カトレア ピノ・ノワール キュヴェ・ナンバー・ワン ラシアン・リヴァー・ヴァレー 2017

過熟しないピノ・ノワールを表現
種類 | > > |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール100% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | すき焼き、酢豚、ポークチョップ |
備考 | 仏産樽にて10カ月(新樽50%)熟成 |
7,800円(税別)
大注目の女性醸造家のオリジナルブランド
ソノマでシャルドネやピノ・ノワール造りの第一人者として最も注目を浴びるビビアナ・ゴンザレス・レーブ。
コロンビア出身のビビアナは、フランス、アメリカで腕を磨き、2012年か新ブランド『ウェイフェアラー』の立ち上げに参加。コンサルティング・ワインメーカーとして栽培と醸造に携わり、パーカーポイント97+点、ワインエンスージアストでは準パーフェクトを得るまでに磨き上げました。
一躍注目の醸造家となったビビアナは、2014年ワイン・エンスージアスト誌が選ぶ「アメリカのテイストメーカー 40歳以下の40人」に選出。
翌2015年サンフランシスコ・クロニクル紙で「ワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
2017年からはナパ・ヴァレーのパルメイヤーでも手腕を振い、2019年からは自身が造るワインに専念しています。
シャルドネ&ピノ・ノワールにフォーカスしたオリジナル・ブランド
ビビアナが2012年に立ち上げた自身のブランドが『カトレア』です。
少量生産で造ってきたワインですが、高得点を獲得し続け、ワインアドヴォケイトとジェブダナックより最高97点を獲得しています。
キュヴェ・ナンバー・ワンとは2014年VTGから造り始めたアペラシオン・ワインに付けた名前。実際にはシングル・ヴィンヤードのワインですが、ピノ・ノワール ラシアン・リヴァー・ヴァレーの特徴を表現するワインとして、毎年造り続けています。
ラシアン・リヴァー・ヴァレーの中でも特に涼しく冷たい霧に包まれるグリーン・ヴァレー地区の畑。寒暖差によりブドウはゆっくりと完熟し、香りも凝縮します。
そのブドウで造られるワインは、熟しすぎない涼しい地区のピノ・ノワールの特徴が表現されています。
口当たりは柔らかく、細かいタンニンはしっかりとありながらしなやか。
余韻が幾層にも重なります。
少量生産のため、少量しか日本に入ってこないワインです。
この機会にぜひお試しください!