エグリ・ウーリエ 1er Cru レ・ヴィーニュ・ド・ヴリニー・ブリュット

ピノ・ムニエ100%の稀少シャンパーニュ! エグリ・ウーリエ!!
種類 | > > |
---|---|
品種 | ピノ・ムニエ100% |
産地 | > |
生産者 | > > |
相性の良い料理 | |
備考 | シャンパーニュ モンターニュ・ド・ランス地区 |
12,500円(税込13,750円)
RM(レコルタン・マニピュラン)初!3ツ星生産者
フランスのシャンパーニュ地方、モンターニュ・ド・ランス地区に本拠地を置く『エグリ・ウーリエ』。
『ジャック・セロス』と並んで最も有名なRM(レコルタン・マニピュラン)です。
2008年、クリュッグとボランジェの2メゾンに加え、サロンとともにRM(レコルタン・マニュピュラン)唯一の造り手として
クラスマン(現レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス) の3ツ星に昇格しました。
その後、2009年にはジャック・セロス、2010年にはジャクソン、2014年にはルイ・ロデレールが追加されました。
2020年の時点で、約5,200社存在するシャンパーニュの全生産者の中で、3ツ星の栄光を手にするのは僅か10社。
約4800社のRM生産者の中では、3ツ星に輝くのはエグリ・ウーリエ、ジャック・セロス、アグラパールだけなのです。
トップクオリティのピノ・ノワール生産者として世界のメディアが絶賛しています。
ピノ・ムニエ100%の、稀少シャンパーニュ!
このヴィーニュ・ド・ヴリニーはヴリニー村のブドウだけを使用。
ヴリニー村はプルミエ・クリュながらもグラン・クリュ並みのテロワール!
日当たりの良い南東向き斜面にある古樹から、しっかりと成完熟したブドウだけを使用します。
到底ピノ・ムニエとは思えない程の果実の凝縮感とボディの厚み!
かすかに緑がかった黄金色を放ち、極上のピノ・ノワールのような甘い蜂蜜やライム、ハーヴ、花の香りが広がります。
口に含むとしっかりボリューム、主張があり、ミネラルも豊富に感じられます。
~「ワインレポート」より抜粋~
ライムの皮、アプリコット、カモミール、シルキーなテクスチャー、繊細さを丸く包み込んでいる。
コアに果実が詰まっていて、厚みと深みがある。
※熟成期間39カ月
(エグリ・ウーリエにとっては常識的な長さですが、シャンパーニュの世界では異例の長さ!
完熟ピノ・ムニエだからこそ出来る技です!)