エグリ・ウーリエ ロゼ ブリュット

憧れのロゼ・シャンパーニュ最高峰!
種類 | > > |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール60%、シャルドネ40% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 |
19,800円(税別)
RM(レコルタン・マニピュラン)初!3ツ星生産者
『エグリ・ウーリエ』は
『ジャック・セロス』と並んで最も有名なRM(レコルタン・マニピュラン)。
フランスの有力なワイン専門誌「レ・メイコール・ヴァン・ド・フランス」が
選ぶ3ツ星シャンパーニュ生産者8社の一つに選ばれました。
RMでは『エグリ・ウーリエ』と『ジャック・セロス』だけに与えられた名誉!
「ワイン・バイヤーズ・ガイド」ではロバート・パーカー氏が
5ツ星生産者と讃え、トップクオリティのピノ・ノワール生産者として
世界のメディアが絶賛しています。
フランシス・エグリ氏が4代目に就任して
無農薬に近いアプローチへと栽培方法を変更しました。
有機肥料を用いて手作業ですべての畑の手入れを行います。
収量を抑えて完熟の状態で収穫されるブドウには
わずか3~4.5g/lのドザージュしか必要ありません。
また、1996年からはブルゴーニュの造り手ドミニク・ローランに指導を受けた
新樽発酵による醸造を始め、今やウーリエを代表する醸造方法となりました。
ロゼ・シャンパーニュの最高峰!
世間一般の「色付けだけ施したマーケティング・ロゼ」とは
一線を画すエグリ・ウーリエのロゼ・シャンパーニュ。
様々な要素が見事に調和した美しいスタイル!
野いちごやさくらんぼ、ハーブのアロマが香り
口に含むと芯の強さ奥深いフィネスを感じます。
蔵での赤ワイン造りの素晴らしさからくるカシスや赤いベリーのニュアンス、
ジャミーながらもキメ細かい酸、別格のシャンパーニュだけが持つ
ミネラルがバランスした1本。
51カ月という熟成期間を経て醸し出される繊細さがありながら
溌剌とした仕上がりです。