ベルナール・ペルトワ ブリュット ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ

ル・メニル・シュル・オジェの名門 ベルナール・ペルトワ
種類 | > > |
---|---|
品種 | シャルドネ100% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | テット・ド・キュヴェ(一番絞り果汁)のみを使用、 |
5,500円(税別)
ル・メニル・シュル・オジェの名門
【ベルナール・ペルトワ】
シャンパーニュ地方におけるシャルドネの産地、ル・メニル・シュル・オジェの名門です。
年間生産量20000本というRMの中でもとりわけ小さな規模で、
生産量のほとんどはヨーロッパのシャンパン愛好家に毎年予約で完売してしまい、
今まで日本に輸出されることはほとんどありませんでした。
厳格なリュット・レゾネ(減農薬農法)で化学肥料、除草剤、殺虫剤は一切使用しません。
ル・メニル・シュル・オジェ95%、オジェ5%ですべてのキュヴェはブレンドされていますが、
オジェの畑はメニルの畑との境界にあり、実質的にはメニル100%の単一テロワールと言えます。
スタンダードのブリュットでも4年間以上、キュヴェ・プレスティージュにいたっては6~7年間ビン熟成をしてから出荷するというこだわりようです。
そんな素晴らしい造り手が日本にも少量だけ輸出してくれました。
是非お試し下さい。