-
グレゴワール・オプノ ボジョレー・ブラン 2023
¥4,620
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ ボジョレー 品種:シャルドネ100% 熟成:ステンレスタンクと樽(228Lと400L)を50%ずつ使用し、8か月間 ボジョレー北部、マコン地区近くのLeynesに広がるシャルドネの畑を使用。 土壌は粘土質石灰で、南向きのなだらかな斜面の区画です。 果実はダイレクトプレスを行い、天然酵母にて発酵。発酵温度は、19-20℃。 熟成にはステンレスタンクと樽(228Lと400L)を50%ずつ使用し、8か月間。 樽熟成のワインにはバトナージュを行います。 よく熟した黄色い柑橘系の果実味に、ゆったりと柔らかなボディ感が南部らしいテンション。 ほんのりとバターやオイリーなニュアンスもあり、硬さや難しさのない気さくなワインです。 フレッシュさと柔らかさのバランスが抜群!
-
ブルゴーニュ コート・ドール ブラン シャルドネ 2022 ドメーヌ ジョマン
¥3,960
輸入元協賛!大特価!! 通常価格:4,500円(税込4,950円) ↓↓↓ 特別価格:3,600円(税込3,960円) 産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 品種:シャルドネ100% 備考:18~20℃にコントロールされた発酵槽で20日間アルコール発酵を行い、その後マロラクティック発酵。半分をステンレス槽、残り半分をオーク樽で11ヶ月間熟成。 レモンイエローの色調に、レモンや洋梨、アーモンドなどのアロマ。 微かにフローラルの香りも感じられます。 バランスの取れた酸味や果実の味わいとともに、複雑味も感じられ、豊かな樽のニュアンスを楽しめる1本。 焼魚や豚肉、クリームソースを使った料理との相性が良いです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
コンスタンシア グレン ツー 2021
¥4,400
産地:南アフリカ コンスタンシア 品種:ソーヴィニヨン・ブラン68%、セミヨン32% 備考:50%を全房圧搾、600Lの樽で発酵、そのまま7ヶ月熟成。新樽比率17%。一部アンフォラも使用 ワイン名の「ツー」は数字を意味し、ブレンドしている品種の数を表しています。 ハーブ、グレープフルーツ、ライム、白い花などの控え目でエレガントな香り。 美しく豊かな酸味と凝縮し深みのある果実味に、石のニュアンスのミネラル。 いわゆる「ボルドー・ブラン」のブレンドですが、南アフリカの豊かな太陽を感じさせる明るい果実味を持ちます。 部分的に新樽を使って熟成しているので、ソーヴィニヨン・ブラン単一とは全く異なるボリューム感があり、コンスタンシアの冷涼気候ゆえの上品な酸味が全体を爽やかにしています。 ほんのりとクリーミーでエレガント。 普段飲みにも特別な日にも幅広く活躍する、オールマイティーな1本です。 幅広い料理とぜひお楽しみください! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ボッシュクルーフ・コッタボス・シュナンブラン 2020
¥3,740
SOLD OUT
リンゴの蜜のような甘みと酸味のバランスのとれた南アフリカのシュナン・ブラン 産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:シュナン・ブラン100% フレンチオークの古樽で発酵、10ヶ月間熟成 ステレンボシュ・ポカドライ地区の花崗岩土壌。 全房でプレス。24時間スキンコンタクト後、フレンチオークの古樽で天然発酵。澱が入ったまま10か月熟成。 洋ナシ、白桃、ライム、柑橘類、花、干し草、ドライハーブ、スパイスなど豊かな香り。 フレッシュで豊かな酸、凝縮した果実味に繊細さも持ち合わせています。 果実のピュアな味を楽しめるナチュラルなスタイル。 ミネラルもしっかり感じ、骨格のしっかりしたボディに。 複雑味や旨みもあり、バランスも良く素晴らしいシュナン・ブラン! 少し熟成も進んできて、良い感じにリンゴの蜜感が出てきています。 ヴィンテージ+5年以降(まさに今から!)が楽しみなワイン! 豚肉料理、天ぷら+塩、和食、中華料理、スパイス料理、アジア系料理など幅広い料理とお楽しみいただけます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ナパ・ハイランズ ソーヴィニヨン・ブラン ナパ・ヴァレー 2023
¥5,060
