-
シャトー・ド・リュサック 2004
¥3,190
歴史あるシャトーの20年熟成ボルドー! 産地:フランス ボルドー サン・テミリオン 品種:メルロー85%、カベルネ・フラン15% 備考:ステンレスタンクで発酵、225Lのオーク樽で15ヶ月間(新樽比率30%)熟成 “AOCサン・テミリオンと同等の品質”と評される、AOCリュサック・サン・テミリオンを代表する『シャトー・ド・リュサック』のバックヴィンテージ登場! ややレンガ色を感じる濃いガーネットの色調。プラムやカシス、ブルーベリーなどの黒系果実のアロマに、キノコやドライフラワー、なめし皮など、熟成のニュアンスも感じられる複雑な香りが広がります。 口に含むとシルキーでまろやか。よく溶け込んだ丸みのあるタンニンとほんのり残る完熟した果実味が、枯れた印象を感じさせません。 心地良く熟成された深みのある旨味と、包み込まれるような滑らかな口当たり。20年という歳月をじっくりと重ねたからこそ生まれる味わいで、まさに今が飲み頃!?とも言えるお値打ちの1本です! ※MARGHUオリジナルテクニカルシート付
-
シャトー・ラトゥール 2010 [木箱入]
¥286,000
『2023年シャトー蔵出し』 合わせて500点獲得の奇跡のヴィンテージ2010! WA100点×2回、Vinous100点×2回、JS100点! 産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 90.5%、メルロー 8.5%、カベルネ・フラン 0.5%、プティ・ヴェルド 0.5% 飲み頃:〜2082 ポイヤック格付1級、ボルドーの頂点に立つ偉大なワインのひとつです。 年に2回行われるシャトー・ラトゥールからの蔵出しオファーで入荷した分を弊社セラーで保管し、遂に公開しました! 言わずと知れた五大シャトーの一つで、その中でも最も長命であるといわれるのがこのシャトー・ラトゥール! 力強く荘厳、高尚さと気高さを備えた極上ワインです。 しかも、 この2010年ヴィンテージは別格!! ワイン・アドヴォケイト、ヴィノス、ジェームス・サックリングの全ての評価で100点!!
-
シャトー・フォンバデ 2015
¥8,030
著名シャトーがひしめく銘醸地ポイヤックに位置する家族経営のシャトー! ラトゥール、ムートン、ピション・ラランド、ランシュ・バージュにそれぞれ隣接! 産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 50%、メルロー 50% 熟成:オーク樽熟成16ー18カ月(新樽約40%) フォンバデは畑を3か所所有しています。 「ムートン・ロートシルト」の北隣に13ha、「ランシュ・バージュ」の隣に3ha、そして「ラトゥール」と「ピション・ラランド」の間に4ha! それぞれに隣接した区画を持っているという超優等生ワイン。 かつてムートンと交換した区画も所有しています。 味わいは、まさに「ポイヤック」的! パワフルな味わいは期待を裏切らないリッチなスタイルです。 ポイヤックのワインは高級ではありますが、ファーストワインらしい洗練された味わいです。 個人的には同価格ならセカンドよりも、このようなファーストワインを選ぶことをおすすめしています。 皆さんもぜひお試しください! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー・ラ・トゥール・カルネ 2018
¥7,150
ボルドーの名士、ベルナール・マグレ氏の手腕が光る4級シャトー! 格付けシャトーの中でもトップクラスのコストパフォーマンス! 産地:フランス ボルドー オー・メドック 品種:メルロー 60%/カベルネ・ソーヴィニヨン 40% 「ジェームス・サックリング」 92-93点 いくつかのオーナーを経て、2002年、ベルナール・マグレ氏がオーナーとなり、シャトー・パフ・クレマンなど複数のシャトーを所有するボルドーワイン界のリーダー的存在の手腕により高品質なワインを生み出しています。 格付けシャトーの中で最もコストパフォーマンスに優れたワインの一つとも言われています。 深いパープル色。ブラックチェリー、黒スグリの甘い香りやスモーキーなニュアンス。 濃厚な果実味で、やわらかくフルーティでシルキーな味わい。 シルキーなタンニンが見事で、余韻も長い。 生ハム、サラミソーセージ、ホワイトポークなど豚肉料理との相性抜群。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
クロ・デュ・マルキ 2011
¥12,540
