ザ・ペアリング レッド カリフォルニア 2017

究極のカルト”スクリーミングイーグル”のシスターブランド”ホナータ””ヒルト”のセカンドワイン!
種類 | > > |
---|---|
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン50%、メルロー20%、カベルネ・フラン20%、プティヴェルド10% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | フレンチオーク55%新樽 45%旧樽で22ヶ月熟成 |
3,364円(税込3,700円)
あの、カリフォルニアで高価なカルトワイン
スクリーミング・イーグルのオーナーがサンタ・バーバラに造ったワイナリー!!
スクリーミングイーグルの醸造家アンディ・エリクソン氏と共に
スタグリンの醸造家として活躍したマット・ディーズ氏 、
フライングワインメーカーことシンデレラワイン請負人、ミッシェル・ロラン氏 、
ハーラン・エステートの創設者、ビル・ハーラン氏 などワイン業界の大御所の力により、
カリフォルニアを代表するスーパープレミアムワイン”ホナータ” が生まれました。
その”ホナータ”のセカンドワインが、ザ・ペアリングです!
マット・ディース(ワインメーカー)
ザ・ペアリングの哲学は「領域のないワイン・メーキング」です。
ザ・ペアリングでは様々な畑から収穫したブドウを用いて、
そのブドウに適したスタイルをみいだし、ワインを絶妙にブレンドします。
ホナータとヒルトの醸造と熟成を経たワインが、
瓶詰め前の最終選考の段階でヴィンテージスタイルの違いなどで採用されなかったワインに
ホナータとヒルトに使われる畑の若樹の葡萄をブレンドし造られます。
つまり一般的な二番目に良いとされる若木のブドウを使用した、
いわゆる格落ちワインとしてのセカンドワインではありません。
ワインメーカーは今、最もサンタ・バーバラで注目されている若き天才醸造家マット・ディース氏。
ナパ・ヴァレーのスタグリンや、ニュージーランドのクラギー・レンジで経験を積み、
スクリーミング・イーグルのオーナーの目に留まりました。
マットが醸造家を務めるザ・ペアリングは
食材全般に対応出来る柔軟性を持つ、様々なお料理と合わせやすい適応性のあるスタイルです。
ザ・ペアリング レッド カリフォルニア 2017
ボルドーの赤ワインをインスピレーションとしたワインです。
血紅色で、ブレない果実のアロマと、冷涼な気候と砂質土壌が生む、存在感あるタンニンが特徴です。
力強い果実と骨格があり、
口に含むとキメ細かいタンニンがスムーズに広がり、
ミルクチョコレートのアクセントが加わります。
フルボディで繊細なワイン!!
カリフォルニアのカベルネ好きにはたまらない1本ですよ!!