



ピエトロ・ダル・セロ・アマローネ 2013 カ・デイ・フラティ
¥11,880 tax included
*Earliest delivery date is 10/5(Thu) (may require more days depending on delivery address).
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
産地:イタリア ヴェネト
品種:コルヴィナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ、クロアチア
225lのフレンチオーク樽で24ヵ月間、ステンレスタンクで12ヵ月間熟成した後、瓶詰し24ヵ月後にリリースする。
イタリア、ヴェネト州のヴェローナの限られた地区で造られる最高級赤ワイン。
ブドウは収穫後4カ月間陰干しされ、水分を飛ばすことで味わいが凝縮されます。
濃い色のバラのような香りに松ヤニのニュアンスや、八角やグーズベリーのようなスパイシーな香りも感じます。
いきいきとしたサワーチェリーの味わいと甘いスパイスが融合し、複雑な味わい。
余韻にはコーヒーやマイルドなたばこのような香りも。
※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
北イタリア・ロンバルディアの実力派ワイナリー
北イタリア、ロンバルディア州を本拠とする家族経営のワイナリー。
1782年の歴史書に、「修道士の場所として知られるセルミオン地区のルガーナにあるセラー付きの館」と記録されているという歴史あるワイナリーです。
1939年、フェリーチェ・ダル・セロは、以前はヴェローナ近くのモンテッキア・ディ・クロサーラでワイン栽培をしていましたが、ルガーナ・ディ・シルミオーネのまさにその家に移り、すぐにこの地域の葡萄栽培の可能性に気づいたのです。
30年間畑とセラーで働いた後、息子のピエトロが1969年にDOCの創設に参加し、ルガーナ・カーサ・デイ・フラティ(後にカ・デイ・フラティと命名)というラベルの付いた最初のワインを瓶詰めしました。
2012年、ピエトロは他界し、妻のサンタ・ローザ、子供たちのイジーノ、ジアン・フランコ、アンナ・マリアに文化遺産を残しました。
4代目となる彼らは同じ情熱と決意を持って会社を経営しています。
テロワールをより鮮明に表現するために、葡萄はすべて手摘みで収穫され、各区画の葡萄は別々に醸造されます。
160haにも及ぶカ・デイ・フラーティの畑は、葡萄の樹の密度が高く、収量もこの地域の平均を大きく下回っているため、果汁の濃縮度が高くなっています。
ルガーナで最高の生産者の一つとして認められており、幾重にも複雑性を持ったワインを造り出しています。

-
Reviews
(30)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥11,880 tax included