ナパ・ハイランズからソーヴィニヨン・ブランが新登場!! 産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:ソーヴィニヨン・ブラン100% 備考:プレス後ステンレスタンクで発酵・熟成。全体の約20%は2年使いの樽で熟成し、最終段階でステンレス熟成のものとブレンド。 初リリースとなる「ナパ・ハイランズ」ソーヴィニヨン・ブランは、ナパ・ヴァレーのブドウ栽培農家と密接な関係を築き、ナパ・ヴァレーのソーヴィニヨン・ブランらしさを生み出すべく、涼しすぎず、温かすぎない中間地区のブドウを使用して造られます。 ヴィンテージにより最適な畑を選択していき、初リリースとなる2023年は、ラザフォードの北東、ソーヴィニヨン・ブランに適した表土の厚い、粘土質を多く含む古代の河の堆積土壌を持つシングル・ヴィンヤードから調達できました。 ピンク・グレープフルーツ、レモングラス、オレンジの花の風味に、アプリコットやハチミツ、パイナップル、熟したスモモなど酸味を伴うトロピカル系が混ざり合い、香りに心地良さをもたらします。濡れた石のようなミネラルのニュアンスも印象的です。 決して重くはない樽由来の風味が複雑さと丸みをプラスし、綺麗な酸が全体を穏やかにまとめています。 シーフードサラダ、カルパッチョ、フレッシュチーズ、野菜の天ぷら、焼き魚などと好相性です。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
シャサーニュ・モンラッシェ 1er cru シャン・ガン 2011 ジャン・マルク・モレ
¥23,100
産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 品種:シャルドネ 100% 「ジャン・マルク・モレ」の看板商品は何と言ってもシャサーニュ・モンラッシェ。 レ・シャン・ガンは、シャサーニュ・モンラッシェ1級区画の中央、斜面中腹の好立地に位置する畑。若いうちから実力を発揮する肉付きの良いワインが生み出されています。 手摘みしたブドウを圧搾後、オークの小樽で自生酵母による自然発酵、マロラクティック発酵を行います。その後、新樽比率25%のオーク樽で12ヶ月間熟成。 2011年VTは『とても良い年』とされ、高評価。 グラスに注ぐとアプリコットや白桃などの果実のアロマが広がり、 白い花やスパイス、ミネラルのニュアンスが漂います。 口に含むと感じられる、熟した果実味とキレのある酸味、溢れるミネラル感が魅力的。 豊満で柔らかく、優しい味わいをお愉しみください。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャサーニュ・モンラッシェ 1er cru シャン・ガン 2013 ジャン・マルク・モレ
¥23,100
産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ 品種:シャルドネ 100% 「ジャン・マルク・モレ」の看板商品は何と言ってもシャサーニュ・モンラッシェ。 レ・シャン・ガンは、シャサーニュ・モンラッシェ1級区画の中央、斜面中腹の好立地に位置する畑。若いうちから実力を発揮する肉付きの良いワインが生み出されています。 手摘みしたブドウを圧搾後、オークの小樽で自生酵母による自然発酵、マロラクティック発酵を行います。その後、新樽比率25%のオーク樽で12ヶ月間熟成。 2013年VTは『とても良い年』とされ、高評価。 グラスに注ぐとアプリコットや白桃などの果実のアロマが広がり、 白い花やスパイス、ミネラルのニュアンスが漂います。 口に含むと感じられる、熟した果実味とキレのある酸味、溢れるミネラル感が魅力的。 豊満で柔らかく、優しい味わいをお愉しみください。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
鳥居平今村 ヴィンテージ・コレクション ブラン キュヴェ・ユカ 2004
¥8,250
産地:日本 山梨県 甲州市 品種:甲州100% 三代目当主今村英勇氏のお孫さん、ゆかさんの誕生年2004年は雨が少なく日照量に恵まれ、最高のヴィンテージになり、特別なキュヴェが造られました。 今村氏が「100年経っても十分に飲める、発展してゆく、そんな稀有な国産ワイン」と語るこちらのワイン。100年後も味わえるように毎年少量しか出荷されません! りんごジャムのような香りに加えて、蜂蜜やホワイトマッシュルームといった熟成感も。 適度な甘さと心地よい優しい酸味のバランスが良く、リッチでまろやかな印象。 ほのかな苦みが全体を引き締め、余韻へと続きます。 お料理との相性も良く、和食だけでなく世界の食材にマッチする贅沢な1本!
