-
送料無料!4月限定ワイン3本セット|泡1本・白1本・赤1本の高コスパ厳選ワイン
¥11,880
MARGHU(マーグ)の人気ワイン月替わりセットが登場! しかも送料無料! ワインの定期便を頼むのは、ちょっとハードルが高い。。。 良さそうなワインを頼みたいけど、選ぶのがちょっと。。。 好みのセットの時だけ頼みたい。。。 そんな声にお応えして、 マーグのおすすめワインを、毎月3本セットにしてご紹介! もちろん内容は、毎月変わるから、自分の好みに合いそうな時だけ購入できます! 2025年4月は、 スパークリングワイン1本、白ワイン1本、赤ワイン1本の3本セット。 このセットがあればサラダや、お肉までお食事の際のワインとして重宝しますよ! しかも3本セットで1万円代はコスパ抜群! さらに嬉しいことにこのセットは送料無料でお届けしちゃいます♪ 通常は27,500円(税込)以上で送料無料ですから、かなりお得です! 「MARGHU(マーグ)のワインを多くの方に飲んでいただきたい!」という オーナーの熱い想いで実現した企画、第2弾です! <セット内容> ●スパークリングワイン 「アクセル・ド・ヴァロン ブリュット」 産地:フランス シャンパーニュ 品種:ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネ マロラクティック発酵 1670年から続く老舗シャンパーニュ・グルエのコスパに優れたシャンパーニュ! 3月の人気ランキング(スパークリング部門)でも堂々の第1位! この価格帯でのシャンパーニュは皆無!! リピーターさん続出の人気高コスパシャンパーニュ! 柑橘系の果実やブリオッシュを思わせる複雑な香りがあり、 フローラルで調和の取れたシャンパーニュらしい味わいです。 ワイン詳細は↓ https://wine.marghu.jp/items/77125166 ●白ワイン 「ベティッグ ヴィーノ・デ・リージョン シャルドネ 2023」 産地:チリ マジェコ・ヴァレー トライゲン村 品種:シャルドネ100% 熟成:フレンチオークで9ヶ月間熟成 リュット・レゾネ まさにポスト・ブルゴーニュに相応しい極上デイリーワイン! 全国的にも大人気&高評価のベティッグのトライゲン村のブドウのみで造られる村名キュヴェ。 冷涼なテロワールならではの緻密な酸とミネラルとピュアな果実味が際立つ逸品です! ワイン詳細は↓ https://wine.marghu.jp/items/33345692 ●赤ワイン 「ジュリアンスカール マウンテン・ヴィンヤーズ ピノ・ノワール 2023」 産地:南アフリカ ウォーカーベイ 品種:ピノ・ノワール100% 一部全房発酵、フレンチオーク樽で熟成(新樽25%) 先月待望の入荷があった南アフリカの薄旨ピノ! 2025年ピノノワールオブザイヤー受賞の快挙を成し遂げました! 優しくフルーティな果実の風味がチャーミングで、ピュアながらも滑らかな味わい! これは1度飲む価値あり!! ワイン詳細は↓ https://wine.marghu.jp/items/99975421 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
マーグ定番セット(3本セット)送料無料!
