シャトー・デギュイユ 2011

マスター・オブ・ワイン選出「お値打ちボルドー」第1位!
種類 | > > |
---|---|
品種 | メルロー80%、カベルネ・フラン20% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | 牛肉の煮込み、ステーキ |
備考 | バリック15カ月熟成(新樽45%) |
4,980円(税別)
コート・ド・カスティヨンを知らしめた実力派シャトー
ステファン・ヴァン・ナイペルグ伯爵が、コート・ド・カスティヨンで
手掛けるのが『シャトー・デギュイユ』です。
12世紀後半から続くボルドーでも最も古いシャトーの一つですが、
ナイペルグ伯爵が取得後、ブドウの植え替えや醸造技術、設備の近代化を
行い、天才醸造家ステファン・デュルノンクールとのタッグによって
飛躍的に品質が向上しました。
「デギュイユ」とはフランス語で「針」の意味。
その名の通り、切り立った岩場の石灰質の高台にある畑は
南向きで日照に恵まれ、理想的なテロワールです。
ラ・モンドットやカノン・ラ・ガフリエールといった銘醸シャトーを
所有するナイペルグ伯爵が「もっと気軽に楽しめるモンドットを」という
コンセプトを基に手掛けたデギュイユ。
最高品質のワイン造りのために、一切の妥協はしません。
高い樹齢を維持し、収量を下げ、新樽比率を上げることで
凝縮感と深みを実現しています。
初心者から上級者まで楽しめる秀作!
甘美なブラックカント、ローストコーヒーやリコリスのアロマ。
甘いタンニン、丸く豊かなテクスチャーと印象的なピュアさに加え
長い余韻が感じられます。
コク、まろやかさ、凝縮感、すべて最上の味わいでありながら、
格付けシャトーの味わいを気軽に楽しめる親しみやすさを実現。
今やコート・ド・カスティヨンの実力No.1ワインと言っても
過言ではなく、その傑出したコストパフォーマンスが評価され
デカンター誌の「お値打ちボルドー50選」にてマスター・オブ・ワインが
第1位に選出しています。
コストパフォーマンスの高さはお墨付き!!なワインが
この価格でお楽しみいただけます!
「あの時買っておけばよかった」なんてことのない様に、
即買いお勧め!!