サン・ジュリアンの偉大なメドック格付け第二級『シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ』が手掛けるもうひとつのワイン! 産地:フランス ボルドー サン・ジュリアン 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロー サン・ジュリアンの偉大なシャトー、レオヴィル・ラス・カーズが特定の区画から造るワイン。 1902年〜2006年まではこの「クロ・デュ・マルキ」が『シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ』のセカンドとして位置していました。 2007年ヴィンテージからは、真のセカンドワインとして「ル・プティ・リオン」が造られています。 現在は、別ブランドとして『シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ』のスタイルを継承することに重きを置いてワイン造りを行っています。 14年の歳月を経て、濃厚な果実味とタンニンが溶け込み、複雑味と奥行きのある味わいに。 その果実味に富んだ豊かな味わいは多くのワインファンを魅了します。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
グレ・バイ・コス・デストゥルネル 2016
¥6,600
SOLD OUT
サン・テステフのトップに君臨するシャトー・コス・デストゥルネルの同じ醸造チームがメドックの葡萄を使ってつくるAOCメドック! 産地:フランス ボルドー メドック 品種:メルロー77%、カベルネ・ソーヴィニヨン18%、プチ・ヴェルド5% オーク樽熟成12カ月(225L、新樽比率30%) メドック格付け二級、サン・テステフのなかで最高位のシャトーに君臨する、『シャトー・コス・デストゥルネル』。 全ての二級の中でも、一級に匹敵する高い品質を保つことから、「限りなく第一級に近いスーパーセカンド」と称賛される、『シャトー・コス・デストゥルネル』と同じ醸造チームがメドックの北部のブドウを使って造ります。 2005年がファーストヴィンテージです! 味わいは、少し熟成感もあるミディアムボディ。 ジューシーで濃厚な果実味、柔らかなタンニン、オークやスパイスやタバコの柔らかな香り。 甘さとソフトなタンニンのバランスが絶妙です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー オー・ベルジェイ・ルージュ 2007
¥3,960
産地:フランス ボルドー グラーブ 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー40% 恵まれたテロワールを表現したワイン! 長い歴史を持つシャトー『シャトー・ォー・ベルジェ』は、新しいオーナーが就き、醸造施設への投資が行われ近代化が進み、目覚ましいワインの品質向上を遂げています。 収穫は手摘みによって行われ、収穫時にブドウを選別し、醸造所に運ばれてから再度、選別テーブルで2度に渡って選別を行います。シャトー・オー・ベルジェはペサック・レオニャンのエレガンスを見事に体現した、評論家が称賛する素晴らしいワインを生み出し続けています。 格付けこそありませんが、その高い品質から、「ペサック・レオニャンでトップクラスのシャトーの1つ」とロバート・パーカー氏に評されるシャトーです。 タバコのスモーキーなニュアンスに甘酸っぱいチェリーの香りが特徴のワイン。 しっかりとした酸もあり、艶やかな味わいが広がります。 ペサック・レオニャンらしい独特のヨード感も感じられ、色調には熟成感が出ていますが、味わいは若々しい印象です。 豊かなボディながら綺麗な酸味と洗練されたタンニンによって心地よく、バランスのとれた1本と仕上がっています。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ル・ドラゴン・ド・カンテュス 2015
¥6,930
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー サン・テミリオン 品種:メルロー86%、カベルネ・フラン14% オーク樽熟成(新樽33.5%) アルコール度数:15度 ワインアドヴォケイト誌:90点 オー・ブリオンを所有するドメーヌ・クラレンス・ディロン社が銘醸地サン・テミリオンで手掛けるシャトー・カンテュスのセカンドワイン。 古代神話の守護神ドラゴンの名を冠しています。 口当たりは柔らかく、きめ細かく穏やかなタンニンとエレガントな果実味が、全体を美しくまとめます。 オーク樽やスパイスのニュアンスもほのかに感じます。 凝縮した果実味は時間の経過とともに複雑さを増し、奥深い味わいが広がります。 複雑ながらも上品でエレガントな1本! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー・フェリエール 2010