¥10,780
MARGHU(マーグ)のワイン入門編といえる定番セットが登場! 送料無料! スパークリングワイン、白ワイン、赤ワインの3本セット。 このセットがあれば乾杯からお寿司、お肉までお食事の際のワインとして重宝しますよ! しかも3本セットで1万円代はコスパ抜群! さらに嬉しいことにこのセットは送料無料でお届けしちゃいます♪ 通常は27,500円(税込)以上で送料無料ですから、かなりお得です! 「MARGHU(マーグ)のワインを多くの方に飲んでいただきたい!」という オーナーの熱い想いで実現した企画です! <セット内容> ●スパークリングワイン1本 「エヴィダンス by LVHB クレマン・ド・ブルゴーニュ ブラン・ド・ブラン NV」 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% ドザージュ:8g/L ドザージュが少ないため、葡萄の自然な味わいを楽しめます。 グレープフルーツ、洋梨のフルーティさに蜂蜜やナッツのニュアンス。 ミネラルの溌剌感とフレッシュな酸のすっきりとして充実感のある味わいです。 ●白ワイン1本 「テール・デトワール キュヴェ・ギョタク 2023」 産地:フランス アルザス 品種:リースリング、ゲヴュルツトラミネール、ミュスカ、ピノ・グリ、ピノ・ブラン (比率非公開) 「お寿司に本当に合うワインは何か?」 研究に研究を重ねた夫婦が辿り着いたワイン。 魚拓のラベルと、お刺身やお寿司に合う味わい。 華やかな香りとフルーティーな味わいは、お魚だけではなく、酢飯、わさび、しょうゆ、 ガリとの相性も抜群! ●赤ワイン1本 「グレネリー・エステートリザーブ・レッド 2016」 産地:南アフリカ ステレンボッシュ 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン47%、メルロ23%、シラーズ15%、カベルネ・フラン1 1%、プティ・ヴェルド4% 元ボルドーの名門が南アフリカで手掛けたワイナリーが造るワイン。 豊かな酸味と濃厚で凝縮した果実味。細やかで、しっかりした渋みとスパイスの風味。 明確な骨格のあるボディを持ち、濃厚な味わいでありながら、なめらかでエレガント。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
『送料無料』赤・白6本セット ベルトラン・アンブロワーズ ブルゴーニュ コート・ドール 2022
¥25,080
赤3本・白3本 6本セット 送料無料! 『ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2022』 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュのブドウを使用。 ここ数年続いた濃い目のスタイルではなく、エレガントで優しいワインに仕上がりました。 凝縮感はないものの、味わいがしっかりと詰まっています。 優しくてエレガント、ミネラリーでブルゴーニュらしいスタイル。 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスよい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 『ブルゴーニュ コート・ドール ブラン 2022』 産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 最近のコクのあるスタイルと違って、良い意味でさっぱりしたスタイルに仕上がりました。 爽やかで飲みやすく、シャルドネの果実味が程よいワインです。 果実味、酸のバランスが良く、気軽に味わえるスッキリした1本! 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスよい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
メリーヴェール シャルドネ カーネロス ナパ・ヴァレー 2020
¥7,150
