シャトー ラトゥール・フィジャック2012

サン=テミリオンの貴重なビオディナミ・シャトー!
種類 | > > |
---|---|
品種 | メルロー70%、カベルネ・フラン30% |
産地 | |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | 平均樹齢 30年 |
6380円(税別)
サン=テミリオンのグラン・クリュ・クラッセ、シャトー・ラ・トゥール・フィジャックは、
シャトー・フィジャックとシャトー・シュヴァル・ブランに隣接するシャトーで、
その名前からお分かりのように、
もともとはフィジャックの一部でしたが、1879年に分割されております。
畑の中にラ・トゥール(塔)が建っていることからラ・トゥール・フィジャックと名付けられました。
ラ・トゥール・フィジャックと言えば、サンテミリオン特別級の中でも今や親分格です。
1997年からビオディナミ技術を基に栽培を行っています。
収穫量の平均目標は40hl/haで、収穫はすべて手作業でおこないます。
ボルドーのワインは完全なコンディションのものはかなり少ないですが、
ボルドーを見直したくなるようなワインです!!