トラミン ゲヴェルツトラミネール2016

ゲヴェルツ発祥の地 神の雫最終章に登場
種類 | > > |
---|---|
品種 | ゲヴェルツトラミネール100% |
産地 | > |
生産者 | > |
相性の良い料理 | |
備考 | 熟成 ステンレスタンク、ビオロジック、ビオディナミ認証なし |
2,670円(税別)
【神の雫最終章掲載部分の抜粋】
<吹き出し1>:もとはイタリアのトラミンが原産地らしいですよ
<吹き出し2>:だからトラミネールって名前がつけられている
<吹き出し3>:このワインはまさにその原産地で,紀元前10世紀から栽培されているといわれる
<吹き出し4>:ゲヴェルツ・トラミネールの原点といえるワインです
【イタリア3大ゲヴェルツのひとつ】
パッションフルーツやマスカット、白いバラ、キンモクセイのフローラルな香り。
果実は非常に滑らかな質感で、甘やかな香りとは対照的に鮮やかな酸と堅固なミネラルに彩られた味わいはドライ。
余韻には白いスパイスが感じられる。
ゲヴュルツ発祥の地で ゲヴュルツを最も得意とするトラミンの実力が自然とにじみ出る、
エレガンスが一歩抜きん出た1本。