ブルゴーニュのシャルドネを彷彿させる白ワイン! 産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー カーネロス 品種:シャルドネ100% 熟成:仏産樽10カ月熟成(新樽30%) 『メリーヴェール・ヴィンヤーズ』はセント・ヘレナにある家族経営のワイナリーです。 禁酒法解禁後にこの地に誕生した最初のワイナリーとして、ナパ・ヴァレーワインの歴史を歩んできました。 ナパ・ヴァレーの畑にこだわり、ナパ・ヴァレーが生み出す品種の個性を最大限に引き出すことを使命としています。 このワインは、ナパ・ヴァレー カーネロスのスタンリー・ランチの葡萄をメインにサン・パブロ湾に近接した冷涼な畑の厳選された葡萄をブレンドして醸造されています。 2020年の成長期は素晴らしいもので、暖かく乾燥した冬の後、芽吹きは早く始まり春から夏にかけても穏やかな気候でした。そのため葡萄はゆっくりと熟しピュアで生き生きとした味わいと、しなやかで厚みのあるテクスチャーが生まれました。 白ワインの収穫は8月初旬に始まりヴィンテージを反映した長熟可能なワインを造る事が出来ました。 レモンカスタードにパイナップル、トーストのアロマが感じられます。カーネロスの典型的な例で、活き活きとした新鮮さを持ちながら、多層的で複雑なワイン。新樽比率を抑えることによって、自然な酸味を残しながら、適度なリッチ感を味わえます。 その構造とわずかな塩味がブルゴーニュの白ワインを彷彿させます! ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
XTANT(エクスタント) レッド・ワイン ナパ・ヴァレー 2019
¥11,550
SOLD OUT
樽熟成約4年を経てリリースされた、柔らかな口当たりをお楽しみください。 産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種: カベルネ・ソーヴィニヨン66%、メルロ20%、マルベック9%、プティ・シラー5% 熟成:仏産樽にて40か月熟成(新樽率75%)、ブレンド後瓶熟成約6か月 ワインメーカーのジェフ・ギャフナーが細かくロットに分けて醸造をして綿密に造りあげ、長熟の可能性のあるバレルのみをブレンドします。 仏産樽にて40か月熟成(新樽比率75%)、ブレンド後半年の瓶熟成を経てリリースされます。 ボルドー・スタイルのワインはカリフォルニアのカベルネらしい、純粋な果実そのものの魅力を持ち合わせています。ブラックチェリー、カシス、プラム、甘い葉巻の香り、ヒマラヤ杉のアロマ。黒スグリ、バニラ、モカ、黒い果実の味わいが湧き上がるようです。 10~15年の熟成が可能です。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
ナカムラ・セラーズ ノリア ピノ・ノワール ウミノ・ヴィンヤード ラシアン・リヴァー・ヴァレー 2021
¥9,350
日本人醸造家がつくる日本食に合うカリフォルニア・ワイン! 産地:アメリカ カリフォルニア ラシアン・リヴァー・ヴァレー 品種:ピノ・ノワール100% 発酵:ステンレス・タンク75%&仏産新樽25%にて天然酵母発酵 熟成:仏産樽にて14か月熟成(新樽率50%) 無濾過、無清澄 ワインは従来のワイン生産国で食す料理に留まらず 世界の様々な食文化、特に日本食に合うワインを目標に日本人醸造家 中村倫久(ノリヒサ)氏が設立。2010年が初ヴィンテージです。 ラシアン・リヴァー・ヴァレーの南西やや内陸に入ったセパストポルの町の近くの、日系三世のデーヴ・ウミノ(海野)氏によって1996 年に植樹されたゴールドリッジ土壌の水はけが良い畑。 ラシアン・リヴァー・ヴァレーの中で最も冷涼なエリアで寒冷な海洋性の風が畑の中を吹きぬけます。 仏産樽(新樽50%)14ヶ月熟成 通常ラシアン・リヴァー・ヴァレーのピノ・ノワールはしっかりとした果実味でふくよかなタイプが多いが、このウミノ・ヴィンヤードはタンニンの抽出を抑え、透明感を強調して自然な酸が活きた味わいに仕上がっている。 2021年は、例年になく乾燥した冬と穏やかな春の気候でやや早い芽吹きと開花となりました。 夏も穏やかな気候が続きフェノールは十分に成熟しました。 シーズンを通して雨が少なかったため、果実や房は例年よりコンパクトで収量も少なくなりました。 そのため深く凝縮した味わいをワインにもたらしました。 通常、ラシアン・リヴァー・ヴァレーのピノ・ノワールと言うと、カリフォルニアの中でも価格も高く、しっかりとした果実味でふくよかなタイプになります。 しかし、ノリアではタンニンの抽出を抑え、透明感を強調して自然な酸が活きたピノ・ノワールを造り上げました。 ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付 ナカムラセラーズの他のワインは ↓↓ https://wine.marghu.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%A9
-
ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2022 ベルトラン・アンブロワーズ
¥4,180
