MARGHU gallery&wine

今買っておきたいフランスワイン特集

2020/02/28

MARGHUワイン在庫情報

こんにちは(^^)

熊本県合志市(光の森地区)

絵画とワインの専門ショップ

GALLERY&WINE MARGHU(マーグ)

のブログにご訪問ありがとうございます。

 

こんな時こそ家でいいワインを飲もう!!

 

今買っておきたいフランスワインを集めてみました(^^)

【ボルドー Red】

クロ・デュ・マルキ 2005

飲み頃に入っている優秀ヴィンテージ2005年!!

ラス・カーズの元セカンドワイン!!

 

産地:フランス ボルドー サン・ジュリアン
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン65%、メルロー30%、カベルネ・フラン5%

 

スーパーセカンドの筆頭格『シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ』。
ポイヤックとの境界に面する畑から、パワフルさと繊細さを兼ね備えたワインを生み出し、その実力は1級にも引けを取らないと言われています。

「クロ・デュ・マルキ」はラス・カーズの元セカンドワイン。

今は別ブランドとして3級〜4級程の実力を持つと高評価を得ています。

 

今回は飲み頃に差し掛かった2005年をチョイス!!

少し熟れたマルキ!!

美味しそう(^^)

 

●クロ・デュ・マルキ 2005

価格:12,000円(税込み13,200円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

エスプリ・ド・パヴィ 2010

ビックヴィンテージ2010年!
デイリーボルドー最強ワイン!!

 

産地:フランス ボルドー サンテミリオン
品種:メルロー70%、カベルネ・ソーヴィノヨン30%
熟成:1年樽にて15ヵ月樽熟成

 

ボルドー・サンテミリオンの最高ランクである第1特別級Aのシャトー・パヴィ(第1特別級Aは4シャトーのみ)
パヴィのオーナーがパヴィを含む複数のシャトーの選別落ちのぶどうを、パヴィで使われた樽を贅沢に使い2008年から造られるのがこのエスプリ・ド・パヴィ!
パヴィのエッセンスをお得に楽しめる、これぞデイリー ボルドー 最強ワイン!です。
しかも今回はビックヴィンテージである2010年をゲット!!
10年熟成してますが、果実の凝縮感は保ちつつ、少しこなれ感もあり、メルロー特有の上質なシルクをまとったような滑らかな舌ざわりに思わずうっとり(^^)

 

3000円代のボルドーワインとしては、贅沢すぎるほどの良さを持っています!

今飲み用と、熟成用のご購入をオススメします!
6本ご購入で専用木箱でお届け!

 

●エスプリ・ド・パヴィ 2010

価格:3,700円(税込み4,070円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

クロ・レ・リュネル 2007

 

産地:フランス ボルドー コート・ド・カスティヨン
品種: メルロ80%、カベルネ・ソーヴィニョン10%、カベルネ・フラン10%

 

パーカー100点満点を獲得する「パヴィ」や「モンブスケ」を手がけるペルス家が造るカスティヨン。

 

並外れた凝縮感と優れた熟成ポテンシャルを備えた隠れた名品。

約12年熟成し円やかなミディアムボディに!

 

クロ・リュネルは、 ワインアドヴォケイト誌に100点満点を度々獲得する、右岸のラフィットと名高いシャトー・パヴィなどの有名シャトーを8つ所有し、劇的な復活を成功させたジェラール・ペルス氏がコート・ド・カスティヨンで手掛けるシャトー。

 

クロ・リュネルではコストよりも品質を優先
シャトー・パヴィ等と同等の栽培・醸造技術を用いています。

このように丁寧に仕立てられるクロ・リュネルは、並外れた果実味の凝縮感、しっかりとした旨味を持ちながらメルロらしい柔らかなタンニンが印象的。

 

●クロ・レ・リュネル 2007

価格:3,980円(税込み4,378円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

ポイヤック・ド・ラトゥール 2012

ボルドー第1級シャトー・ラトゥールの3rd(サード)ワイン

 

