![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/14a342158877f845eb2f93281fa43c0d.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/35c44ae58e4eab8874877e347470b03f.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/03e04c83f2d4ec44e6e61a543d28d3c4.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/item/origin/e4a6d95c2cbc4b45572db2540af6340c.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=1280,type=normal)
ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ ブラン 2020 エティエンヌ・ソゼ
¥10,450 tax included
SOLD OUT
104MARGHUポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.
産地:フランス ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%
PP:88点
ソゼが手掛けるワンランク上のACブルゴーニュ
『ドメーヌ・ルフレーヴ』とともに、ピュリニー・モンラッシェの二大巨頭と称される『エティエンヌ・ソゼ』。ピュリニー・モンラッシェを拠点とし、素晴らしい品質のワインを造りますが、市場に出回るのは極僅か…
世界中の愛好家が求める入手困難なワインです。
2006年以降、有機栽培を取り入れ、2年の試行期間を経て、2010年から完全にビオディナミへ移行。
新樽を巧みに使い、樽の風味がボディに溶け込み、しっかりとした骨格をつくります。
オート・コート・ド・ボーヌ地区は、日当たりの良い丘の斜面でブドウ栽培が行われています。こちらのワインは、古い樹齢のもの、若い樹齢のもの、ピノをシャルドネに移植したものなどをブレンドして造られます。
パッションフルーツ、白桃などの明るい果実の香りが広がり、酸味と果実味のバランスが取れたワインです。若いうちは瑞々しく、熟成するにつれて徐々に丸みを帯びていき、凝縮感のある味わいへと変化していきます。
※テクニカルシート付き(マーグオリジナル)
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
ワインの物語をお楽しみください!
マーグではご購入頂いたワインをより美味しく楽しんで頂きたいと全てにテクニカルシートをお付けしております。
このテクニカルシートを読みながらワインを飲むと、ワイナリーの思いや、ワインの物語に触れながら、より味わいを深く感じることができます!
また、『この前買ったこのワインどんなワインだったっけ?』や『これ幾らだったっけ?』などのお困り事もこれで解決です!
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/apps/item_layout/images/origin/68888394/img_a7239211b3446359c87e375cae4f33ed.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=900,type=normal)
ギフトラッピングも承ります
ギフト用には、金額の入っていないテクニカルシートをお付けしますので、貰われた方も『ワインの物語を楽しみながら飲める』と喜ばれております。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/apps/item_layout/images/origin/68888394/img_eeb024c1435670b4a2a1734f0b33302e.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=900,type=normal)
オーナーが一つ一つ1本飲んで選んだこだわりのワイン
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/apps/item_layout/images/origin/68888394/img_5ee9680e04b71c23ac9abe3154e5b149.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=900,type=normal)
オーナーソムリエが、試飲だけではなく自宅や飲食店で1本1本飲み(年間600~700本程)、お薦めできると認めたワインをひとつひとつ集めています。
1本を数日かけて飲んでいるので、2日目の味わいや3日目の味わいなどそのワインの良さを最大限にお伝えしております。
『エティエンヌ・ソゼ』
ルフレーヴに並ぶピュリニー・モンラッシェの実力派
『ドメーヌ・ルフレーヴ』とともに、ピュリニー・モンラッシェの二大巨頭と称される『エティエンヌ・ソゼ』。
ワイン好きならば、一度は憧れる造り手です。
ピュリニー・モンラッシェを拠点とし、素晴らしい品質のワインを造りますが、市場に出回るのは極僅か…
世界中の愛好家が求める入手困難なワインです。
ソゼの一人娘がヴォルネイ・サントノのボワイヨ家に嫁いだため、畑の一部をジャン・マルク・ボワイヨが相続。
その結果、ドメーヌの所有するブドウ畑の大きさは3分の1まで減少し、生産量が追いつかなくなってしまいました。
1991年からドメーヌの看板は下げ、ネゴシアンとしてワイン造りを行うようになります。
したがって、1991年ヴィンテージからラベルにはドメーヌの文字はありません。
相続問題で、プルミエ・クリュのトリュフィエールは失いましたが、バタール・モンラッシェやビアンヴィニュ・バタール・モンラッシェのグラン・クリュは手元に残っています。
2006年以降、有機栽培を取り入れ、2年の試行期間を経て、2010年から完全にビオディナミへ移行。
新樽を巧みに使い、樽の風味がボディに溶け込み、しっかりとした骨格をつくります。
熟成のポテンシャルも高く、長期熟成によって味わいが美しい変化を遂げます。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/apps/item_layout/images/origin/68888394/img_df5db74405811e76744541c79a2d1889.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=900,type=normal)
-
Reviews
(39)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥10,450 tax included
SOLD OUT