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 プレモー・プリシーとニュイ・サン・ジョルジュのブドウを使用。 ここ数年続いた濃い目のスタイルではなく、エレガントで優しいワインに仕上がりました。 凝縮感はないものの、味わいがしっかりと詰まっています。 正に、薄旨! 22年のアンブロワーズは、前年21年に似たエレガンスなスタイル。 優しい果実味のバランスが良くとても美味しい! 文句なし! 絶対買いな1本! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2043年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ブルゴーニュ コート・ドール ブラン 2022 ベルトラン・アンブロワーズ
¥4,180
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:シャルドネ100% 2017年から追加された「AOCコート・ドール」は、AOCブルゴーニュの格上のAOCです。 コート・ドール地域で限定産出されたワインとなります。 最近のコクのあるスタイルと違って、良い意味でさっぱりしたスタイルに仕上がりました。 爽やかで飲みやすく、シャルドネの果実味が程よいワインです。 果実味、酸のバランスが良く、気軽に味わえるスッキリした1本! 22年のアンブロワーズは白も良い! 文句なし! アンブロワーズのACブルゴーニュ白で、今までで最高! ~リアルワインガイド より~ 今飲んで:89+点 ポテンシャル:90点 飲み頃:今~2045年 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
シャトー・フォンバデ 2015
¥8,030
著名シャトーがひしめく銘醸地ポイヤックに位置する家族経営のシャトー! ラトゥール、ムートン、ピション・ラランド、ランシュ・バージュにそれぞれ隣接! 産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 50%、メルロー 50% 熟成:オーク樽熟成16ー18カ月(新樽約40%) フォンバデは畑を3か所所有しています。 「ムートン・ロートシルト」の北隣に13ha、「ランシュ・バージュ」の隣に3ha、そして「ラトゥール」と「ピション・ラランド」の間に4ha! それぞれに隣接した区画を持っているという超優等生ワイン。 かつてムートンと交換した区画も所有しています。 味わいは、まさに「ポイヤック」的! パワフルな味わいは期待を裏切らないリッチなスタイルです。 ポイヤックのワインは高級ではありますが、ファーストワインらしい洗練された味わいです。 個人的には同価格ならセカンドよりも、このようなファーストワインを選ぶことをおすすめしています。 皆さんもぜひお試しください! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ニュイ・サン・ジョルジュ 1er cru レ・ヴォークラン 2014 ルシアン・ル・モワンヌ
¥30,800
産地:フランス ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ 品種:ピノ・ノワール100% ブルゴーニュで燦然と輝く銘醸畑のみを高品質で極少量手掛けるミクロ・ネゴシアン『ルシアン・ル・モワンヌ』 ニュイ・サンジョルジュ村の南に位置する一級畑『レ・ヴォークラン』 肉付きの良い果実味と、滑らかな舌触りのタンニンが魅力です。 熟成とともに、複雑でエレガントなアロマを生み出します。 その気品溢れる味わいから、特級畑に匹敵すると評価を得ています。 ニュイ・サン・ジョルジュらしい、しっかりとした骨格の中に、女性的な柔らかい味わいと、キメの細かな舌触りが素晴らしい1本です。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ヴージョ 1er cru レ・プティ・ヴージョ 2013 クリスチャン・クレルジェ
¥17,050
シャンボール・ミュジニーの特級畑ミュジニーと、1級畑レ・ザムルーズに隣接! 産地:フランス ブルゴーニュ ヴージョ 品種:ピノ・ノワール100% 備考:樹齢約40年以上 樽(新樽率50%)で18ヶ月熟成 ビオロジック 「レ・プティ・ヴージョ」はシャンボール・ミュジニー村の特級畑「ミュジニー」と、1級畑「レ・ザムルーズ」、そしてグラン・クリュ『クロ・ド・ヴージョ』の上部北側にも接している、知る人ぞ知る1級畑。 2013年は雨が多かった一般的にはオフヴィンテージで、技量や収穫のタイミングで出来の良し悪しがでますが、毎年安定しているクリスチャン・クレルジェには乞うご期待です! サクランボなどの赤系果実にアーモンドのニュアンスを感じる繊細で控えめな香り。 「ミュジニー」と、「レ・ザムルーズ」に接するこの『レ・プティ・ヴージョ』だからこそのミネラルを思わせる風味豊かで、締まって細身ながらもしっかりした骨格。 エレガントでピュアな透明感を持った魅力的なワインです。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ピュリニー・モンラッシェ・1er cru・シャン・ガン 2013 ポティネ・アンポー
