることができたため、仕上がりは濃厚さと味わいの複雑性と酸の質が抜き出たものとなりました。 ジャスミンの花や白胡椒の香り。口に含むとライチや白桃のニュアンスが感じられます。 非常に官能的な味わいです。 豊かなシャルドネの果実味とフレンチオーク樽の新樽の香りが特徴的で、非常に滑らかにコーティングされたような仕上がり。
-
リリックス シャルドネ ブラウン・ランチ カーネロス ナパ・ヴァレー 2016
¥20,900
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:シャルドネ100% 仏産樽発酵・熟成16カ月(新樽25%) ピノとシャルドネの名産地、ナパ・ヴァレーのカーネロス地区にあるブラウン・ランチ・ヴィンヤードのブドウを使用。 かつて『セインツベリー』が手掛けて高評価を得ていた畑で、2013年からは「レンテレリア・ヴィンヤード・マネージメント」が買収して管理しています。 ブドウは起伏のある丘にうねるように植樹されており、冷たい霧が朝晩たちこめることで上品な酸味を保ちます。 ~ワインメーカーのトーマス・リヴァース・ブラウンのコメント~ はちみつ漬けのレモン、レモン・メレンゲ、マスカルポーネ・チーズ、バタースコッチなどやや熟成した樽由来の香りが現れ始め、口当たりは優しくまろやか、味わいはトロピカル系のパイナップル、バニラビーンズのニュアンスが現れ、僅かな塩味と酸がしっかりとした骨格を作り、ブルゴーニュ格付けワインが熟すような優美なフィニッシュを迎える。
-
ナパ ハイランズ シャルドネ 2020
¥4,950
産地:カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:シャルドネ100% 熟成:樽熟成12か月 「ホンマでっか!?TV」にてオーパス・ワンに似ているお値打ちワインと紹介されたあのナパ・ハイランズに白ワインもあるんです!! 2017年のテレビの影響で、カベルネ・ソーヴィニヨンばかり注目されていますが、シャルドネを使った白ワインも格別ですよ!! ナパ・ヴァレーの南にあるカーネロスとオーク・ノールのシャルドネを使用。 サン・パブロ湾からの霧と冷風の影響を受けて冷涼な気候で、程よく寒暖差もありブドウ栽培に最適な地です。 ザ・カリフォルニアのシャルドネといった感じで、樽香が香ばしく、濃厚でクリーミーな味わい!! 梨や青りんごなど爽快な果実香にトロピカルフルーツや蜂蜜のニュアンスも混じり合います。クリーミーな口当たりでふくよかなボディですが、きれいな酸がバランス良く共存し、重たすぎることはありません。 新樽発酵ならではの程よい柔らかさと温もりがあり、飲みごたえ抜群!! 白ワインとしては高めの温度12~15度くらいの温度で、大きめのグラスを使って飲んでみて下さい。 シーザーサラダや甲殻類、グラタンなどのクリーミーなお料理とご一緒にどうぞ!!
-
ムルソー レ・ヴィルイユ 2020 パスカル・クレマン
¥15,620
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 平均樹齢50年のVV 樽で発酵後、新樽率30%で14ヶ月間熟成 レ・ヴィルイユはムルソーの北端に位置し、斜面上部の比較的標高の高い小石の多い土壌です。オーセイ・デュレスに隣接する村名格の畑です。 柑橘系果実や白い花、ミネラルを想わせる香りが広がります。 ふくよかな果実味と豊かな風味とミネラルのバランスに優れ、エネルギッシュな1本!
