パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー マルゴー 2014

シャトー マルゴーのセカンドラベル
種類 | > > |
---|---|
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン75%、メルロ20%、カベルネ・フラン、プティ・ヴェルド5% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 |
18,000円(税別)
「ボルドーの宝石」と称されるシャトー マルゴーのセカンドラベル。
しなやかなタンニンと果実味の見事な融合。
シャトー・マルゴーが平均樹齢35年~40年のブドウから造られるのに対して、
パヴィヨン・ルージュが造られるのは樹齢15年前後の若樹です。
シャトー・マルゴー同様、ブドウは手摘みで収穫され、オーク樽にて熟成されます。
若樹から造られているパヴィヨン・ルージュは、樽の影響を受けやすいため、
シャトー・マルゴーが新樽率100%であるのに対して 、新樽率50%に抑えれており、
シャトー・マルゴーよりも熟成期間は3、4ヵ月短く造られています。