産地:フランス ボルドー ポイヤック
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン55%、メルロ44.5%、カベルネ・フラン0.5%

 

ファースト、セカンドと同じ畑で同様に栽培され、醸造された良質なワインを使用しているため、サードラベルとは思えない並外れた凝縮感と豊かさを持つ出来栄えです。
メルローの比率が高いため、しなやかなタンニンと酸のバランスが良く、早いうちから華やかなアロマと果実味を楽しむことができます。
また、ポイヤックらしい重厚感があり骨格もしっかりしています。

 

生産量はシャトー・ラトゥールの10分の1という超希少ワインでありながら、手の届く価格で楽しめます。

 

特に2012年はボルドー全域で天候に恵まれグレートヴィンテンージのひとつとして知られている年です。
ぜひこの機会にお買い求めください!

 

●ポイヤック・ド・ラトゥール 2012

価格:11,800円(税込み12,980円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

【ブルゴーニュ Red】

シャンベルタン グラン・クリュ 2008 ニコラ・ポテル

 

飲み頃シャンベルタンGCがこの価格なら大満足!!

しかもここから10%OFFだから更にうれしい(^^)

 

産地:フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン
品種:ピノ・ノワール100%

 

『メゾン・ニコラ・ポテル』はコート・ド・ニュイに本拠地を構え、カマネ・サン・ヴィアン、エシェゾー、シャンベルタン、ボンヌ・マールを含む、錚々たるグラン・クリュを手掛けるネゴシアン。

若いネゴシアンでありながら、ワイン専門誌において高評価を得ており、2010年にはワインアドヴォケイト誌やワインスペクテイター誌において、13ものアペラシオンのワインが90点以上をマークしました。

 

マジシャンベルタンとシャンベルタンクロドベーズの間で育てられたピノ・ノワールで造られるこのワインは、特有のダイヤモンドを思わせるような硬い輝きを内に秘めた最高峰の銘酒。
きめ細かくなめらかな果実の凝縮感と豊かなタンニンを持ち、繊細で優雅な味わいに仕上がっています。

ナポレオンも愛したエレガントと気品あふれる究極のシャンベルタン特級!

 

●シャンベルタン グラン・クリュ 2008 ニコラ・ポテル

価格:25,000円(税込み27,500円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ 2016 ルー・デュモン

仲田さんの最上級キュヴェがこのワイン!!

しかも限定キュヴェ!!

このワインも飲まずして仲田さんを語れませんよ!!

 

産地:フランス ブルゴーニュ
品種:ピノ・ノワール100%

【限定キュヴェ】
平均樹齢45年のVV。収穫量30hl/ha。天然酵母のみで発酵(一部、一次発酵も樽内)。
カヴァン社製フォンテーヌブロー森産新樽1樽、マルサネ社製ジュピーユ森産の新樽1樽、シャサン社製「グラン・ファン」の1回使用樽2樽で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。

このグラン・クリュを飲まずしては「ルー・デュモン」を語れない、メゾンを代表する1本です。

 

●シャルム・シャンベルタン グラン・クリュ 2016 ルー・デュモン

価格:24,800円(税込み27,280円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

ジュヴレ・シャンベルタン ヴィラージュ 2017 オリヴィエ・バーンスタイン

最近大注目なネゴシアン【オリヴィエ・バーンスタイン】

最近価格もうなぎのぼりです!!

そんなバーンスタインが作るジュヴレ・シャンベルタン2017は最後のヴィンテージです!!

