





ベルンハルト・コッホ ピノ・ノワール キュヴェ・チエ トロッケン 2021
¥3,740 税込
SOLD OUT
産地:ドイツ ファルツ
品種:ピノ・ノワール100%
備考:100%除梗した葡萄はアルコール発酵前に6度で4日間の低温マセレーションを行う。
その後、ステンレスタンクで平均28度に温度コントロールしながら発酵。
熟成はフレンチオーク樽(新樽比率5%)で約18ヶ月。清澄、濾過なし
醸造責任者「坂田千枝」さんの名を冠した
日本限定販売の特別なワイン!
複数のサンプルをブレンドして仕上げた
優しくチャーミング、 そして複雑味も備えた、
あくまでも綺麗なピノ・ノワール!
アメリカンチェリーやフランボワーズをイメージする
チャーミングで優しい果実味
比較的豊かで綺麗な酸を感じます。
透明感があり、口に含むと滑らかな舌触りに、
ヘレンブッケル畑の特徴でもあるジューシで
ピュアな果実の旨味が素直に広がる1本です。
※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
『ベルンハルト コッホ』
ファルツのハインフェルトにある家族経営のワイン生産者です。これまでは国内(近隣)の個人客への販売がほとんどで、輸出は行っていませんでした。1980年に現当主ベルンハルトが引き継いだ時の畑は3ha足らず。2017年に後継者となる息子さんのアレクサンダー コッホが加わり現在畑は50haにまで広がりました。
南ファルツは、粘土石灰質土壌のため、ピノ・ノワール、シャルドネ、ヴァイスブルグンダー、グラウブルグンダーなどに力を入れています。他にも、ドルンフェルダーやカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロを植えており、20品種以上を手掛けています。生産比率は、赤白各50%ずつです。
近年「ヴィヌム」や「ゴーミヨ」などの評価本で高評価を得るようになった大注目の生産者です。そんなコッホの醸造を務めるのはなんと兵庫出身の日本人女性である坂田千恵さん。「ブルゴーニュのピノが好きで、それに近づけたい」と語る彼女の活躍で、醸造所のあるファルツ地方でも特にシュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)の評価はトップクラスです。

ワインの物語をお楽しみください!
マーグではご購入頂いたワインをより美味しく楽しんで頂きたいと全てにテクニカルシートをお付けしております。
このテクニカルシートを読みながらワインを飲むと、ワイナリーの思いや、ワインの物語に触れながら、より味わいを深く感じることができます!
また、『この前買ったこのワインどんなワインだったっけ?』や『これ幾らだったっけ?』などのお困り事もこれで解決です!

ギフトラッピングも承ります

ギフト用には、金額の入っていないテクニカルシートをお付けしますので、貰われた方も『ワインの物語を楽しみながら飲める』と喜ばれております。
オーナーが一つ一つ1本飲んで選んだこだわりのワイン

オーナーソムリエが、試飲だけではなく自宅や飲食店で1本1本飲み(年間600~700本程)、お薦めできると認めたワインをひとつひとつ集めています。
1本を数日かけて飲んでいるので、2日目の味わいや3日目の味わいなどそのワインの良さを最大限にお伝えしております。
-
レビュー
(39)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,740 税込
SOLD OUT