-
ムルソー 1er cru ル・ボリュゾ 2016 パスカル・クレマン
¥19,580
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 天然酵母のみで発酵 一級畑ポリュゾが位置する斜面は若干東北東に回り込んでおり、畑の上部に最良区画があります。ムルソーの中でもおすすめの区画です。 ポリュゾで造られたワインには密度と凝縮感があり、力強さとしっかりとしたストラクチャーを併せ持ちます。 引き締まった味わいをお楽しみください。
-
ムルソー 1er cru ル・ボリュゾ 2018 パスカル・クレマン
¥20,790
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 天然酵母のみで発酵 一級畑ポリュゾが位置する斜面は若干東北東に回り込んでおり、畑の上部に最良区画があります。ムルソーの中でもおすすめの区画です。 ポリュゾで造られたワインには密度と凝縮感があり、力強さとしっかりとしたストラクチャーを併せ持ちます。 引き締まった味わいをお楽しみください。
-
ピュリニー・モンラッシェ 1er cru レ・ガレンヌ 2020 ヴァンサン・プリュニエ
¥22,000
産地:フランス ブルゴーニュ ピュリニー・モンラッシェ 品種:シャルドネ100% 新樽率30%で12ヶ月間熟成 一級畑「レ・ガレンヌ」は一級畑シャン・ガンのさらに斜面上部、標高は350メートルに達するピュリニー・モンラッシェの中で最も標高の高い畑の一つ。 石灰質に勝る粘土石灰質土壌に植わる平均樹齢35年のブドウ樹より。 レモンやライムの皮を思わせる心地良いアロマ。 ミネラルが非常に強く複雑な味わい。 穀物を思わせるような香りが余韻の長い後味に漂います。
-
シャサーニュ・モンラッシェ・ブラン・レ・ヴォワユノ・ドゥス 2021 ジル・ブートン
¥12,100
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 樹齢50年 10-12ヶ月樽熟成(新樽率25%) ピュリニー側に位置する村名区画「レ・ヴォワユノ・ドゥス」。 粘土質が多く、通常は赤向きの土壌ですが、この区画は茶色を帯びた石灰岩が混ざる土壌となり、厚みと酸味を兼ね備えた白ワインとなります。 白い花のフローラルな香りに熟成から来るトーストやヘーゼルナッツの香りが加わります。
-
ムルソー・グリュアッシュ 2020 ジャン・フィリップ・フィシェ
¥24,200
産地:フランス ブルゴーニュ ムルソー 品種:シャルドネ100% グリュアッシュは、3大1級畑のひとつシャルムの中にあり、三方すべてをシャルムに囲まれた別格的村名畑です。 斜面下部にあたり粘土質が強い区画で、1928年に植樹されました。 深みとコク、柔らかさとふくよかさをもつムルソーらしいブドウがとれます。 アカシアの花、柑橘類の皮、ヘーゼルナッツなどの香りが広がります。 たっぷりとした豊満な果実感に溢れ、ピュアなミネラル感とスパイスを伴うリッチで長い余韻が続きます。
-
キムラ・セラーズ マールボロ ソーヴィニヨン・ブラン 2023
¥3,740
産地:ニュージーランド マールボロ 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% キムラセラーズの代名詞『ソーヴィニヨン・ブラン』 待望の最新2023年ヴィンテージリリース!! 自社畑にこだわりぬいた、木村夫妻の想いの詰まったワインなので「HOME BLOCK VINEYARD」のロゴをラベルに加えています。 2018年に畑を購入後、オーガニック農法に転換。 ニュージーランドのオーガニック協会「bio gro」の規定の期間が経過し、 認証を取得。 ブドウは収穫後に、スキンコンタクトを行い、ステンレスタンク にて発酵させました。 低温での発酵によりアロマが豊かでフルーティーなワインに仕上がっています。 芳醇なパッションフルーツ、洋ナシ、グレープフルーツ、メロン、ほのかに白い花の甘い香りがグラスの中に広がります。 溢れるような様々な熟れた果実の風味、重厚感と長い余韻を感じます。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
シャブリ 1er cru フルショーム・エリタージュ・プルミエール・トリ 2018 ル・ドメーヌ・ダンリ
¥15,400
産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ 品種:シャルドネ100% 全体の63%をステンレスタンクで、残りの37%はピエス(228ℓ)で発酵、熟成 シュールリーで約12月間熟成、ボトリング後さらに2ヶ月瓶熟 ミッシェル・ラロッシュ氏の父アンリが、フルショーム北部のクリマ「L’Homme Mort」にある特別なリューディ 「Ardillier」に1937年に植樹した、「シャブリの至宝」とも言える樹齢75年の超古木の区画。 さらに、手摘みによって収穫初日に摘み取った、粒選りの葡萄のみで醸す希少ワイン。 南西向きの急斜面の畑。除梗せずにプレスし、約24時間のデブルバージュ後、発酵。 補糖はせず、天然酵母による自然発酵を行います。 ラ・フランスやアプリコットなどの果実の香り、木樽由来のほのかな香りが広がります。 果実味、酸、ミネラルが合わさり、圧倒的なスケール感に包まれます。 “シャブリに遺された至宝”とも言える畑で、樹の命を守り、さらに樹齢を伸ばしてゆきたいと考えるミッシェル氏。 「良いワインを生み出せるのは良い葡萄だけである」 という、時代を超えて変わらない普遍の教えを実践しています。
-
フェルミエ エルマール アルバリーニョ 2022
¥13,750
産地:日本 新潟県 品種:アルバリーニョ100% ステンレスタンクで発酵・熟成 「El Mar(エルマール)」は日本海に近い海砂のテロワールで育まれたミネラルに溢れるフェルミエのトップキュヴェ! ワイナリーの目の前にある畑で垣根仕立てで栽培されたアルバリーニョを用いて造られます。 海の近くを産地とし、魚介類との相性も良いことから「海のワイン」とも呼ばれるアルバリーニョ。 柑橘類の爽やかな香りが広がり、海を感じるミネラル感、塩味が特徴。 凛とした酸を持ち、シャープな印象!
