MARGHU gallery&wine

エール・ド・リューセック 2016

ソーテルヌ第1級格付シャトーが手掛ける辛口白ワイン

種類

All

>

>

フルーティーな辛口

品種

ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン

産地

フランス

>

ボルドー

生産者

リューセック

>

ボルドーの生産者

>

フランスの生産者

相性の良い料理

カルパッチョ、アクアパッツァ

備考

3,600円(税込3,960円)

カートへ入れる

バロン・ド・ロートシルトが所有する名門シャトー

ソーテルヌの代表『シャトー・ディケム』の東側に位置する

ソーテルヌ地区格付け第一級『シャトー・リューセック』

所有者が度々変わりながらも常に高い評価を得てきましたが

1984年に『ラフィット』を擁する『シャトー・ド・バロン・ロートシルト』

オーナーとなってからは、より厳格な取り組みがなされ

一切の妥協を許さない最高のワイン作りを目指しています。

基準に満たないワインは一切使われない為、

出来が悪い年にはワインをリリースしないほどです。

 

所有する畑は『ディケム』と隣接しており、土壌の構成もよく似ています。

セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン、ミュスカデルの3品種を栽培し

『ディケム』のような2品種で造られる貴腐ワインに比べて

深みのある花の香りが特徴的です。

 

「世界最高峰の甘口ワイン」と言われるソーテルヌの貴腐ワイン

世界3大貴腐ワインと言われる中の一つが、ここフランスボルドー地方のソーテルヌ。

シャトー・リューセックは、ソーテルヌの魅力が詰まった存在感抜群のリューセックの貴腐ワインでお馴染み。

そしてソーテルヌでも一目置かれる辛口白ワインがこちらの『エール・ド・リューセック』。

 

ほのかなトロピカルフルーツとエレガントなオークの組み合わせが特徴的。

花のアロマが前面に来るが、活き活きとしたトロピカルフルーツも感じながらフレッシュな味わいは程よく、素晴らしく口いっぱいに広がります。

豊かな果実香とピュアな味わいが存分に愉しめるワインです。

年間平均生産量はたったの2,000~3,000ケースの稀少な逸品です。

 

 

ご購入はこちらをクリックしてください

 

ワインの新入荷情報おトクな情報などをいち早くお届けします

MARGHUから来る自動返信メールに認証リンクがありますので、そちらへアクセスしたら登録完了です