¥23,100
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ ピュリニー・モンラッシェ 品種:シャルドネ100% 1級畑「シャン・ガン」はピュリニィ・モンラッシェ村のムルソー側、斜面上部に位置します。 標高250~300mの粘土質と石灰岩を備えた土壌で、小石が多く水捌けが良い土地です。 上質の酸やミネラリーな性質を備えた透明感あるワインが生まれます。 ナッツやバター、バニラのニュアンスも感じられます。 長期熟成にも優れた1本です! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・エヴォセル 2016 フィリップ・ロシニョール
¥12,650
市場で減りつつあるバックヴィンテージ2016! 飲み頃にならないとワインを蔵出ししない、伝統のスタイルにこだわるドメーヌ! 産地:フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン 品種:ピノ・ノワール100% 村名ではあるものの、ブドウ畑『レ・ゼヴォセル』は、1級のシャンポーと隣接する斜面上部の丘にある北側の畑。 果実味とアロマに溢れ、精密なフィネスが感じられます。 力強く飲み応えがあり、飲み頃に入り始めています! ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ヴォーヌ・ロマネ 1er cru レ・スショ 2013 デュポン・ティスランド
¥23,760
SOLD OUT
ヴォーヌ・ロマネの1級 レ・スショの飲み頃ヴィンテージ! 2013年フェヴレにより買収! 入手困難な生産者『デュポン・ティスランド』 産地:フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン 品種:ピノ・ノワール100% リシュブールやロマネ・サン・ヴィヴァン、エシェゾーなどグランクリュに囲まれた「グランクリュに近い」とされる一級畑。 ふくよかなベリー系果実や甘いスパイスのフローラルで高貴な香り。 ヴォーヌ・ロマネらしい柔らかなテクスチャーが素晴らしく、滑らかで品の良いタンニンと長い余韻の美しく広がります。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
ジュヴレ・シャンベルタン 1er cru ラヴォ・サン・ジャック 2013 デュポン・ティスランド
¥24,200
ジュヴレの1級ラヴォ・サン・ジャックの飲み頃ヴィンテージ! 2013年フェヴレにより買収! 入手困難な生産者『デュポン・ティスランド』 産地:フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン 品種:ピノ・ノワール100% 黒系果実主体の香りに熟成のアロマが感じられるます。 しなやかな果実と酸が綺麗に伸び、さらに大きなスケールの果実味を楽しめる。 ラヴォー・サン・ジャックらしい洗練された余韻が素晴らしい。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
レタ ケブラダ・セカ シャルドネ 2021
¥9,350
通常価格:10,000円(税込11,000円) ↓↓↓ 特別価格:8,500円(税込9,350円) 産地:チリ、リマリ・ヴァレイ 品種:シャルドネ100% 「ケブラダ・セカ」とは“乾いた渓谷”の意味。寒流が流れる太平洋から、僅か25kmにある「リマリ・コースタ」。ブルゴーニュとほぼ同じ“冷涼な気候”と希少な“石灰質土壌”の畑。 1993年に植樹されたリマリ・ヴァレイで最も古いシャルドネの畑から、ブルゴーニュの特級ワインを凌ぐ23hl/haという超低収量で収穫。全房のまま圧搾し、228Lのバリックで24カ月間熟成。(3〜4年使用した古樽のみ使用) マスター・オブ・ワインのティム・アトキンによる「チリ・スペシャルレポート2022」にて、2022年度チリ最優秀白ワインにこちらのキュヴェが選ばれました! フローラルで上品な香り。鮮度の高い果実味と、繊細かつしっかりとした酸のフレッシュさがある一方で、粘土を含む土壌由来の程よい重量感と深遠さも併せ持ちます。超低収量による凝縮感とエネルギーを秘め、陶酔するほどにピュアで柔らかなミネラルの輝きを纏う逸品です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ベルンハルト・コッホ ピノ・ノワール キュヴェ・チエ トロッケン 2022
