ザ・マスコット レッド・ワイン ナパ・ヴァレー 2016

多くのナパ愛好家を魅了する赤ワイン!
種類 | > > |
---|---|
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン(約95%)、他カベルネ・フラン、メルロ、プティ・ヴェルド |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | 熟成: |
22,000円(税込24,200円)
誰もが知るハーラン・ファミリーの新しい進化系プロジェクト
『ザ・マスコット』は、ハーラン創業者ビル・ハーラン氏の息子で当主2代目のウィル・ハーラン氏が手掛けるワインです。
ハーラン・ファミリーは、ナパ・ヴァレーでカルトワインの担い手として素晴らしいワインを長年造り続けています。
ウィル・ハーランは子供の頃からハーランの畑で遊び回り、ブドウを手でつまみ、樹から直接もぎ取ったブドウを食べて育ちました。
このプロジェクトの初めは、元々はハーラン・ファミリーの造るワインの中で、ハーランとしてリリースせず、売却する若木からのワイン樽をいくつかセレクトして、ハーラン・チームの指導の下、ウィル自身がブレンドし、家族や友達と楽しんでいたものでした。
2008年ヴィンテージよりブランド名が決まり、ラベル、チームが出来正式リリース。
日本へは2009年が初リリースとなりました。
(インポーター様資料より)
ハーラン・グループの全畑からブレンドされる豪華さ
プライベートワインとして楽しまれていたマスコットですが新たなワインへと進化しました。
2020年、ハーラン・グループ200年構想の一環として、年々クオリティが高くなるハーラン、ボンド、プロモントリーの若木、15年樹齢程のブドウを『ザ・マスコット』として生産を一定量まで造ることになりました。更に、各ワインの上級セレクションを厳格にし、セレクション以外のハイ・クオリティのワインも『ザ・マスコット』にブレンドし、根底からハーラン・グループを支えるワインに進化させ、価格の見直しも行われました。今ではハーラン・グループを基礎から支えるワインとなりました。
華やかな花、黒系ベリー、ワイルド・ハーブ、ミントなど生き生きとしたアロマが幾重にも重なり、凝縮感がありながらフレッシュな果実がたっぷりと味わえます。
しっかりと力強いタンニンを持ち、綺麗な酸が素晴らしく、優しく滑らかな口当たりで長く余韻が楽しめるワインです。
若いうちからも楽しめますが、数時間前の抜栓、デカンタージュをお勧めいたします。