¥16,500
産地:フランス ボルドー オー・メドック マルゴー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン58%、メルロー38%、カベルネ・フラン4% 備考:オーク樽にて18ヶ月熟成(新樽比率35%) メドック格付けの中でも小さい畑で造られている3級シャトー マルゴー村に位置するメドック・グラン・クリュ・クラッセ3級に格付けされている『シャトー・フェリエール』。 1992年より、名門メルロー家のクレア・リュルトン女史がオーナーを務めています。 2015年にオーガニック認証を取得。 2016年からはビオディナミの認証を目指して取り組んでいます。 レッドカラントなどのアロマを中心に、バラの花やセイロンティーなどの華やかなアロマが印象的。 しっとりと落ち着いたアタックから風味豊かな果実味が徐々に広がり、爽やかなハーブのアクセントも。 しっかりしたボディとリッチな果実味、繊細さを兼ね備えた、伝統的なボルドースタイルのワインです! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
レ・フィエフ・ド・ラグランジュ 2013
¥5,500
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー サン・ジュリアン 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン66%、メルロ27%、プティ・ヴェルド7% 新樽30%で樽熟成 『シャトー・ラグランジュ』の高品質セカンド! こちらは格付け第3級『シャトー・ラグランジュ』のセカンドラベル。 「フィエフ」とはフランス語で「領地」という意味です。 厳しい選別が行われ、非常に熟した果実が収穫されることにより、たっぷりとしてタンニンを持ち、ふくよかでリッチなスタイルに仕上がっています。 また、新樽を使用することに由来する香ばしい風味がラグランジュの個性を際立たせています。 セカンドとはいえ、その品質は非常に高く、他の格付けシャトーに匹敵するクオリティ。 適度な果実味と、豊富でなめらかなタンニンのバランスが良く、ファーストラベルを彷彿とさせるエレガントな余韻が長く残ります。 シャトーものに比べるとやや軽い感じですが比較的早くから楽しめ、飲み頃期間が長く続きそうなスタイルです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
フルール・ド・ペデスクロー 2019
¥4,950
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:メルロー 80%、カベルネ・ソーヴィニヨン 15%、プティ・ヴェルド 5% 熟成:フレンチオーク樽で16ヶ月間 ジェームス・サックリング 94点 名門ペデスクローのセカンドワイン セカンドラベルはメルローの比率が高く、柔らかく優しい味わいが特徴。 ファーストラベルと同様、美しい果実味が印象的で酸味と引き締まったタンニンが調和する、ポイヤックらしい1本! なめらかで親しみやすい味わいと名門ながらお値打ちな価格も魅力!! 早くから楽しむことができる1本です。 2019年はボルドーにとって素晴らしいヴィンテージ! 凝縮したブドウが収穫でき、ボルドーらしい上品さと生き生きとした鮮度を持つワインとなりました。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
シャトー・ランシュ・ムーサ 2007
¥8,690
産地:フランス ボルドー ポヤック 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー25% 熟成:オーク樽熟成(225L,18カ月、新樽比率 40 % 新樽、60% 1年樽) リュット・レゾネ 上質なボルドーワインをお手頃に楽しめる1本! 18世紀からワイン造りの歴史があるメドック格付け第5級『シャトー・ランシュ・ムーサ』。 ポイヤック最大級の敷地を所有する老舗シャトーです。 シャトー・バタイエを所有するボルドーの名家、カステジャ家が1969年から所有するようになってから、醸造所の改築や畑の改良などを積極的に行い近代的なシャトーへと生まれ変わり、ワインの品質は劇的に向上しました。 上質なボルドーワインをお手頃に味わいたい方にはこちらがオススメ! しなやかでしっかりとしたストラクチャーを持ち、比較的早くかたお楽しみいただけますが、熟成を経るとタンニンが溶け込み円熟して甘やかなカシスのニュアンスが現れます。 エレガントな余韻が続く、クラシカルスタイル。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