今飲むというより、プレミアも付くかもなので寝かせておきたいワインです。

 

産地:フランス ブルゴーニュ ジュヴレ・シャンベルタン
品種:ピノ・ノワール100%
備考:樹齢60年。新樽熟成。

 

オリヴィエ・バーンスタインは、数多くのジャーナリストから高く評価されているブルゴーニュの新星ネゴシアン。ブルゴーニュの最高の区画と樹齢の高いブドウの樹、特にプルミエ・クリュとグラン・クリュだけにフォーカスしています。

 

このジュヴレ・シャンベルタンの村名格は、Carougeot(カルジョ)とLes Epointures(レ・ゼポワンチュール)の2つの区画から採れるブドウをブレンドして造られます。

 

ピノ・ノワール特有のチャーミングでコクのある香りと、ラズベリー主体の香りに溢れています。

いきいきとした果実味とフレッシュなフィニッシュの魅力的な味わいです。

 

ジュヴレ・シャンベルタン ヴィラージュ 2017は、オリヴィエ・バーンスタインとしては最後のヴィンテージ!!

 

 

●ジュヴレ・シャンベルタン ヴィラージュ 2017 オリヴィエ・バーンスタイン

価格:19,800円(税込み21,780円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

エシェゾー 2013 ドメーヌ・ド・ペルドリ

「DRCのエシェゾーに匹敵する」と絶賛された!!

DRCエシェゾーといえば、20~30万円ほどの超高級ワイン!!

そんな超高級ワインに匹敵とあらば飲んでみたいですよね?

 

産地:フランス ブルゴーニュ エシェゾー
品種:ピノ・ノワール100%
熟成:アリエ産、ヴォージュ産フレンチオークバリック(新樽率95%)18カ月

 

『ドメーヌ・ド・ペルドリ』はニュイ・サン・ジョルジュをはじめ、ヴォーヌ・ロマネやジュヴレ・シャンベルタンなどコート・ド・ニュイに合計12haの畑を所有。そのうち半分がプルミエ・クリュやグラン・クリュです。

栽培はリュット・レゾネを採用し、細やかな収量制限や手作業での収穫を行い、二度の選果で完璧な果実のみを醸造します。

 

ドメーヌが所有するエシェゾーの小区画は、、DRC(ドメーヌ・ド・ロマネ・コンティ社)と隣り合う素晴らしい立地でもあることから、2001ヴィンテージのエシェゾーは、フランスのワインガイド「クラスマン」にて「DRCのエシェゾーに匹敵する」と絶賛されました。
2002ヴィンテージは、ルネ・アンジェルやロベール・アルヌー(現アルヌー・ラショー)などを抑え、2002ヴィンテージのエシェゾーで最高得点を獲得!

エシェゾーのテロワールの素晴らしさが伝わってくる、荘厳な味わいです。

 

 

●エシェゾー 2013 ドメーヌ・ド・ペルドリ

価格:22,800円(税込み25,080円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

【シャンパーニュ】

ジャクソン キュヴェ 742

リリースから約1年が経ち、今バツグンに美味しくなってます!!

香りがすごい!!

 

産地:フランス シャンパーニュ
品種:シャルドネ50%、ピノ・ノワール25%、ピノ・ムニエ25%
備考:ビオロジック栽培、樽発酵・樽熟成(10カ月間)、ドザージュは1.5g/L

 

『ジャクソン』は200年以上の長い歴史と伝統を誇り、グラン・クリュ アイ村、本拠地のあるディジー村などの自社畑を中心とした、52haの畑から類稀なるシャンパーニュを生み出します。
ジャクソンのシャンパーニュ造りに対する哲学は、長い歴史と共に飛躍の時を迎え、今や世界に認められる存在になりました。
世界の頂点を極めたソムリエ達が選ぶ「世界No.1ソムリエが選ぶ2002年度ワイン・ガイド」においてNo.1メゾンの座を射止めて以来、「ゴー・ミヨ」2005年版では2つ星を獲得するなど、数々の専門誌より高い評価を受けています。

 

収穫年の個性を毎年最上の形で表現したキュヴェ#700シリーズは価格以上の品質と喜びのあるシャンパーニュとして人気があります。
偉大なシャンパーニュの余裕を感じさせる柔和な印象の内に、繊細なミネラルと酸、グラン・クリュ級のエネルギー感が湧き上がる格別の味わいです!

