ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2017 ロベール・シュルグ

とんでもなく素晴らしいACブル!
種類 | > > |
---|---|
品種 | ピノ・ノワール100% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | 3~5年使用樽で約18カ月熟成 |
3,600円(税別)
「ネックレスの中央の真珠」と評される珠玉のアペラシオン
『ドメーヌ・ロベール・シュルグ』はヴォーヌ・ロマネ村を本拠地とする優良ドメーヌ。
1960年創業の小規模生産者ながら、女性が中心となってクラシックで優しいワインを造ります。
高品質なワインを生み出すために、手作業での収穫やリュットレゾネに取り組むなど、繊細で丁寧な造りを心がけます。
また数年前にD.R.C(ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ社)が使用しているものと同じ選別機械を導入。それによって、ヴィンテージの出来不出来に左右されず、味わいに安定感が増し品質が飛躍的に向上しました。
愛好家を中心に人気沸騰中の造り手です!
ACブルゴーニュの枠を越えた銘酒
クロ・ド・ヴージョ特級の下のレ・コンブという区画を中心に4カ所の畑からピノ・ノワール100%を3~5年使用した樽で約18カ月熟成。その後は、ステンレスタンクでアッサンブラージュしてリリースされます。
リアルワインガイド誌13号で
『悶絶、壮絶、驚愕のとんでもなく素晴らしい「ブルゴーニュ」(ACブルゴーニュ)。本誌発刊以来最高のACブル。クオリティはプルミエクラス」と激賞!
WineReport 山本明彦氏は
『ヴォーヌ・ロマネ、フラジェ・エシェゾー、ジイィ、ジイィ・レ・シャトーの数区画のブレンド。小さなレッドチェリー、ストロベリー、酸と果実の精妙なバランスが保たれ、タンニンは穏やかで柔らかい。チャーミングで、生き生きしている』
とコメントし、88点大注目!