1/5

エスプリ・ド・パヴィ 2015

¥3,850 tax included

SOLD OUT

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.

Shipping fee is not included. More information.

産地:フランス ボルドー
品種:メルロー65%/カベルネ・フラン20%/カベルネ・ソーヴィニヨン15%
熟成:フレンチオーク樽15ヶ月

これぞ最強デイリーボルドー!

2012年のサンテミリオンの格付けで第1特別級A(プルミエ・クリュ・クラッセA)に昇格されたシャトー・パヴィ。
サン・テミリオンの丘陵地帯に、約37haのブドウ畑を持ち、サン・テミリオン地区で最も注目されているシャトーの一つです!

そんなパヴィのオーナー、ジェラール・ペルス氏がパヴィ、パヴィ・デュセス、モンブスケの選別落ちを中心に、カスティヨン(クロ・リュネル)のブドウで造るサードラベルがこちら!
パヴィとモンブスケで使用した1年樽にて15ヵ月樽熟成し、ファーストのエッセンスを引き継いだ仕上がり。
こんな贅沢なボルドーワインが3,000円台で楽しめちゃうんです!!

ベリー系の果実味溢れる味わいに、優しい甘さも感じます。
いかにもサンテミリオンらしい包み込むようなふくよかさ心地が良い。
すっきりした後味と辛口のタンニンと胡椒の余韻が特徴的です。
非常にバランスが良く、今飲みでも熟成でもどちらも可能!
今飲み用と、熟成用のご購入をオススメします!!

特に2015年はボルドー奇跡の年と言われる当たり年です!
お見逃しなく!!

※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)

This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.

サン・テミリオン地区の頂点に立つ格付け第1特別級A『シャトー・パヴィ』

シャトー・パヴィは、サン・テミリオンの町の南東にあたる、サン・テミリオン地区の東の丘陵斜面という素晴らしい場所に位置しています。栽培面積は37haと大きく、サン・テミリオンの中では最大の規模を誇ります。シャトー・パヴィの斜面にブドウが植えられたのはなんと4世紀!古代ローマ人によって植えられた記録が残っています。シャトー・パヴィの名は19世紀半ばには知れ渡っており、当時のボルドーワインを紹介する書籍において、高く評価されていました。

シャトー・パヴィは畑を買い増し、ブドウの品質向上に尽力しました。その後1954年、サン・テミリオン第1特別級Bに格付けされ、1979年以降、たくましく、凝縮感のある、さらにフルボディなワインを産出します。特に1998年にジェラール・ぺルス氏がシャトーを購入してからより一層味わいに磨きがかかり、モダンなワインへと変化しています。
そして2012年、サン・テミリオンの最高格付けである第一特別級Aにシャトー・パヴィは格上げされました。およそ50年にわたり不変であった格付けの変更は、ボルドーの歴史に残る出来事となったのです。

  • Reviews

    (30)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥3,850 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品