-
シノン・ドメーヌ・ブラン 2023 ベルナール・ボードリー
¥7,040
産地:フランス ロワール 品種:シュナン・ブラン100% 熟成:5~10年樽を使用し12ヶ月間熟成 除草剤や化学肥料は一切使用せず、自家製コンポストを作って畑に撒き、鋤き入れを励行し土壌を活性化させています。 100%手摘みを行い、ステンレスタンクとコンクリートタンクを併用。 テロワールを尊重するため、新樽は一切使用しません。 クラヴァン・レ・コトーの砂利と粘土からなる台地から生まれる、豊かな果実味ときめ細やかなタンニン。 グレープフルーツなどの柑橘系のニュアンスや、白い花のアロマも魅力的で、ふくよかな味わいとフレッシュ感が良いバランスをとっています。 しっかりとした酸とアフターの上品なミネラル感も心地良く、シュナン・ブランらしい果実のアロマと、ミネラルの骨格がしっかりと感じられる希少なシノン・ブランです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ケラー シャルドネ ラ・クルーズ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2014
¥5,456
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:6,200円(税込6,820円) ↓↓↓ 特別価格:4,960円(税込5,456円) 産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ・コースト 品種:シャルドネ100% 備考:フレンチオーク(新樽25%) にて11ヶ月発酵・熟成 アルコール:13.9% ワイナリーに眠っていたバックヴィンテージが入荷! 程よく瓶内熟成の進んだ2014年ヴィンテージ! ソノマコーストの南部に位置する“ペタルマ・ギャップ” と呼ばれる独特の地形が生み出す冷涼な土地にあります。 ケラーのワインの中で最も重要な畑である“ラ・クルーズ”がある地はかつては海底でした。そのため多数のミネラルを含んでおり、ワインにはミネラルの特徴がしっかりと感じられます。 更にペタルマ・ギャップが育むキラキラとした酸味と、完熟した豊かな果実を持ち、これらの要素を補完するようにしっかりとした樽の風味が加わります。 力強さとエレガントさのバランスが素晴らしい1本です! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シュロス・リーザー リースリング カビネット 2021
¥4,180
産地:ドイツ モーゼル 品種:リースリング100% 備考:ステンレスタンクにて熟成 リーザー シュロスベルクとリーザー ローゼンライのクリュの個性が表現されたブドウを使用しています。 栽植密度は5000本/ha。畑で選別しながら手摘みで収穫します。 ニューマティックプレスで圧搾した後、ステンレスタンクで低温でゆっくりと発酵。 フレッシュな柑橘系の果実と透明感のある酸があり、余韻にぴりっとしたミネラルが感じられます。「さすがモーゼルのトップに君臨する生産者が造るワインだけはある!」と唸らせるような、絶妙なハーモニーを感じさせてくれます。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
SHINDO WINES NAMAKEMONO WHITE 2022
¥3,520
超希少!360本限定! 産地:日本 福岡県 うきは市 品種:巨峰100% 30ヶ月以上の低温熟成 無濾過・無清澄。SO2極少量使用。野生酵母使用。 名前の由来は「ナチュラルで素朴な可愛らしさがある味わい」から。 九州の巨峰は瑞々しく、可愛らしいワインの表現が特徴的です。 しかし夏場の暑さから、ブドウの酸度が短い期間で落ちてしまいます。 酸がおとなしいワインはどこかフラットな印象になりやすいですが、ワインの香味形成でとても重要な“熟成”のプロセスを長く行うことで、酸の穏やかな食用ブドウの巨峰でも重心の低い、飲みごたえのあるワインに仕上げることができました。 じっくりと低温熟成から生み出されるまろやかでしっとりとした味わい。 余韻も心地よく、長く続きます。 ナマケモノらしく主張は激しくありませんが、“Chillax(chill out+relax)”なマインドでワインを楽しんでいただけますように! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ノ・エス・ピトゥコ・ヴィオニエ 2023