-
フェルミエ 田園 新潟シャルドネ 2021
¥4,180
SOLD OUT
産地:日本 新潟県 品種:シャルドネ100% フレンチオーク樽で約7カ月熟成 信濃川流域で育まれた新潟産シャルドネで造るバランスの良い辛口白ワインです。 エチケット原画「田園」貼絵画家の深町めいしゅう氏。 梨やマンゴーなどに程よい樽香が広がります。 樽由来のバターやトーストの雰囲気がありながらもほのかな塩味や出汁感もあり、酸とミネラルがアクセントとなり全体をまとめています。 口当たりは滑らかで、飲みごたえのある濃厚リッチな1本! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ピュリニー・モンラッシェ 2021 エティエンヌ・ソゼ
¥22,000
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ ピュリニー・モンラッシェ 品種:シャルドネ100% ミネラルと酸の美しい調和!白ワインのお手本のような1本 村名ピュリニー・モンラッシェは、数区画の畑から収穫されたブドウをブレンドして造られています。 ピュリニーらしい白い花やオレンジの皮を思わせる華やかな香りが立ち上ります。 口当たりはしなやかで、硬貨のようなやや硬質なミネラル感がキレのあるドライな印象。 豊かな樽の香りにミネラルと酸が美しく調和し、骨格のあるエレガントなスタイル!
-
ボーグル ヴィンヤーズ シャルドネ 2021
¥2,640
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア 品種:シャルドネ100% 熟成:アメリカンオークの新樽 8ヶ月間 澱の上で熟成 毎月バトナージュ ボーグルのワインの中で最も人気のあるシャルドネ。 青りんごや洋ナシのジューシーな香りに加え、アメリカンオークのトーストやバニラのニュアンスも。 口当たりはリッチでクリーミーでエレガントな味わい。 温かいアップルパイのような香りが漂う、長く柔らかい余韻へと続きます。 グリルした魚やローストチキン、熟成の進んだチーズなどとの相性が抜群です。
-
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ ブラン 2021 エティエンヌ・ソゼ
¥12,100
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% オート・コート・ド・ボーヌはコート・ド・ボーヌ地区の西側、標高280~450mの丘陵地帯に広がるワイン産地です。 コート・ド・ボーヌ地区よりも標高が高く、日当たりの良い丘の斜面にブドウ畑があります。 白い花や蜂蜜、甘いスパイスのアロマが漂い、豊かな酸とミネラルがきれいに調和。 若いうちはみずみずしく、熟成するにつれ徐々に丸みを帯び、凝縮感のある味わいへと変化していきます。
-
ボット・ゲイル ピノ ダルザス ボワン カルディノー メティス 2019
¥3,630
産地:フランス アルザス 品種:ピノ・ブラン40%、ピノ・オーセロワ40%、ピノ・グリ10%、ピノ・ノワール10% ステンレスタンク内でシュール・リーで 8 ヶ月間熟成 4つのピノ系品種をブレンドした豊かなハーモニー ベルグハイム村の畑のブドウを中心に使用。 4つのピノ系品種の豊かなハーモニーを楽しむことができる辛口ワイン。 白い花や柑橘系の果実を思わせる香りが広がります。 ボリュームのある果実味がワインに丸みを与えており、アフターに感じる塩味により、スッキリとした印象にまとまっています。
-
ピュール・スーシュ 2021 ルイ・モーラー
¥3,740