 

●ジャクソン キュヴェ 742

価格:9,500円(税込み10,450円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

【ブルゴーニュ White】

シャサーニュ・モンラッシェ 2017 バシュレー・モノ

未来を継ぐ、新しい造り手!!

人気が高くなり入荷数は激減(汗)

 

産地:フランス ブルゴーニュ シャサーニュ・モンラッシェ
品種:シャルドネ100%
熟成:樽で12カ月(新樽比率30%)
備考:樹齢40年

 

コート・ド・ボーヌ最南端マランジュ村に本拠地を構える家族経営のドメーヌ『バシュレー・モノ』。シャサーニュモンラッシェ、ピュリニーモンラッシェを中心に高品質なシャルドネを生産しており、端正に仕上げられた傑出した白ワインを生み出します。
テロワールに焦点を当てたミネラリーな白ワインは、これぞまさしくブルゴーニュといったスタイルでブルゴーニュ愛好家が求める味わいです。

シャサーニュ・モンラッシェ村内に小さな区画を多数所有しており、それらをブレンドしてできたのがシャサーニュ・モンラッシェです。
グラン・クリュに隣接するジュルノーブロをはじめ、素晴らしい区画がブレンドに使われています。

 

「甘みにかまけた味わいの良くあるシャサーニュ」では有りません。

非常にドライだが、良いシャルドネ特有の気品高い旨味成分を持つ見事な味わいです。

 

●シャサーニュ・モンラッシェ 2017 バシュレー・モノ

価格:7,700円(税込み8,470円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

ムルソー・クロ・デュ・クロマン 2017 バシュレー・モノ

未来を継ぐ、新しい造り手!!

これ以上のムルソーは無い!!

 

産地:フランス ブルゴーニュ ムルソー
品種:シャルドネ100%

 

クロ・デュ・クロマンはヴォルネイ寄りの丘に位置する村名畑で、1927年に植栽された古木が含まれる畑から生まれます。

斜面の下部となるため比較的表土は厚く、リッチで芳醇なムルソーを生み出す土壌ですが、バシュレー・モノならではの鉱物的ミネラルが古典的なムルソーを思わせます。
グレープフルーツ、蜂蜜、洋梨のフレーバーが漂い、柔らかみがあり粘着性も高めな味わい。

 

●ムルソー・クロ・デュ・クロマン 2017 バシュレー・モノ

価格:8,800円(税込み9,680円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

ブルゴーニュ・ブラン 2017 ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ

超お値打ちなACブルゴーニュ ブラン!!
90%ピュリニー、残りの10%はムルソー!!
掟破りのブルゴーニュ・ブランです!!

 

産地:フランス・ブルゴーニュ
品種:シャルドネ100%

 

フィリップシャヴィーは、ピュリニーやムルソー(高級村名クラス)のワインには自分が納得できる、所有畑の中でも古い樹齢のブドウを使い、若い樹齢のブドウからは村名クラスのワインを造りません。
自分の目指す味わいに妥協がないのです。
その妥協しない造りによって、生まれたのが『超お値打ちなACブルゴーニュ ブラン』。
ピュリニーモンラッシェやムルソーとして販売するのが難しい品質のものを全て格下げしたものなのです。
ボルドーワインに例えると、『セカンドワイン』的な存在といえます。

90%ピュリニー・モンラッシェの贅沢仕様ブルゴーニュ白が、3000円台超お値打ち!
とにかく、論より証拠のこのお値打ち!
飲んだ人だけが、実感出来ます♪
3ツ星も認める造り手、フィリップ・シャヴィの贅沢ブルゴーニュ白は、必ず飲んで下さい!!

 

●ブルゴーニュ・ブラン 2017 ドメーヌ・フィリップ・シャヴィ

価格:3,880円(税込み4,268円)

 

ご購入はこちらをクリックして下さい!

 

 

この機会にいつもより良いワインをお得にお買い求めください!!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ワインの新入荷情報おトクな情報などをいち早くお届けします

▼ MARGHUメールマガジン登録