

ムルソー レ・ヴィルイユ 2020 パスカル・クレマン
¥15,620 tax included
156MARGHUポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
*Earliest delivery date is 12/5(Tue) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.
産地:フランス ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
平均樹齢50年のVV
樽で発酵後、新樽率30%で14ヶ月間熟成
レ・ヴィルイユはムルソーの北端に位置し、斜面上部の比較的標高の高い小石の多い土壌です。オーセイ・デュレスに隣接する村名格の畑です。
柑橘系果実や白い花、ミネラルを想わせる香りが広がります。
ふくよかな果実味と豊かな風味とミネラルのバランスに優れ、エネルギッシュな1本!
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
銘家コシュ・デュリの教えを受け継ぐ新世代ネゴシアン
パスカル・クレマンはポマールのぶどう栽培家の家系出身ですが、相続する畑は持たなかったため、若くから志したワイン造りへの道を独力で切り拓くことになりました。
彼の最初の勤務先はなんと「コシュ・デュリ」!
「白ワインの神」と呼ばれたジャン・フランソワ・コシュ氏より直々に、ワイン造りの哲学と秘技を授かりました。
「必要なことには時間を惜しまず、納得できるまで行う。ヴィンテージごとの個性をじっくりと見極め、臨機応変に、かつ最良の方法で醸造する。醸造家としての僕のすべては、彼から学びました」とクレマン氏は語ります。
ボランジェ傘下にあるメゾン・シャンソン、ドメーヌ・ベルヴィルの栽培兼醸造長を務めた後の2011年、念願である自身のメゾンを設立。
量よりも質にこだわるプロフェッショナルな栽培家達からブドウを購入し、醸造を行っています。
年間総生産数はファーストヴィンテージの2011年が17樽(1樽=約300本)、2012年50樽、2013年75樽・・・2016年が150樽です。
2015年にはサヴィニー・レ・ボーヌに念願の自社畑を取得しました。
可能な限り自然な醸造によって品質とテロワールの表現を追求する彼のワインは、各方面でその高い評価を受けています。

-
Reviews
(30)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥15,620 tax included