シャトー・ド・カマンサック 2016

ボリューム感としなやかさ!良バランスの仕上がり
種類 | > > |
---|---|
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー50% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | 牛肉、仔羊、ラム肉 |
備考 | オーク樽(新樽比率40%)15~18カ月熟成 |
5,200円(税別)
ボルドーの名家「メルロー家」が所有するシャトー
『シャトー・ド・カマンサック』はサンジュリアンとの境界にほど近い
オーメドックのサン・ローランという村に位置します。
シャトー名はこの地方の言葉で「水の道(camens=道、ac=水)」という意味。
メドック格付け第5級ながら、あまり知名度は高くなく
「興味を欠く凡庸なワイン」として評価は低いものでした。
1964年、スペインの有名シャトーを所有するフォルネール兄弟が買収。
あの『シャトー・マルゴー』を復活させた有名醸造家エミール・ペイノー博士の
力を借りて、畑を植え替え、ワイン蔵と醸造設備を刷新し、品質を向上させました。
1990年代以降、「よい凝縮味を持つ、率直で毅然としたスタイル」と
ロバート・パーカー氏からも高い評価を得ています。
2005年から、『シャス・スプリーン』や『グリュオー・ラローズ』を
所有するメルロー家の所有となり、有名コンサルタントのミシェル・ロラン氏と
エリック・ボワスノ氏が醸造に参加しています。
超大当たり!偉大な2016年ヴィンテージ
カマンサックの畑は「アリオス」と呼ばれる硬い粘土層の上に
細かな砂礫が厚く堆積した斜面に広がります。
カベルネ・ソーヴィニヨンは、この厚い砂礫層から
凝縮した果実味と気品、豊富なミネラル感を表現しており、
メルローの古樹は芳醇さとボリュームを与えています。
洗練されたベリーやカシスの魅力的な香りが感じられ
グラスをまわすとチェリーやブラックペッパーなどのアロマが加わります。
カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローをほぼ同比率で用いることで
しっかりとした飲みごたえのある味わいながらも
メルロー由来のまろやかなタンニン、シルキーな舌触りを感じることができ
バランスが良いワインに仕上がっています。
ワインの主張が強すぎず、お料理に合わせやすいので
お気軽に取り入れていただけると思います!
偉大な2016年は過去指折りの高評価!
ジェームス・サックリング 93点
ワイン・アドヴォケイト誌 90~92点
デカンタ誌 91点