¥3,740
NEW VT リリース! 産地:ドイツ ファルツ 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:フレンチオーク樽(新樽比率5%)で約18ヶ月。 清澄、濾過なし アルコール度数:13.5度 醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した日本限定販売の特別なワイン! 最新の2022年ヴィンテージが入荷しました! ハインフェルド、フレムリンゲン、ゴドラムシュタインの3つの村の畑のブドウを使用。 複数のサンプルをブレンドして仕上げた優しくチャーミング、 そして複雑味も備えた、 あくまでも綺麗なピノ・ノワール! スタンダードクラスより樽の比率が高く、リッチな仕上がり。 アメリカンチェリーやフランボワーズをイメージするチャーミングで優しい果実味。 2021年は繊細で綺麗な酸が特徴でしたが、2022年は果実味豊かでパワフル! 口に含むと滑らかな舌触りで、ジューシでピュアな果実の旨味が広がります。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ベルンハルト・コッホ シャルドネ キュヴェ・チエ トロッケン 2023
¥3,740
新キュヴェ! 初リリース! 産地:ドイツ ファルツ 品種:シャルドネ100% 熟成:主に750Lと1,200Lの樽で、一部ステンレスタンクで7~8ヶ月間熟成 醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した日本限定販売の特別なワイン! 複数のサンプルをブレンドして仕上げた納得のキュヴェ。 複数の村の様々な区画のブドウをブレンド。標高は平均で180m程で全て東向き斜面です。 手摘みで収穫しすぐにステンレスタンクに入れ19℃にコントロールしながら12日間発酵、熟成は主に750Lと1,200Lの樽で、一部ステンレスタンクで7~8ヶ月間熟成。 とてもお値打ちなシャルドネ! 果実味と酸と樽のバランスが絶妙で、完成度の高いワインです。 白い花や柑橘系のフレッシュな果実のアロマ。ナッツのような香ばしいニュアンスも感じられます。樽香は控えめでバランスが良く、心地よく長い余韻へと続きます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ベルンハルト・コッホ レゲント プティ・チエ 2023
¥2,200
SOLD OUT
新キュヴェ! 初リリース! 産地:ドイツ ファルツ 品種:レゲント100% 醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した日本限定販売の特別なワイン! 複数のサンプルをブレンドし、納得いくキュヴェを瓶詰めしました。 複数の村の様々な区画のブドウから造られています。 畑の標高は平均で180mの南東向きの斜面に位置しています。 ステンレスタンクに入れ平均25度に温度コントロールしながら14日間発酵。 熟成も同じステンレスタンクで行います。 レゲントはあまり聞きなれない品種ですが、ドイツの冷涼な気候と相性が良い品種。 ベト病などカビ性の病気に抵抗力のあるブドウを開発する目的で誕生しました。 熟した野生のベリーや皮の黒い果実の豊かなアロマ。 口に含むと軽やかでジューシー、ラズベリーを思わせる優しい甘みが見事に調和しています。フルーティでしなやか、非常に親しみやすく、飲み進みやすい味わいで、様々なシチュエーションで気軽に楽しんで頂きたい 1 本です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ ル・クロ・ド・マニー ルージュ 2022 オーディフレッド
¥8,360
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ 品種:ピノ・ノワール100% 平均樹齢60年のVV。1~2回使用樽で18ヶ月間熟成。 天然酵母のみで発酵。 無清澄、ノンフィルター リュット・レゾネ 「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」はコート・ド・ニュイにある、北部のフィサンとブロション、南部のプレモー・プリセィとコンブランシアン、コルゴロワンの5つのコミューンで造ることができます。 フィサンのみA.O.Cフィサンと名乗るか選べますが、他の4つは自身の村名を名乗ることはできません。 ル・クロ・ド・マニーは、コルゴロアン村にある僅か0.18haの極小畑のブドウを用いて造られます。 ラズベリー、イチゴなどのアロマに加えて、スパイスやスミレのニュアンスも。 ピュアな果実味が広がり、テロワールを最大限に表現した大地の滋味を感じるたっぷりとしたエキスの旨味を感じるワインです。 待望の2022年は量、質ともに安定した素晴らしいヴィンテージ! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ニュイ・サン・ジョルジュ 2022 オーディフレッド
