シャンボール・ミュジニー 1er シャルム 2015 ユドロ・バイエ

今シャンボールで一番注目の作り手ユドロ・バイエ
種類 | > > |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール100% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | 平均樹齢40年のVV。新樽50%。1回使用樽50%。 |
11380円(税別)
ドメーヌ・ユドロ・バイエ
新世代ブルゴーニュのトップ生産者のひとり、ドミニク・ル・グエン氏のドメーヌ・ユドロ・バイエです。
輸入元のヌーヴェルセレクションの試飲会でもダントツTOP人気のブルゴーニュ!!
ドミニクは、1996年まではフランス軍隊に所属していたという異色の経歴をもっていますが、
1998年にドメーヌに参画して以来、持ち前のセンスと真摯なワイン造りにより年々品質が向上、
評判が評判を呼び、現在では入手困難なワイン生産者の1人となっております。
1981年の創業以降ずっとネゴシアンへの販売がほとんどだったこのドメーヌが、本格的に自社ビン詰めを開始したのは1998年。
フランス空軍のメカニックだったドミニク・ル・グエンが娘婿としてドメーヌに参画してからです。
醸造学校を修了した後、義父ベルナール・ユドロからワイン造りの実際を徹底的に仕込まれながら毎年試行錯誤を繰り返し、
2004年に完全に独り立ちしました。
私たちは2001年ヴィンテージから彼と付き合っているのですが、
彼は毎年、ヴィンテージの特徴の差を明らかに上回るペースでワインの品質を向上させてきました。
義父の代から10年以上リュット・レゾネ栽培を実践し続けている実質ビオの古樹だらけの畑、
ル・グエン自身のセンスと強い意志、上達したワイン造りの腕がすべて一体となり、
2004年ヴィンテージ以降、彼のワインはひとつ突き抜けたように思われます。
いつもニコニコと笑顔を絶やさないドミニクですが、畑で彼と対峙する時、
ゾッとするほど真剣な「ヴィニュロンの顔」が表れます。
それは、畑仕事の重要性を示すものであることはもちろん、まだまだ改善することが山ほどあるという、
己への厳しさの表れでもあります。
シャンボール・ミュジニー 1er シャルム 2015
2区画で合計0.63ha。平均樹齢40年のVV。新樽50%。1回使用樽50%。
“les charmes”フランス語で″魅了、美しさ”という意味です。
非常にエレガントで上品なこの一級畑はまさにネーミング通りの素晴らしいワインです。
リアルワインガイド58号
今飲んで91+
ポテンシャル92+
飲み頃2022年~2045年