-
コングスガード シャルドネ ナパ・ヴァレー 2023
¥41,800
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:シャルドネ100% 熟成:フレンチオーク(1年目1年使用樽、2年目2年使用樽)にて24ヶ月 SO2:極少量 アルコール度数:14.1% コングスガードの創業時から造り続けている代表作「シャルドネ ナパ・ヴァレー」。 ナパ・ヴァレーを代表する2つの畑、ハドソン・ヴィンヤードとハイド・ヴィンヤードのブドウから造られます。 生産量は年産約1000ケース程度で、日本に入荷してもすぐに完売してしまう貴重なワイン。 果実味と酸のバランスが抜群の唯一無二の味わい。 「トーストした香ばしいブリオッシュのアロマに白桃と蜂蜜が香り立ち、濃厚な果実味に硬い石のようなミネラル感が長い余韻となって続きます。」とオーナーのジョン氏。 ロバート・パーカー氏も「驚くべき凝縮感、まさにブルゴーニュ特級格は間違いない!」と高く評価しています。 ※オリジナルテクニカルシート付き
-
コングスガード アルバリーニョ 2024
¥26,400
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:アルバリーニョ100% 熟成:フレンチオークにて発酵及び9ヶ月熟成(3年使いの樽) アルコール度数:14.1% カリフォルニアでアルバリーニョ!? アルバリーニョはスペイン原産の品種で、カリフォルニアではブレンド用に栽培される程度でほとんど知名度はありません。 しかし、コングスガードはアルバリーニョでプレミアム・ワインを造ってしまいました! ファーストヴィンテージはアメリカ国内のレストランのみに販売し、2年目の2012年から市場に僅かですが出回っています。 日本には懇願して極少量のみ輸入される希少品です! アルバリーニョの持つ酸と果実のバランスにこだわっています。 白い花のアロマと、鉱物的な要素、レモンのはちみつ漬けのニュアンスもあります。 甘い果実味を秀逸な酸が支え、長い余韻へと続きます。 ※オリジナルテクニカルシート付き
-
コングスガード シラー ナパ・ヴァレー 2023
¥44,000
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:シラー100% 熟成:フレンチオークにて約20か月熟成 アルコール度数:14.1% エルミタージュを彷彿とさせる緻密な味わいの世界最高峰シラー! カリフォルニア・シャルドネの5本指に数えられるコングスガード! こちらのワインは、コングスガードのラインナップの中でも特に高得点獲得数の多い【シラー】です。 冷涼シラーの代名詞、[ハドソン・ヴィンヤード]のブドウから造られており、ワインは密度の高い果実味と緻密なタンニンを備えています。 無類のローヌワイン好きであるワイン評論家、『ロバート・パーカー氏』にも「北ローヌ、コート・ロティ~エルミタージュを彷彿させるカリフォルニア・ベスト・シラー。」と言わしめるほど、高い品質を誇る1本です。 冷涼シラーの代名詞「ハドソン・ヴィンヤードのシラー」をジョン・コングスガードが磨き上げる!! カーネロスにあるハドソン・ランチ(ヴィンヤーズ)の中でも特別な区画(0.8ha)で、非常に涼しく、複雑な火山性土壌が入り混じります。 コングスガード用にヴィンテージ毎に綿密な打ち合わせの元、オーダーメイドで葡萄を買い付けています。 生産量 300-400ケース程と少量。 シガー、ビターチョコ、なめし皮、胡椒、クローヴ、炭、しっとりとした黒い土など第2次アロマが現れる。タンニンはソフトで、長い余韻がおだやかに続く。 厳しいまでに硬く詰まった緊張感とリッチでフルボディーの果実味を併せ持つ。 野性味あふれ、旨味豊かなシラーは、植物というより動物的で、他にはない特別な世界に存在するようです。 是非鴨料理や、もっとワイルドなジビエ料理と合わせてお楽しみいただきたい。 ※オリジナルテクニカルシート付き
-
ファーディナンド テンプラニーリョ レセルヴァ NV
¥4,400
SOLD OUT