産地:フランス アルザス 品種:シルヴァネール 80%、ピノ・グリ 20% 野生酵母のみで自然発酵。シュール・リーの状態でマロ発酵と熟成。 無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。 SO2 は瓶詰め時にごく少量のみ添加 総生産量4400本 このキュヴェはアルザスの伝統的な白ワイン「エデルツヴィッカー」を、ルイのスタイルで現代的に造り上げたものです。 ピュール・スーシュとは、フランス語で『純粋な起源』という意味です。 30 年前、アルザスでは生産量の 1/4 がエデルツヴィッカーでした。 エデルツヴィッカーは友人たちと一緒にビストロやワインバーなどで気軽に楽しむ“ヴァン・ド・ソワフ”でした。 その起源に立ち帰って生まれたワインのため、ピュール・スーシュと命名されました。 ※ヴァン・ド・ソワフ=「喉の渇きを潤すワイン」という意味で、重たくなくスルスルと飲めてしまうワインを指します。 白桃やグレープル-ツの皮などの心地良いアロマ。 アタックは柔らかく、桃を思わせるフレッシュ&ジューシーな果実に溢れた口中。 余韻には微かに果物の皮の心地良い苦みが広がる。ガブガブ気軽に楽しめるワイン。 (インポーター様資料より)
-
ダットン・エステート キンダルズリザーヴ シャルドネ ダットンランチ ロシアンリヴァー・ヴァレー 2021
¥11,550
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア ロシアン・リヴァー・ヴァレー 品種:シャルドネ100% ステンレスタンク熟成、樽熟成(40%仏産樽) ダットン・エステートはあのキスラーの「ダットンランチ シャルドネ」として ブドウを提供しています。 所有するベスト区画のブドウを使用して造られるのが、このダットン・エステートです。 80にも及ぶキャラクターの異なるヴィンヤードのうち、厳選された4つの畑のブドウを使用。 樹齢54年のシャルドネには、ロシアン・リヴァー・ヴァレーの地勢と土壌がしっかりと表現されています。 アプリコットや桃など果実の香りに加え、バニラやトースト、キャラメルのニュアンスも感じられます。 シトラスやレモンなどの香りとミネラル感あり、バランスの取れた酸味と口当たり。 樽の風味がよく溶け込み、深い味わいに。 熟したシャルドネを好まれる方にピッタリ!
-
エール・ダルジャン 2019
¥34,100
産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:ソーヴィニヨン・ブラン61%、セミヨン38%、ミュスカデル1% ジェームズ・サックリング:97-98点 ワインアドヴォケイト誌:93-95点 デキャンター誌:94点 「エール・ダルジャン」は『シャトー・ムートン・ロートシルト』が造る白ワイン。 「銀の翼」という意味のこちらのキュヴェはムートンのわずか4haの畑で造られる珠玉の逸品! 年を重ねるごとに品質は向上し、今ではメドック地区において『シャトー・マルゴー』の白ワインと肩を並べる地位を築いています。 2019年は収穫直前に晴天に恵まれ、特にセミヨンは抜群の仕上がりとなりました。
-
ドメーヌ・ショオ Some people talk to animals. Not many listen though. /まずは話を聞くことから 2022
¥5,500
産地:日本 新潟県 品種:シャルドネ100% フレンチ旧樽に移動し熟成(MLFあり)無清澄無ろ過で瓶詰 発酵のための僅かな補糖有 樽熟成 SO2無添加 「綺麗な感じの中に、ちょっと変な感じが潜んでいます。楽しいワインになりました。」と生産者の小林さんが語るように、綺麗な感じの中に、ヨーグルトスカッチのようなニュアンスが潜んでいます。 きゅっと引き締まった酸も効きつつ、余韻にも麹の印象もあり、飲みやすくて柔らかい1本。 和食との相性も良く「朝まで飲み続けられる!」と生産者は自信を覗かせています。
-
ASAHA WHITE 2022 SHINDO WINES
¥3,960
SHINDO WINES(新道ワインズ) 産地:日本 福岡県 うきは市 品種:巨峰100% 無濾過。SO2無添加。補糖、補酸なし ブラン・ド・ノワール仕上げの為、ロゼよりの微発泡ワインです。 果皮と果汁のコンタクトを避けるためプレス前のスキンコンタクトを最小限に抑えています。 プレスした果汁は一晩静置して滓引きを行い、翌日にスターター(野生酵母を培養した酒母)を投入。 3週間かけてステンレスタンクの中でゆっくり低温で発酵を行いました。 アルコール発酵が不完全で糖分が残り偶然に風味豊かなワインが誕生しました! 正に『奇跡のワイン』! 開栓と同時に巨峰由来のジューシーでフルーティな香りが広がります。 果実味もしっかりとあり、巨峰を感じられます。 キンキンに冷やしてお楽しみください。