レ・グリフォン・ド・ピション・バロン 2017
¥9,240
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 52%、メルロー 48% 熟成:フレンチオーク樽(新樽比率60%)で18ヶ月間 P.P:89~91点 アルコール度数:13.5% ポイヤック格付2級ピション・ロングヴィル・バロンのセカンド。 贅沢に新樽を60%使用し、よりファーストに近いポイヤックらしいスタイル。 まろやかな口当たりで、エレガントでありながら厚みのある味わい。 しなやかで洗練されたタンニンが見事に調和します。 17℃ぐらいが美味しく飲んでいただける温度です。 ※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
-
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー 2018
¥32,780
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー マルゴー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン69% 、メルロー19%、プティ・ヴェルド9%、カベルネ・フラン3% ジェームス・サックリング 95点 ワイン・アドヴォケイト 93点 シャトー・マルゴーの傑作セカンド 世界最高峰の赤ワインの産地として知られるボルドー「5大シャトー」の一つとして愛され続けているのが、日本でも有名な『シャトー・マルゴー』。 「ボルドーの女王」と呼ばれるワインを生み出す偉大な造り手です。 シャトー・マルゴーのクオリティを受け継ぎ、同様のこだわりを持って造られているのが セカンドラベル「パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー」です。 シャトー・マルゴーに比べて、メルローの比率が若干高く、果実味がジューシーでよりふくよかな印象です。 口当たりはシルクのような舌触りで、非常にまろやか。凝縮した果実味が広がり、上品で長い余韻に包まれます。 しなやかなタンニンがワインに程よい重さを与えており、きれいな酸味が繊細でエレガントな雰囲気を醸し出しています。 セカンドラベルといえども非常に評価が高く、ワインアドヴォケイト誌で 93ポイント獲得! 「パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴーは消費者の注目を引くに値する」と絶賛されています。
-
シャトー・ソシアンド・マレ 2018
¥9,460
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー 品種:メルロー 66%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%、カベルネ・フラン 4% オーク樽で18ヶ月熟成 シャトー設立50周年の限定品「黒ラベル」特別記念ボトル!! 各国のワイン愛好家が絶賛する高い実力を持つ『シャトー・ソシアンド・マレ』。 以前は格付け第5級の配下にあるクリュ・ブルジョア級のトップクラスに位置していました。 しかし、それ以上の実力を持つゆえに地位を返上。 「格付けシャトーでもブルジョアシャトーでもなく、ソシアンド・マレである」とし、格付けには分類されない立場を貫いています。 エレガントでありながら、芯の通った堂々たる味わいは 知る人ぞ知る、通好みのワインです! こちらはシャトー設立50周年の限定品「黒ラベル」特別記念ボトル!! 創設者のジャン・ゴトロー氏は2019年に亡くなられ、シャトーは一人娘のシルヴィ女史が継承。よって、この2018年ヴィンテージは50周年かつ、創設者のラスト・ヴィンテージです。 シャトー渾身の出来映えを誇ります! これぞクラシックなボルドースタイル。 色濃く、タンニンが強めで骨格のしっかりとした、それでいて非常にエレガントなワイン。 若いころは閉じた印象で少し力強いワインですが、熟成とともに複雑さを増し、調和した味わいへと変化していきます テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー・ド・ペズ 2018
¥7,700