輸入元協賛! 大特価!! 通常価格:5,000円(税込5,500円) ↓↓↓ 特別価格:4,000円(税込4,400円) 産地:アメリカ カリフォルニア アマドール・カウンティ 品種:テンプラニーリョ95%、グラシアーノ5% 熟成::フレンチオーク(10%新樽)、アメリカンオーク(10%新樽)にて平均36ヶ月以上 アルコール:14.1% 生産量わずか250ケース! カルトシャルドネの頂点コングスガードの右腕が、スペイン伝統品種でごく少量のみ造る新世代のワイン! 更に!コングスガードの醸造設備を使って造られる贅沢ワイン! スペインのリベラ・デル・ドゥエロの丘陵地を彷彿とさせるシエラ・ネヴァダ山脈の麓に位置する、斜面に植えられた畑に新世界におけるテンプラニーリョの新たな可能性を感じた醸造家エヴァンは、2011年からテンプラニーリョでワイン造りを行っています。 豊かな酸を残すため遅摘みはせず、除梗された健全なブドウは野生酵母で醸し、最低限のSO2のみを添加しています。 スペインの伝統製法にインスピレーションを得て、樽での長い熟成を行い、さらにヴィンテージの個性を押しやるため、2016年(10%)、2017年(45%)、2018年(45%)の3つの年をブレンドしています! 口に含むと滑らかで旨みのある味わいが広がり、細かくて丸いタンニンが溶け込んでいます。 飲みやすく深い味わいを持つ、果実味豊かなフルボディ赤ワインです。 【おすすめのペアリング】 ・牛肉の赤ワイン煮、ラムの香草焼き、ローストポーク ・鰻の蒲焼や焼き鳥(タレ)など、甘辛い和食にも好相性 ・熟成チーズ(マンチェゴ、コンテなど)やナッツ系のおつまみ 【こんな方におすすめ】 ・スペインのテンプラニーリョが好きな方で、アメリカ産も試してみたい方 ・フルボディ寄りだけど、エレガントで飲みやすい赤ワインを探している方 ・少し特別感のある赤を、手頃に楽しみたい方 ・ワイン好きな方への贈り物にも◎(ラベルも洗練されています) ※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
-
コングスガード エステート・ホワイト 2023
¥44,000
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:ヴィオニエ主体、ソーヴィニヨン・ブラン、シャルドネ 熟成:アンフォラと非常に古い樽で10ヶ月熟成 アルコール度数:14.1% 一般にほとんど流通していないシークレットアイテム! シークレットメニューに2023年に新たに加わったのが「ホワイト・エステート」。 『ヴィオルース』(ヴィオニエ+ルーサンヌ)のイメージを念頭に起きつつ、更に進化させたコングスガード最新作です。 アトラス・ピーク東端にある自社畑にてオーガニック栽培されたこの3つの品種を、粘土製のアンフォラなどを用いて共発酵させ、熟成。 ブドウの個性を際立たせるため、新樽は使用しません。 オレンジの皮、和梨、アーモンドが香り、豊かな風味と味わい。 口中に贅沢な余韻が広がります。 ※オリジナルテクニカルシート付き
-
コングスガード キングスファーム レッド・ワイン ナパ・ヴァレー 2020
¥19,800
SOLD OUT
産地:アメリカ カリフォルニア ナパ・ヴァレー 品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体(ヴィンテージによりシラー、カベルネ・フラン少々) 良年のみリリースされるコングスガードのセカンド的キュヴェ カリフォルニア・シャルドネの5本指に数えられるコングスガード。 オーナーのジョン・コングスガード氏は、自社畑だけでなく、ナパ・ヴァレーの中でも優れた畑のオーナーたちと契約を結び、オーダーメイドで低収量に制限したブドウを注文することを始めた第1人者。 選び抜いたベストな区画から、極端なまでの低収量、天然酵母のみを使い、低温のセラーで時間をかけて発酵させます。最新設備に頼らず、出来る限り手作業で行うのが特徴です。 キングスファームは優良年のみリリースされるセカンドワイン。 以前は重要顧客のみにリリースされていた希少キュヴェです。 ナパ・ヴァレー南東部の火山性土壌土壌で構成される、冷涼なアトラス・ピークの自社畑と、近隣の契約農家で採れたカベルネ・ソーヴィニヨンを主に使用しています。 凝縮感がありパワフルで引き締まった筋肉質なスタイル。 きめ細かくビロードのようなタンニン、穏やかな酸のバランスが良く一体感があります。
