

ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ ブラン 2021 エティエンヌ・ソゼ
¥12,100 tax included
*Earliest delivery date is 10/4(Wed) (may require more days depending on delivery address).
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
産地:フランス ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
オート・コート・ド・ボーヌはコート・ド・ボーヌ地区の西側、標高280~450mの丘陵地帯に広がるワイン産地です。
コート・ド・ボーヌ地区よりも標高が高く、日当たりの良い丘の斜面にブドウ畑があります。
白い花や蜂蜜、甘いスパイスのアロマが漂い、豊かな酸とミネラルがきれいに調和。
若いうちはみずみずしく、熟成するにつれ徐々に丸みを帯び、凝縮感のある味わいへと変化していきます。
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
ルフレーヴに並ぶピュリニー・モンラッシェの実力派
『ドメーヌ・ルフレーヴ』とともに、ピュリニー・モンラッシェの二大巨頭と称される『エティエンヌ・ソゼ』。
ワイン好きならば、一度は憧れる造り手です。
ピュリニー・モンラッシェを拠点とし、素晴らしい品質のワインを造りますが、市場に出回るのは極僅か…
世界中の愛好家が求める入手困難なワインです。
ソゼの一人娘がヴォルネイ・サントノのボワイヨ家に嫁いだため、畑の一部をジャン・マルク・ボワイヨが相続。
その結果、ドメーヌの所有するブドウ畑の大きさは3分の1まで減少し、生産量が追いつかなくなってしまいました。
1991年からドメーヌの看板は下げ、ネゴシアンとしてワイン造りを行うようになります。
したがって、1991年ヴィンテージからラベルにはドメーヌの文字はありません。
相続問題で、プルミエ・クリュのトリュフィエールは失いましたが、バタール・モンラッシェやビアンヴィニュ・バタール・モンラッシェのグラン・クリュは手元に残っています。
2006年以降、有機栽培を取り入れ、2年の試行期間を経て、2010年から完全にビオディナミへ移行。
新樽を巧みに使い、樽の風味がボディに溶け込み、しっかりとした骨格をつくります。
熟成のポテンシャルも高く、長期熟成によって味わいが美しい変化を遂げます。

-
Reviews
(30)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥12,100 tax included