シャトー・ダルマイヤック 2015

さすがムートンの弟分!
種類 | > > |
---|---|
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロー29%、カベルネ・フラン9%、プティ・ヴェルド2% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | ビーフシチュー、ジンギスカン |
備考 |
8,800円(税別)
『ムートン』の弟分『シャトー・ダルマイヤック』
『シャトー・ダルマイヤック』は
『シャトー・ムートン・ロートシルト』を擁するバロン・フィリップ社が
所有するシャトー。
『シャトー・ムートン』を長男と例えると
ムートンの代わりとして十分楽しめると定評のある
『シャトー・クレール・ミロン』が次男。
そして最も軽快で親しみやすいスタイルの
『シャトー・ダルマイヤック』が三男と称されます。
近年、目覚ましく品質を向上させ、品質、価格ともに
おすすめのボルドーワインです。
所有畑は、ポヤックを代表する一流シャトーに挟まれ
なだらかな丘陵の日当りが良い場所に位置します。
極上のテロワールを持つ畑で育まれたブドウの醸造は
ムートンの醸造チームと同じスタッフが行っています。
アッサンブラージュにも長けており、カベルネソーヴィニヨン主体
ではあるものの、メルローの比率を多くしているため
熟成が早く柔らかな味わいで、飲み口の柔らかなワインに仕上げます。
ギリシャ神話に登場する酒の神「バッカス」が
目を引くエチケット。
2015年は素晴らしい出来栄えとなりました。
赤果実の鮮やかな香り、コーヒーの香り、チェリー、バニラ、リコリスなど
豊かな風味が複雑に重なり合います。
なめらかでがっしりしたタンニンとバランスの取れた酸を持ち
熟成によってさらに進化するポテンシャルを秘めています。