・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥14,300 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
143MARGHUポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
※この商品は、最短で8月22日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥27,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ
品種:ピノ・ノワール100%
備考:ステンレスタンクでアルコール発酵後、1回使用樽100%でマロラクティック発酵&15ヶ月間熟成。天然酵母のみで発酵。
樹齢約70年の古樹が植わる0.34haの畑。収量は30hl/ha。
黒スグリや森のベリーに加えて、クリスマススパイスのような甘い香りをほのかに感じさせる、深みのある魅惑的な香り。
シルキーで優しいテクスチャーと、美しく滑らかなタンニンが明るい酸味と織り交ざり、長くピュアな果実の余韻を残します。中盤の緊張感としっかりした骨格が際立つ、非常に洗練された上品な味わいです。
近い将来入手困難なカルト・ドメーヌになる可能性を秘めた、ブルゴーニュファン必飲の1本!
※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
『ル・ゲレック・デュクエ』
ジュヴレ・シャンベルタン村に本拠を置く名門『ドメーヌ・アンリ・マニャン』の当主であり、同村の栽培者組合長およびアペラシオン保護管理委員会のプレジデントも務めるシャルル・マニャンが、「間違いなく将来有望な造り手になる」と太鼓判を押す注目の新ドメーヌが、この『ドメーヌ・ル・ゲレック・デュクエ』です。
ル・ゲレック家は、ジュヴレ・シャンベルタン村の北隣、ブロション村にて1910年からブドウ栽培を続けてきた歴史ある一家です。1991年、2代目当主の引退を機に畑はジュヴレの「ドメーヌ・ジャンテ・パンジオ」へフェルマージュ(賃貸)されていましたが、2018年に契約が終了。そのタイミングで畑を引き継いだのが、4代目のミカエル・ル・ゲレックです。(写真左)。
ミカエルは元々、フランス国立衛生安全局にて農業技師として植物保護の研究に従事しており、環境に関する深い知識と高い意識を持つ人物です。ワイン造りの道へ転身する決意を固めた彼は、まずはシャルル・マニャンの下で研鑽を積み、その後『ドメーヌ・ピエール・アミオ』で栽培に携わっていた元義兄のアルノー・デュクエ(写真右)とともに『ドメーヌ・ル・ゲレック・デュクエ』を設立。
2019年から自らのワイン造りをスタートさせました。
自然への深い理解と敬意を持つ2人は、ドメーヌ設立と同時に実質ビオロジックに基づいた厳格なリュット・レゾネ栽培を導入。また2019年には、ブドウ畑だけでなくドメーヌ全体の運営体制においても高度な環境配慮が求められるHVE(Haute Valeur Environnementale=高い環境価値)の最高ランク、レベル3の認証を取得するなど、サステナビリティにおいても極めて高い水準を誇っています。
ワインの物語をお楽しみください!
マーグではご購入頂いたワインをより美味しく楽しんでいただきたいと、全てにテクニカルシートをお付けしております。
このテクニカルシートを読みながらワインを飲むと、ワイナリーの思いや、ワインの物語に触れながら、より味わいを深く感じることができます!
また、『この前買ったこのワインどんなワインだったっけ?』や『これいくらだったっけ?』などのお困り事もこれで解決です!
ギフトラッピングも承ります
ギフト用には、金額の入っていないテクニカルシートをお付けしておりますので、お受け取りになった方からも『ワインの物語を楽しみながら飲める』と喜ばれております。
オーナーが一つ一つ1本飲んで選んだこだわりのワイン
オーナーソムリエが、試飲だけではなく自宅や飲食店で1本1本飲み(年間600~700本程)、お薦めできると認めたワインをひとつひとつ集めています。
1本を数日かけて飲んでいるので、2日目の味わいや3日目の味わいなどそのワインの良さを最大限にお伝えしております。
レビュー
(39)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥14,300 税込