1/4

ナカムラ・セラーズ ノリア ピノ・ノワール ブロッソー・ヴィンヤード シャローン 2021

¥9,900 tax included

the last one

Using  to pay next month

99MARGHUポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

*Earliest delivery date is 7/18(Fri) (may require more days depending on delivery address).

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.

日本人醸造家がつくる日本食に合うカリフォルニア・ワイン!

産地:アメリカ カリフォルニア
品種:ピノ・ノワール100%
発酵:ステンレス・タンク75%&仏産新樽25%にて天然酵母発酵
熟成:仏産樽にて14か月熟成(新樽率50%)
無濾過、無清澄

ワインは従来のワイン生産国で食す料理に留まらず 世界の様々な食文化、特に日本食に合うワインを目標に日本人醸造家 中村倫久(ノリヒサ)氏が設立。2010年が初ヴィンテージです。

シャローンAVAは、カリフォルニアでは非常に珍しい石灰石と花崗岩からなる土壌と、標高550mという高地で知られる、モントレー・カウンティーの小さなAVAです。
ノリアワインの3つ目のピノ・ノワールはこのシャローンAVAにある数少ない畑の一つである、ブロッソー・ヴィンヤードで、100%有機栽培のブドウから造られます。
ユニークな個性である凝縮感、石を思わせるミネラル感、スパイシーな複雑性が見事にテロワールを表現しています。

ラズベリー、ザクロ、ダークチェリー、ラベンダーといったピュアで芳醇なアロマ、そして杉、白胡椒、アニスなどの魅惑的なブーケが香り立ちます。
口に含むと、滑らかな口当たりから濃縮した赤系ベリーの味わいが広がり、新鮮な酸と個性的なミネラルが調和し、心地よい余韻を生み出します。
凝縮したきめ細かなタンニンが下支えし、味わいに複雑性を与え、一層奥行きを深めます。

※MARGHUオリジナルテクニカルシート付

ナカムラセラーズの他のワインは
↓↓
https://wine.marghu.jp/search?q=%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%A9

This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

日本人が手がける日本人好みのカリフォルニアワイン

日本食に合うワインを目標に日本人醸造家 中村倫久(ノリヒサ)氏が設立した『ナカムラ・セラーズ』。2010年が初ヴィンテージです。
中村氏は日本でホテル勤務の傍らソムリエ資格を取得、ホテル日航サンフランシスコに赴任した際にカリフォルニアワインの魅力に惹かれ醸造家を目指して退職。
UCデービス校で学ぶ傍らナパのワイナリーで働き、卒業後はナパワインカンパニーで、ハイジバレットなどの高名な醸造家の姿勢や技術に触れて経験を積み、2005年からはナパのアーテッサ(Artesa)でアシスタントワインメーカーを務め、収穫、ブレンド、瓶詰め等全オペレーションを統括しています。
そしてアーテッサで働きながら自身のワイナリー、『ナカムラ・セラーズ』を立ち上げ、2010年より生産を開始しました。

“日本食に合うワイン”というコンセプトを実現するために、多くのワイナリーで働いた経験と人脈を活かし、優良栽培農家が所有する複数の畑の中から畑の位置、区画、クローンにこだわってブドウを選び抜きます。

『noria(ノリア)』

noriaはスペイン語で水車の意。

水車から連想される水、自然、生活の基本的なエネルギーといったシンプル且つポジティブなイメージは、ワインが持つ要素と多分に重なり合います。

またワインは、常に生活の一部であり、その時々の瞬間を輝かせてくれる、いわば花火のような存在であると感じています。

noriaのロゴである無数の白い点は水しぶきと花火を同時に表現しています。

  • Reviews

    (39)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥9,900 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY