紅の豚 2016 ルー・デュモン

ルー・デュモン×スタジオジブリ コラボ第 3 弾!! 『紅の豚』
種類 | > > |
---|---|
品種 | メルロー60%、シラー20%、カベルネ・フラン 10%、グルナッシュ 10% |
産地 | > |
生産者 | > |
相性の良い料理 | |
備考 | 平均樹齢 20 年。 |
2,100円(税別)
ルー・デュモン×スタジオジブリ コラボ第 3 弾!!
これまで好評を博してきたスタジオジブリとフランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田 晃司氏とのコラボレーション。
第 3 弾にあたる今回は、スタジオジブリのプロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、2018年 1 月に収録されたラジオ番組「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」に仲田氏が出演した折、映画 『紅の豚』の大ファンである仲田氏のために特別に書き下ろした書をラベルにしました。
ラベル右隅の落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏によるデザインです。
2018年夏、名古屋・金沢の 2 箇所で自身の展覧会「スタジオジブリ 鈴木敏夫 言葉の魔法展」が開催される鈴木氏と、 世界から高い評価を得ている醸造家・仲田氏とのクロスコラボレーションを、この機会にぜひお楽しみください。
紅の豚 2016
メルロー60%、シラー20%、カベルネ・フラン10%、グルナッシュ10%のブレンド。
今回の『紅の豚』もミネラル感に富んだ良い仕上がりです。
お値段を考えればとても正直に、いや、お値段にしてはよっぽどリッチな表情です。
グラスに移すと果実の香りがぶんぶんで、渋みは少なく心地よい酸味があります。
後口はスッキリでとても飲みやすいので、冷たくしてお飲み頂くと夏にはピッタリ!!