MARGHU gallery&wine

メディアへの露出はほとんどないヴォーヌ・ロマネ村の新星!

2022/08/31

MARGHUワイン在庫情報

こんにちは(^^)

熊本県合志市(光の森地区)

画廊&ワインショップ

GALLERY&WINE MARGHU(マーグ)

のブログにご訪問ありがとうございます。

 

現時点でメディアへの露出はほとんどないヴォーヌ・ロマネ村の新星

ドメーヌ J&J アルシャンボー】から蔵出しバックヴィンテージの情報です!

 

 

アルシャンボーは、
新しいドメーヌですがワイン造りの家系は古く、現当主の祖父にあたるドメーヌ・フランソワ・ジェルべの3分の1の畑を引き継いだ事によって2013年に誕生しました。現時点でメディアへの露出はほとんどないヴォーヌ・ロマネ村の新星です。

 

合計3.2haと小さいですが手入れの行き届いた畑には、50~90年の古樹が植わっています。畑を引き継いだ2013年当初よりビオロジックによる栽培を実践し、2019年にはECOCERT認証の取得を予定しています。

 

レジョナルから村名、1級、特級までありますが

等級によるワインの良し悪しは無い。素晴らしい畑に恵まれているので、それぞれのテロワールを最大限に尊重し畑から醸造まで同等に扱う。細部までこだわり、一切の妥協はしない。」というのがドメーヌの哲学。

 

醸造に関しては、名は明かしていませんが、ヴォーヌ・ロマネより数キロ北にある有名ドメーヌの知人醸造家をコンサルタントとして迎え、一緒に行っています。

 

抽出をし過ぎず、綺麗な赤い果実味と、キメの細かい上質なタンニンと酸味を持つ、実直で正統派なスタイルのワインを造っています。

 

そんなJ&J アルシャンボー
蔵出しのバックビンテージが入荷しました。

ヴォーヌ・ロマネ オー・レア 2016 ドメーヌ J&J アルシャンボー

ヴォーヌ・ロマネの新星が造る秀逸ヴィンテージワイン!

 

オー・レアは、代々グロ家のモノポールとしても知られるプルミエ・クリュ、クロ・デ・レアに隣接する区画で、フランソワ・ジェルベが誕生した1947~1948年頃に植樹された古樹のブドウを使用しています。

 

フレッシュな果実、スパイス、ローストの洗練されたアロマが香り、グレートヴィンテージらしい豊潤でリッチな果実味が口いっぱいに広がります。心地よいミネラルも感じられ、驚くほど長く余韻が続きます。比較的若いうちから楽しめる味わいに仕上がっています。

 

2016年は当たり年ヴィンテージながら日本への入荷数わずか120本となっており稀少価値のあるワインです!

 

価格:12,364円(税込13,600円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

 

ヴォーヌ・ロマネ オー・レア 2017 ドメーヌ J&J アルシャンボー

2017年VTもあわせて入荷!!

2016年VTと垂直で並べたいですね!!

 

価格:12,364円(税込13,600円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

ブルゴーニュ オート・コート・ド・ニュイ ルージュ 2018 ドメーヌ J&J アルシャンボー

実直で正統派なスタイルのワイン!

ヴォーヌ・ロマネ・プティ・モンの畑から丘を登り切ったすぐ上に位置する標高350M「オ・デフォワ」という単一畑産

フランソワ・ジェルベ氏が1960年代半ばに開墾した畑で平均樹齢は約50年、1ヘクタールあたり10,000樹という高い密植度が特徴です。

 

一昔前は10年のうち3,4回しか完熟しない冷涼な場所であったが、今日では毎年熟し、収穫時期はヴォーヌ・ロマネと1日しか変わらないという。

 

今後評価上昇期待の稀少ドメーヌです!

 

価格:4,455円(税込4,900円)

 

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

エシェゾー グラン・クリュ 2018 ドメーヌ J&J アルシャンボー

エシェゾー グラン・クリュ」は、リュー・ディ、レ・トゥルー7畝(0.07ha)から造らるエシェゾーで多くても年間1.5樽しか造れない希少品。
華やかで決して重たくなく、繊細さと旨みが詰まったワイン!
奇跡的に手に入りました!!
この機会に…
価格:30,455円(税込33,500円)
ご購入はこちらをクリックして下さい!
最後までお読みいただきありがとうございました。

ワインの新入荷情報おトクな情報などをいち早くお届けします

▼ MARGHUメールマガジン登録