¥14,520
SOLD OUT
産地:フランス ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュ 品種:ピノ・ノワール100% 熟成:フレンチオーク樽(1~2回使用樽)で16ヶ月間 平均樹齢約50年のVV 天然酵母のみで発酵。 無清澄、ノンフィルター こちらは平均樹齢50年のV.V.を使って造られる村名ワイン。 全てオーディフレッドの自社畑で丁寧に育てられたブドウを使用します。 「オー・テュイヨー」(0.06ha)と「オー・ザロ」(0.05ha)のブレンドで、2樽のみの限定生産作品です。 豊かな果実味と細かなタンニンが調和し、ニュイ・サン・ジョルジュらしい力強い骨格。 口当たりは柔らかくしなやかです。 フランボワーズやイチゴ、ラズベリーなどの華やかなアロマが広がり、繊細でエレガントなテクスチャーを併せ持ちます。 古樹由来の深いブドウの旨味が詰まったリッチで上品な1本。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ヴォーヌ・ロマネ オー・シャン・ペルドリ 2022 オーディフレッド
¥19,360
産地:フランス ブルゴーニュ ヴォーヌ・ロマネ 品種:ピノ・ノワール100% 平均樹齢60年のVV。1~2回使用樽で16ヶ月間熟成。 天然酵母のみで発酵 無清澄、ノンフィルター リュット・レゾネ オーディフレッド一押しの自社畑、「オー・シャン・ペルドリ」。 DRCの単独所有する特級畑「ラ・ターシュ」の斜面上側に接する畑で、村名クラスの中で最も優れている区画の一つ! ヴォーヌ・ロマネらしい綺麗な花の香りが特徴的で、ラズベリーやワイルドベリーのアロマにバラやスミレのフローラルなニュアンスが重なります。 力強い口当たりで、しなやかなタンニンが広がります。 オーディフレッドらしいピュアで繊細な果実味を持ち、たっぷりの旨味を感じるスケールの大きな味わい。 村名とは思えないクオリティの高さを誇る優雅な1本です。 待望の2022年は量、質ともに安定した素晴らしいヴィンテージ! 現地のセラー数ヶ月前の蔵出し作品で極少量入荷! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャヴォスト NV(2022) ウーレカ
¥22,000
SOLD OUT
産地:フランス シャンパーニュ コトー・シュッド・エペルネ 品種:シャルドネ50%、ムニエ50% 古樽で12ヶ月熟成後、瓶熟25ヶ月 ドザージュ:ゼロ SO2無添加 アルコール度数:12.5% オーガニック認証の自社畑より。 次のVT が収穫されてタンクに移すタイミングでフロストフリーザーで保管していたジュース(発酵なし)を出して、樽発酵・熟成したワインと混ぜて瓶詰。 ジュース分の糖度でティラージュなしで瓶内二次発酵が行われます。 白い果実のフレッシュなアロマに続いて、クリーミーでバターのようなリッチな香りやスパイスのニュアンスが感じられます。 泡はきめ細かく、凝縮感ある果実はシェリーに漬けこんだリンゴを彷彿させます。 複雑な要素がまとまり、旨みを伴う余韻はとても長く続きます。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
シャヴォスト NV(2022) ロゼ・ド・セニエ
¥16,830
SOLD OUT
産地:フランス シャンパーニュ コトー・シュッド・エペルネ 品種:ピノ・ノワール67%、ムニエ33% ステンレスで5ヶ月熟成後、瓶熟12ヶ月 ドザージュ:ゼロ SO2無添加 アルコール度数:12.5% ”Les Hurees”と呼ばれる0.8haの特別な区画のブドウを使用した100%セニエ法で造られるロゼ。 フレッシュさとフルーティーさを保つため、ステンレスで熟成し、瓶内熟成は1年とあまり長く寝かせません。 チェリーやラズベリーのような典型的なピノ・ノワールとムニエの香りにエルダーフラワー、小梅、スモモのニュアンスが感じられます。 軽快でドライながら、赤ワインのように果実由来のしっかりとした骨格があります。 熟したリンゴ、スパイスのフレーバーが広がり、長い余韻へとつながります。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)