・Pay in one lump sum next month
・No fees if you use direct debit
・Easily check your usage amount with the app
¥2,420 tax included
Using : to pay next month
24MARGHUポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
*Earliest delivery date is 7/18(Fri) (may require more days depending on delivery address).
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥27,500 will be free.
産地:イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
品種:フリウラーノ60%、リボッラ・ジャッラ40%
品種ごとにステンレスタンクで12~15日間かけアルコール発酵。天然酵母のみ使用し、発酵後もそのまま2週間ほどマセラシオン。リボッラジャッラの20~30%を15hlの大樽熟成を6ヶ月間ほど行う。リボッラジャッラの残り70~80%およびフリウラーノはMLF後、ステンレス熟成。大樽熟成の6ヶ月が経ったタイミングで、アッサンブラージュ。
オレンジワインの聖地「オスラヴィア」で、2世紀以上に渡りワイン造りを行っている自然派生産者『フィグル』。
ワイン名の『ダイダイ』という名前は、日本語でオレンジ色が「だいだい(橙)」と言うことを知った生産者が、イタリア語の「Dai Dai(さあ! / よし! / 元気出してなどの意味)」と掛け合わせたことが由来だそうです。
透き通った綺麗な黄金色の外観。
リンゴ、黄桃、シナモン、黄色い花などの香り。
滑らかな口当たりからふくらみのあるリンゴ系の果実味が広がり、綺麗な酸と程良いミネラルが感じられます。
余韻には果実の旨味とともに果皮のような渋みが残ります。
※テクニカルシート付(マーグオリジナル)
This shop sells alcoholic beverages. Drinking under the age of 20 is prohibited by law.
『フィグル』
フィグル家は、フリウリ・ヴェネツィア・ジューリアの南部にあるゴリツィア オスラヴィアに位置する生産者です。1782年から続くワイナリーで、スロヴェニア語で「国境」を意味する畑「Meja=メジャ」を購入したことから始まります。
現在は2代目が会社を引き継いでおり、父親から受け継いだ伝統と新しい技術を融合したワインを生み出しております。
オスラヴィアは、スロヴェニアの最西端から僅か200mの距離に位置し、コッリオの東斜面にある町です。風通しの良い気候であり、ブドウの栽培に理想的な気温であり、土壌は一般にポンカと呼ばれています。栽培は、環境への影響を最小限に抑えるよう行われており、オスラヴィアのテロワールとコッリオの文化、伝統を伝えるよう心がけております。
2010年にオスラヴィアの土着品種「リボッラ ジャッラ」の歴史的価値や風土を守るために、フィグルの他、7つの生産者からなる「アッソチアツィオーネ プロドゥットーリ リボッラ ディ オスラヴィア(=Associazione Produttori Ribolla di Oslavia)」が設立されました。
ワインの物語をお楽しみください!
マーグではご購入頂いたワインをより美味しく楽しんで頂きたいと全てにテクニカルシートをお付けしております。
このテクニカルシートを読みながらワインを飲むと、ワイナリーの思いや、ワインの物語に触れながら、より味わいを深く感じることができます!
また、『この前買ったこのワインどんなワインだったっけ?』や『これいくらだったっけ?』などのお困り事もこれで解決です!
ギフトラッピングも承ります
ギフト用には、金額の入っていないテクニカルシートをお付けしますので、貰われた方も『ワインの物語を楽しみながら飲める』と喜ばれております。
オーナーが一つ一つ1本飲んで選んだこだわりのワイン
オーナーソムリエが、試飲だけではなく自宅や飲食店で1本1本飲み(年間600~700本程)、お薦めできると認めたワインをひとつひとつ集めています。
1本を数日かけて飲んでいるので、2日目の味わいや3日目の味わいなどそのワインの良さを最大限にお伝えしております。
Reviews
(39)
Shipping method / fee
Payment method
¥2,420 tax included