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン51% メルロ43% カベルネ・フラン3% プティ・ヴェルド3% 熟成:新樽率35%のオークで12ヵ月熟成 15世紀からワイン造りを行うサン・テステフ最古のシャトー。 各評価誌で高評価を獲得する高い品質を誇り、現在はNo.1シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレールの傘下で更なる品質向上を遂げています。 サン・テステフらしい堅牢なスタイルの中にフィネスを感じるバランスの良さが魅力です。 外観は深みのあるルビーの色調。 熟したベリーやプラム、ブラックベリーなどの甘やかな果実のアロマが溢れ出します。 グラスを回すと、杉や葉巻などのニュアンスも現れ、妖艶な香り。 口当たりはしっかりとしており、肉厚な果実味とシルキーなタンニンに魅了されます。 生き生きとした酸が味わいの輪郭を整え、ジューシーなスタイルながら筋の通った上質な仕上がり。 長い余韻からは熟成ポテンシャルも感じさせます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
ラ・ダム・ド・モンローズ 2013
¥7,700
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー サン・テステフ 品種:メルロー 69%, カベルネ・ソーヴィニヨン 18%, カベルネ・フラン 13% 『シャトー・モンローズ』のセカンドラベル ファーストラベルと同様の畑、醸造法で仕込まれるほか、ファーストが新樽比率60%で18か月熟成されるのに対し、セカンドワインのラ・ダム・ド・モンローズは新樽比率30%で12か月熟成されます。 メルロ比率がファーストラベルより高いのも特徴で、生産量もファーストの約半分という稀少なワインです。 輝くルビー色で、フルーツ、コーヒー、微かにトーストのアロマが感じられます。果実味と酸味とタンニンが複雑に絡み合い口の中にしっかりとした味わいが広がります。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
レ・オー・ド・スミス 2017
¥7,150
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー 品種:メルロー 60% カベルネ・ソーヴィニヨン 40% 平均樹齢38年のメルロー60%にカベルネ・ソーヴィニヨン40%をオーク樽14ヵ月熟成(新樽比率20%、225L)で造られる究極フルボディ辛口赤ワイン! 密度の濃い鮮やかなルビーレッド。 チェリーや苺、ラズベリーを想わせるフレッシュな赤果実のアロマに、バニラやスパイスのニュアンスが混じり、とてもエレガントなワイン。 官能的で柔らかさのある口当たりに、活き活きとしたタンニン。芳醇で心地よいその味わいは、メルローを主体とすることで生まれる親しみやすさ、飲みやすさを表しているが、タンニンがしっかりと溶け込んでいるため、力強さがある。 フレッシュな果実味がいっぱいに広がり、リコリスやクローヴ、キャラメル、やや燻したようなスモーキーなニュアンスが余韻に複雑さを演出してくれる究極フルボディ辛口赤ワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー シヴラック アンフォラ アンディジェンヌ 2021
¥3,740
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー 品種:メルロ100%
-
シャトー ラランド・ボリー 2017
¥5,390
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー サン・ジュリアン 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン65% 、メルロー25%、 カベルネ・フラン10% 熟成:新樽を25%〜35%使用し16〜20ヶ月間 お値打ちボルドーの代表格! カシスやプラムなどの果実のアロマに、スパイスやなめし革などの複雑なニュアンスも。 しっかりとした骨格と豊かな果実味を持ち、滑らかなタンニンが溶け込んだ穏やかな味わいが魅力的。 ワイン愛好家のロジャー・ボスは、「素晴らしい果実味と濃厚さ、ベルベットの質感と優雅さがあるワイン。 バックグラウンドには、しっかりしたタンニンからのストラクチャーがあるが、このワインの主に際立たせているのは素晴らしいブラックベリーの果実。」と絶賛! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー オーバージュ・リベラル 2012
¥9,240
