・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,280 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
52MARGHUポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で11月22日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥27,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
産地:フランス ブルゴーニュ ボージョレ
品種:ガメイ100%
リュット レゾネ (実質ビオロジック)
樹齢約70~95年のVV
畑は「Saint Vérand」村近郊の、樹齢約70~95年の計10の古樹単一区画群より。
2025年11月20日解禁!
特別限定作品のボージョレ・ヌーヴォー!
20年目の記念のリリースとなった『ルー・デュモン』のボージョレ・ヌーヴォー。
ルー・デュモンのボージョレ・ヌーヴォー、20年目のリリースです。
「ガメイは、完熟させてはじめて、その真価を発揮します。そのためにはどうしてもヴィエイユ・ヴィーニュでなければなりません」が仲田さんの信念。
しかも標高が400mととりわけ高く、「熟成がゆっくり進みます。開花日から予想される今年の収穫開始時期は8月末~9月初頭ですが、僕はさらに10日間程度、ぶどうの完熟を待つつもりです」。
「これまでのところ南ボージョレは素晴らしい天候に恵まれており、霜害も雹害も病気もなく、畑は最高の状態です。また今年もクリュール(花ぶるい)が多く、大部分はミルランダージュぶどうです。このまま好天が続けば、今年のヌーヴォーは2020年や2022年に比肩するグレートヴィンテージになると思います」。
「年に1度のお祝いだからこそ」
-現代美術家ジェラール・ピュヴィスの特製ラベル、重厚ビン「レジェンド・アンティーク」の使用等、パッケージデザインにもこだわります。
今年も楽しみな1本!
『仲田さんのコメント』
8月後半を迎えそれまでの30度を超える暑さは落ち着きましたが、
8月末から雨が降り始め、9月に入ってからもまとまった雨が続きました。
雨が降った後はカビが発生するリスクがあるため、摘み取り日を慎重に決める必要がありました。
ぶどうの熟度を見極めつつ遅すぎない時期を選び、9月8日に収穫を行いました。
最後の段階で雨が降りましたが、高台に位置する私たちの契約畑は風通しが良いため、降雨後の乾きが早く、葡萄はカビの影響を受けずにすみました。
例年通りクリュール(花ぶるい)が多く発生し、さらに8月の高温・乾燥の影響もあって、低収量となりました。
しかし、タイミングによっては収穫期の過度な凝縮が懸念されていたぶどうは、収穫前の雨のおかげでバランスの良い状態に整いました。
畑とカーヴで計3回の選果を行い、良い果実のみを厳選しました。
アルコール度数は12度を超え、酸とのバランスも良好です。
現在ワインは樽熟成中ですが、昨年に引き続き、果実味・コク・酸の調和がとれた、私たちの理想とするボージョレに仕上がると予想しております。
本来のボージョレらしい華やかさと適度な凝縮感、絶妙なバランスを兼ね備えたワインとなりました。
新酒のお祝いとしてすぐにお飲みいただいても、少し寝かせてからお飲みいただいても、きっと美味しく召し上がっていただけると思います。
2025年10月2日
メゾン・ルー・デュモン
仲田晃司
※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
『ルー・デュモン』
アンリ・ジャイエが認めた日本人醸造家
大学生時代にアルバイト先のフレンチレストランでワインに出会い、「いつか自分の手でワインを造ってみたい」という夢を抱いた仲田晃司さん。
単身渡仏し、各地の醸造家の下で修行を重ね、2000年7月7日、ブルゴーニュ ニュイ・サン・ジョルジュの地に『ルー・デュモン』を設立しました。
日本人職人的と言うべき、細部まで徹底的にこだわり、仕込むワインのテロワールや個性を研究し尽くした上で、樽の選定眼や熟成方法を駆使してワインを磨き上げます。
「ブルゴーニュの神様」アンリ・ジャイエ氏も認めたルー・デュモンのワイン!
「自分自身のアイデンティティをワインに表現せよ」との薫陶を受け、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴として、「天・地・人」が生まれました。
「ワインを通じてアジアの架け橋になれればと願っています」という仲田さん。
現在ルー・デュモンのワインは、日本、韓国、台湾、中国、香港、シンガポールといったアジア諸国を中心に販売されています。
ワインの物語をお楽しみください!
マーグではご購入頂いたワインをより美味しく楽しんで頂きたいと全てにテクニカルシートをお付けしております。
このテクニカルシートを読みながらワインを飲むと、ワイナリーの思いや、ワインの物語に触れながら、より味わいを深く感じることができます!
また、『この前買ったこのワインどんなワインだったっけ?』や『これ幾らだったっけ?』などのお困り事もこれで解決です!
ギフトラッピングも承ります
ギフト用には、金額の入っていないテクニカルシートをお付けしますので、貰われた方も『ワインの物語を楽しみながら飲める』と喜ばれております。
オーナーが一つ一つ1本飲んで選んだこだわりのワイン
オーナーソムリエが、試飲だけではなく自宅や飲食店で1本1本飲み(年間600~700本程)、お薦めできると認めたワインをひとつひとつ集めています。
1本を数日かけて飲んでいるので、2日目の味わいや3日目の味わいなどそのワインの良さを最大限にお伝えしております。
レビュー
(39)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥5,280 税込