¥2,640
産地:チリ クリコ・ヴァレー 品種:ヴィオニエ100% 備考:SO2無添加。サスティナブル認証。 ワイン名はスペイン語のスラングで「気取ったものではない(it ain't fancy)」という意味。 可能な限り手を加えず、ナチュラルに仕込んだエチェヴェリア流の自然派ワインです。 マウレ・ヴァレーの自社畑に少量栽培されているヴィオニエから造られる限定品。 桃やトロピカルフルーツなどの華やかなアロマが感じられ、マロラクティック発酵によるクリーミーさと程よくマッチ。 香り高く、口に含むとトロピカルでフローラルな余韻が長く続き、程よい酸味がこのワインのフレッシュさを際立たせています。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ノ・エス・ピトゥコ・シャルドネ 2023
¥2,640
産地:チリ クリコ・ヴァレー 品種:シャルドネ100% 備考:天然酵母による発酵。無濾過・無清澄。SO2無添加。サスティナブル認証。 ワイン名はスペイン語のスラングで「気取ったものではない(it ain't fancy)」という意味。 可能な限り手を加えず、ナチュラルに仕込んだエチェヴェリア流の自然派ワインです。 オーガニックにて栽培管理している自社畑のシャルドネを100%使用し、手摘みで収穫しています。 チリのシャルドネが本来持つ活き活きとしたトロピカル果実の香りと味わい。微かにブリオッシュやキャラメルのニュアンスも感じられます。 搾りたてのようなフレッシュさと、シャルドネ特有のエレガントさも感じられ、心地良い風味が優しく続きます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ブルゴーニュ・アリゴテ 2019 モド・ギヨン
¥3,740
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:アリゴテ100% 樹齢約75年の超VV。収量は55hl/ha。除梗無し。 グラスファイバー製タンクでアルコール発酵後、228Lの3回使用樽でマロラクティック発酵、11ヶ月間熟成。清澄後、ノンフィルターで瓶詰め。 2019年ヴィンテージは、2022年ドメーヌの復活前に造られた幻の蔵出し品! 角が取れたようなまろやかさがあり、蜜のようなニュアンスも。 いわゆるアリゴテとは一味違った味わいを愉しめます! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
マコン・ヴィラージュ ハピネス 2023 ブレノ・ベランジェ
¥4,180
産地:フランス ブルゴーニュ マコネ 品種:シャルドネ100% 樹齢40年のVV。リュット・レゾネ ステンレスタンクで発酵後、9カ月間熟成。 マコン・ヴィラージュが生み出す白い花の香りやレモン、ラ・フランスを思わせる爽快な風味。ヴィレ・クレッセが生み出す黄色い果肉の果物の風味。 ミネラル感もあり、それぞれの個性がバランス良く表現されています。 ほのかな塩味とボリューム感もあり、古樹の奥深さと相まって、たっぷりとした果実味を堪能できるマコン・ヴィラージュです。 完成度の高さから、フランスミシュラン2つ星「セドリック・ビュルタン」等、星付きレストランを含む多数のレストランがこぞってオンリストしています。 2020年にはブルゴーニュの若手醸造家にとって最大の栄誉とされる“ジューヌ・タラン(若き才能)”を受賞しました! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ファミーユ・エバンジュ リースリング ナチュール 2023
¥4,950