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー ポイヤック 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロー25% 熟成:樽熟成16~18ヶ月 新樽比率40% メドック格付け第5級 ムートン、ラフィット、シャトー・ラトゥール… 五大シャトーのうち3つを生み出す、ボルドー屈指の畑がひろがるポイヤック村。 そんなポイヤック村の典型的な味わいを求めるなら、このシャトーが一番おすすめです! 立地条件は最高で、主要区画はシャトー・ラトゥールに隣接しており、 その他もスーパーセカンドと名高い「ピション・ラランド」と接します。 しかも、ポイヤック=カベルネ・ソーヴィニョンの期待を裏切らない 「カベルネ贔屓」なシャトー! カベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高く、ブラックカラント風味の強い豊かな味わいの、強靭で円熟したスタイル。 メドック格付け第5級の実力にふさわしい、味わい深いワインです。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー・カップ・ド・フォジェール 2016
¥2,970
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー 品種:メルロ 85% カベルネ フラン 10% カベルネ ソーヴィニヨン 5% 熟成:1年経た古樽60%と2年経た古樽40%のフレンチオークで12~14ヵ月熟成 ワイン評価誌で100点を獲得した実力派、シャトー・ペビー・フォジェールと同じオーナーが造るワイン。 果実や木樽由来の様々なニュアンスに富んだ、リッチなアロマが心地良く、凝縮感のある果実味とシルキーなタンニンが魅力。 「カジュアルボルドーの代名詞」とも言える、親しみやすく軽やかな味わいに仕上がっているため、ボルドー初心者の方にもおすすめの1本です。 カプ・ド・フォジェールは、サン・テミリオンと隣接するカスティヨン・コート・ド・ボルドー地区で造られており、平均樹齢約30年のブドウが植えられている畑は約46haに及びます。 土壌は粘土石灰質で構成されており、乾燥した時期はしっかりと水分を保持しながらも、雨が降ったらしっかりと排水できるため、ブドウ栽培に最適なテロワール。優れた品質のワインを造るシャトーが多いにもかかわらず、リーズナブルな値段で手に入るのが魅力の一つです。 グラスに注ぐと、熟したラズベリーやレッドチェリー、ブルーベリーのアロマが出で立ち、爽やかなグリーンのタッチが重なります。 滑らかな口当たりと共に広がる果実味はフレッシュでチャーミング。 樽由来のニュアンスがほどよく溶け込んでおり、チョコレートのような複雑な風味も感じられますが、果実のピュアな印象が前面に出ています。 とても親しみやすく軽やかな味わいに仕上がっており、カジュアルに楽しめます。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー・ベルナドット 2011
¥3,850
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 53%、メルロー 43%、カベルネ・フラン&プティ・ヴェルド 4% 熟成:フレンチオーク樽にて14カ月熟成(新樽1/3比率) クリュ・ブルジョワ級のシャトーが手掛ける秘蔵ワイン! 他のオー・メドックのワインに比べ、メルロの比率が高いため、タンニンがとても柔らかく滑らかでシルキーな舌触り。 丸みのある奥深い果実味としなやかなタンニンが心地よい・・・ 味わいはぼやけることなく、滋味深くしなやかな余韻が続くエレガントなスタイル! 決して飲み飽きさせず豊かな時間を過ごさせてくれる1本です。 トップシャトーのエッセンスをお求めやすい価格でお楽しみいただけます!! ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
シャトー・ド・フォンベル 2019
¥4,950
SOLD OUT
産地:フランス ボルドー サンテミリオン 品種:メルロー60%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、プティ・ヴェルド10%、カルメネール5% 熟成:ステンレスタンクで発酵後オーク樽で約10ヶ月熟成 まさに「プティ・オーゾンヌ」! サンテミリオンに君臨するトップシャトー『シャトー・オーゾンヌ』のオーナーが手掛ける『シャトー・ド・フォンベル』。 オーゾンヌに隣接した絶好のテロワールで、オーゾンヌの醸造チームが造るワインは、まさに「プティ・オーゾンヌ」! 口当たりはまろやかで、軽やかな酸とタンニンが調和した味わい。 エレガントなベリー香にシルクのように繊細で綺麗な果実味が広がります。 追って深い葉巻のような苦味と共に現れる甘いタンニンは濃厚かつ複雑味に溢れます。 丸みのある穏やかな酸とアルコールとの優れたバランス、 長く美しい余韻も素晴らしい赤ワイン。 本格ボルドーの味わいをお値打ち価格でお楽しみいただける1本です。 ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)