2025/01/17 12:18
こんにちは(^^)
熊本県合志市(光の森地区)の
画廊&ワインショップ
GALLERY&WINE MARGHU(マーグ)
のブログにご訪問ありがとうございます。
ジュヴレ・シャンベルタン 1er cru ラヴォ・サン・ジャック 2013
ドメーヌ・デュポン・ティスランド
ジュヴレの1級ラヴォ・サン・ジャックの飲み頃ヴィンテージ!
2013年フェヴレにより買収!
入手困難な生産者『デュポン・ティスランド』
ジュブレ・シャンベルタンに本拠を置くドメーヌでしたが、2013年にフェヴレに買収され、今では入手困難な生産者です。
コート・ド・ニュイのドメーヌとしては広大な畑を所有し、ネゴシアンへもワインを販売しています。販売先はそうそうたるもので、ルイ・ジャドー、ドミニク・ローラン、ルシアン・ルモアンヌといったパーカー5つ星をはじめ、ニコラ・ポテル、ヴァンサン・ジラルダン、フレデリック・マニャン、ピエール・ブレ、ブシャールなど、世界的にも有名な名門ばかり!
黒系果実主体の香りに熟成のアロマが感じられるます。
しなやかな果実と酸が綺麗に伸び、さらに大きなスケールの果実味を楽しめる。
ラヴォー・サン・ジャックらしい洗練された余韻が素晴らしい。
シャンボール・ミュジニー 1er cru レ・シャルム 2014
ドメーヌ・デュポン・ティスランド
シャンボル・ミュジニー村の中でも最も有名なクリマの一つ「レ・シャルム」。
区画はプルミエ・クリュ地区の中央に位置し、東の方角を向いています。
非常に痩せた土壌で、堆積岩が地表近くにあるため、ブドウは栄養分を得るために土壌深くに根をはります。
スミレ、いちごなどの果実の典型的な香り。
熟成を経るとスパイシーでプルーン、トリュフ、森の下草、動物香のニュアンスも。
絹のようななめらかな口当たりですが、堅固な骨格を持ちます。
かなり甘味があり、程よい酸とまろやかなタンニン。
エレガントで凝縮した繊細なワインです。
ヴォーヌ・ロマネ 1er cru レ・スショ 2013
ドメーヌ・デュポン・ティスランド
ヴォーヌ・ロマネの1級 レ・スショの飲み頃ヴィンテージ!
あのリシュブールやロマネ・サン・ヴィヴァン、エシェゾーなどグランクリュに囲まれた「グランクリュに近い」とされる一級畑。
ふくよかなベリー系果実や甘いスパイスのフローラルで高貴な香り。
ヴォーヌ・ロマネらしい柔らかなテクスチャーが素晴らしく、滑らかで品の良いタンニンと長い余韻の美しく広がります。
価格:21,600円(税込23,760円)
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・エヴォセル 2016
ドメーヌ・フィリップ・ロシニョール
ジュヴレの名門ジョセフ・ロティで修業!
ジュヴレ・シャンベルタンにフィリップ・ロシニョールが開業したドメーヌ。
「とにかく葡萄が大切。流行は追わない。」というフィリップは、熟成して美味しいワインを今でも造り続けている、頑固職人的ヴィニュロンです。
最近は、ドミニク・ローランが樽でワインを購入しています。
ノンコラージュ、ノンフィルターで瓶詰め。
やや硬い酒質で「通好みのワイン」!
男性的でありながら綺麗でエレガントなワインが特徴。
市場で減りつつあるバックヴィンテージ2016!
飲み頃にならないとワインを蔵出ししない、伝統のスタイルにこだわるドメーヌ!
果実味とアロマに溢れ、精密なフィネスが感じられます。
力強く飲み応えがあり、飲み頃に入り始めています!
ピュリニー・モンラッシェ・1er cru・シャン・ガン 2016
ドメーヌ・ポティネ・アンポー
標高250~300mの粘土質と石灰岩を備えた土壌で、小石が多く水捌けが良い土地です。
上質の酸やミネラリーな性質を備えた透明感あるワインが生まれます。
ナッツやバター、バニラのニュアンスも感じられます。
『宅配ソムリエ』しっかり満喫コース 毎月2万円セット 【送料無料】
あなたの為だけに毎月約2万円分のワインをお届けします!!
1回あたり 5 本まで
※赤・白・スパークリングの内訳や、ワインのグレードなどはご要望に合わせてお届けします。
その季節に合わせて店主がセレクトし毎月お届け致します!!
これで毎月のワイン選びは一安心!!
何が来るかはその時のお楽しみ(^^)