産地:フランス アルザス 品種:リースリング100% 備考:ステンレスタンクにて6ヶ月熟成 ビオディナミ フィルターの使用をやめるなどナチュラルなワイン造りを実践。 手摘みにて収穫。プヌマティックプレス。 カジュアルながら生産者の造りたい意図やブドウの質の良さが綺麗に表現されています。 フルーティーでミネラルや酸のバランスも良く、伸びやかで丸みのある印象。 何も手を加えず綺麗な上澄みだけを抜き取ったようなピュアでエレガントな味わいです。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
『送料無料』赤・白6本セット ベルトラン・アンブロワーズ ブルゴーニュ コート・ドール 2022
¥25,080
赤3本・白3本 6本セット 送料無料! 『ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2022』 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュのブドウを使用。 ここ数年続いた濃い目のスタイルではなく、エレガントで優しいワインに仕上がりました。 凝縮感はないものの、味わいがしっかりと詰まっています。 優しくてエレガント、ミネラリーでブルゴーニュらしいスタイル。 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスよい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 『ブルゴーニュ コート・ドール ブラン 2022』 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 最近のコクのあるスタイルと違って、良い意味でさっぱりしたスタイルに仕上がりました。 爽やかで飲みやすく、シャルドネの果実味が程よいワインです。 果実味、酸のバランスが良く、気軽に味わえるスッキリした1本! 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスよい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ムーン・レンジ シャルドネ 2023
¥3,080
2023年ヴィンテージは2024年度「パリ農産物コンクール」金賞受賞! 産地:フランス ラングドック 品種: シャルドネ100% 備考:ステンレスタンクで発酵後、6ヶ月間熟成。SO2の使用は必要最小限。ビオディナミ 醸造は添加物を使用せず、SO2の使用も必要最小限に抑え、作品によってはVin méthode Natureの認証を取得しています。 低位アペラシオンであるにも関わらずワインメディアで賞賛され、フランスの多数のミシュラン3つ星や2つ星のレストランにオンリストされるほど高い評価を得ています。 光沢のあるレモンイエローの色調。 白い花や桃の香りに、バニラのニュアンスも感じられます。 コクのある果実味と、アフターにミネラルの塩味も感じられ、柑橘系のヒントも。 月の満ち欠けをも考慮するビオディナミ農法で丁寧に栽培される模様を、モダンなエチケットデザインで、より魅力的に表現しています。 口当たりはフレッシュで上品、お食事にも合わせやすいシャルドネです。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
キムラセラーズ マールボロ ドライ リースリング 2024
¥3,960
大人気!キムラセラーズより最新2024年ヴィンテージのリースリングが登場! 産地:ニュージーランド マールボロ 品種:リースリング100% 備考:ステンレスタンクにて培養酵母にて低温発酵 アルコール度数:12.0% 2018年に畑を購入後、オーガニック農法に転換。 ニュージーランドのオーガニック協会「bio gro」の規定の期間が経過し、 認証を取得。 その他の買いブドウから造られるワインも、認証マークこそ付いていませんがオーガニック栽培です。 ブドウは圧搾後に全てステンレスタンクを使用し発酵。培養酵母にて低温発酵させることで、アロマとフレッシュ感を引き上げ、ワインはドライなスタイルに仕上がりました。 爽やかなレモンとリンゴ、そして白い花の香り。味わいはキリっとした酸味と、リンゴや洋ナシなどの様々な果実のハーモニーが感じられます。 フルーツの重厚感と長い余韻、そして骨格が、長期熟成の可能性をも感じさせるポテンシャル。 複雑ながらも小難しくない、木村夫妻の人柄溢れるワインです! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ジュリアンスカール・ソフィー・リースリング 2023
