ルイ・ロデレール クリスタルブリュット 2012

世界No.1メゾンの特別なキュヴェ
種類 | > > |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール60%、シャルドネ40% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | 瓶内熟成を6年間、瓶詰め後に8か月熟成 |
32,000円(税込35,200円)
圧倒的な存在感!世界No.1シャンパーニュメゾン
『ルイ・ロデレール』の起源は1776年に遡り、200年以上家族経営で引き継がれてきました。
稀少性、完璧さ、気品を追求し、常に最高級の品質を守り、至高のシャンパーニュを造り続けています。
シャンパーニュ&スパークリングワイン選手権2020では、生産者として最高賞である「スパークリングワイン・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました!
さらに「2004年ルイ・ロデレール クリスタル・ロゼ(マグナムサイズ)」がアイテムとしての最高賞である「シュープリューム・ワールド・チャンピオン」にも輝き、2016年、2018年に続く3度目の2冠を達成!
圧倒的な存在感を示し、世界No.1メゾンの実力を証明しました。
メゾン渾身の傑作キュヴェ!!
ブドウの出来が良い年にだけ造られる特別なキュヴェ「クリスタル」。
自社畑の中でも100%グラン・クリュから選ばれた最高のブドウのみを厳選。
1876年、ロシア皇帝アレクサンドル2世専用シャンパーニュとして造られたのが始まり。
特別に仕立てられたクリスタル製のボトルに瓶詰されていたことからこの名がつきました。
『ルイ・ロデレール』が追求する”稀少性、完璧さ、気品”の象徴になっています。
2012年ヴィンテージは、100%ビオディナミのブドウで仕立てる新たな挑戦の年。
2012年のシャンパーニュ地方は冬は記録的寒気に見舞われ、春には霜や雹の被害を受け、収量は下がったものの、晴天続きの夏のおかげで、完熟度の高いブドウが収穫されました。
特にピノ・ノワールは特別な力強さを持ち、活気に満ちた素晴らしい出来栄え!
副社長兼栽培・醸造責任者を務めるジャン・バティスト・レカイヨン氏は「瑞々しさと凝縮感を兼ね備えた類まれな成熟度のブドウが、偉大なヴィンテージ・シャンパーニュに相応しい、芳醇でコクのあるワインを生み出しました。世界で称賛された2008からさらに高みに登って、別次元に到達した。」とその出来栄えに自信を覗かせています。
その味わいは、凝縮したブドウ本来の旨味と強靭なミネラルが特徴。
滑らかでうっとりするような熟した質感が口内で広がります。
2012年ヴィンテージは、今までにない深みと厚みがを備えており、非常に豊かでパワフルでありながら、決して大げさすぎず、洗練されています。
非常にバランスが取れており、まさにエレガントな1本!