¥4,400
産地:フランス アルザス 品種:リースリング100% 備考:天然酵母のみで発酵後、ステンレスタンクにて熟成。 当主ジュリアン氏の妻であり醸造家である、ソフィー女史の名を冠しリリースされたキュヴェ。 花崗岩や石灰岩など、複数の区画のリースリングをブレンドし、ユニークかつ複雑なアルザスの個性が発揮されたワインが生み出されます。 オレンジ、ライム、トロピカルフルーツなどの豊かなアロマ。 しなやかなミネラルと旨味のある酸が非常にバランス良く、口いっぱいに広がります。 透明感もありながら、余韻にも優しい果実味が感じられます。 ANAファーストクラスのラウンジにも採用されるなど、まさにクラシカルスタイルのアルザス・リースリングです。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
ヘッド・ハイ シャルドネ ソノマ・カウンティ 2022
¥3,300
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:3,500円(税込3,850円) ↓↓↓ 特別価格:3,000円(税込3,300円) 産地:アメリカ カリフォルニア ソノマ・コースト 品種:シャルドネ100% 発酵・熟成: ステンレスタンクにて アルコール:14.5% カリフォルニアのスタンダードな樽熟成によるふくよかな風味を前面に出すことをヘッドハイは行いません! ステンレスタンクで発酵・熟成を行い、無駄なお化粧をしない、果実のクオリティーで勝負! ブドウの品質の高さを感じる、圧倒的な凝縮感! トロピカルフルーツやレモンピールの香りが立ち上がり、ゴールデンデリシャスや桃のフレーバーと共に明るく爽やかな果実味が広がります。 ソノマ・カウンティのシャルドネらしい心地よくクリーンでフレッシュ。 飲み心地がとても良い辛口です。 因みに、 弊社社長は、一人でペロリと飲み干したそうです。。。汗 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャブリ 1er cru レ・ヴォードヴェイ 2022 ドメーヌ・ラロッシュ
¥7,150
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:9,500円(税込10,450円) ↓↓↓ 特別価格:6,500円(税込7,150円) 産地:フランス ブルゴーニュ シャブリ 品種:シャルドネ100% 発酵・熟成: 樽・ステンレスタンクにて アルコール:12.5% 歴史的建造物から生み出される珠玉のワイン! 一級畑レ・ヴォードヴェイは9.96haで樹齢35年。 表層は岩質土壌、快活でミネラルのアロマが特徴です。 傾斜の強いキンメリジャン土壌で南東向きのため、過度の熱から守られゆっくりとブドウが成熟し、繊細なフレーバーが生まれます。 発酵熟成は樽とステンレスタンクで行います。 フレッシュで活き活きとしたミネラルも感じられ、飲み進めるにつれ、甘美で繊細なハチミツのニュアンスも。 熟成を経てフィネスが際立つワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ジュリアンスカール マウンテンヴィンヤーズ シャルドネ 2023
¥3,410
産地:南アフリカ エルギン 品種:シャルドネ100% 備考:300Lのオーク樽で発酵、10ヶ月間熟成 一日のうちで1番涼しい時間に、ブドウは手摘みで収穫します。 マロラクティック発酵はせず、出来るだけフレッシュさとミネラル分を残すことを入念に行っています。 柑橘類、白桃、ヴァニラ、アーモンドなどの香り。フレッシュで柔らかな酸、程良い果実感と、ふくよかなボディ。全体のバランスも良く、ドライなフィニッシュ。 オークの風味をあまり感じさせない、ブドウ本来の味わいを楽しめるナチュラルなテイストに仕上がっています。 パスタやシーフード、鶏肉や豚肉料理との相性が良い、辛口シャルドネです。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付